- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:50:11
- 2二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:54:28
XYならやっぱりギルガルドが好きだ
あとバトルシャトー気に入ってた。ジムリーダー達と再戦できるしランクが上がっていくのも楽しかったし - 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:55:47
ニダンギルは公式絵だけ見たら一見地味だけど3Dグラの鞘を抜いた状態がかっこいいんだよな
ヒトツキ、ニダンギル、ギルガルドは神デザインだと思ってる - 4二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:57:24
クリア後のハンサムエピソードが一番好き
一つの町の中だけで話が進むの楽しかった - 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:58:37
- 6二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:00:01
- 7二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:00:12
トリミアンすき
XY・USMのストーリー攻略ではお世話になりました - 8二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:00:42
フィールドBGMが全体的に清涼感があって爽やかな印象で好き
- 9二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:00:44
メガシンカの切り札感が良き、メガバシャーモが相棒だった
- 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:01:41
ミアレのブティック高すぎるだろ!って思ってたら現実のが上っての知って、ちょっと大人になった気がした
- 11二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:02:26
- 12二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:02:58
バトルシャトーで爵位を覚えました
- 13二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:03:20
この絵めちゃくちゃ可愛いなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:04:34
マイチェンの伏線みたいなのが多かっただけに流れたのが残念
- 15二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:05:31
- 16二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:07:37
帽子かぶってない、クールビューティ系のお隣さんセレナ
正直話題にならなかったのが信じられない程度にはポテンシャルの塊だったと思うんだ - 17二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:09:14
ゲッコウガがいろいろ衝撃だった、とりあえず滅茶苦茶カッケェ!ってなった
物理が回転して叩き付けるモーションで、アクロバットすると良い感じに殴って蹴っての乱舞してる様に見えるし
特殊や補助は印を結んでポーズしてくれるから波乗りとか使うと水の無い場所でこのレベルの水遁を!?やれたり
専用のみずしゅりけんはちゃんと太股に触れて水をチャージしてからスリケン!
その後もスマブラとかでみずこだち使ったり、アニメでの大活躍ともう大好き! - 18二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:17:52
ブティック行ってシャトーで推しお呼びしつつ金稼いで合間にパルレしてまたブティック行く生活送ってた
- 19二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:18:06
なんか短いチャット機能みたいなやつなかったっけ?それで知らない人とちょっとだけ雑談したりした記憶がある
あとポケパルレがめちゃくちゃ楽しくてハマってた
ポケモンとの触れ合いはもちろん、部屋の模様替えができたりミニゲームで遊べたりして
ねらってヘッドとか本編よりやりこんだかもしれない
ポフレも可愛くて好きだった - 20二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:22:30
ワイはパルレのミニゲームだとパズルのやつが好きだったな、エンドレスずっとやってた
いつも21枚目辺りで終わっちゃってたけど - 21二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:23:32
- 22二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:26:15
図鑑が見辛いのは分かる
ジムリーダーは自分はXY何回もプレイしたから全員印象に残ってるけど他のポケモンと比べたら印象が薄い以前にいまいち出番が少ない気がする
あとウルップ入ってるならコルニちゃんも入れてさしあげろ
- 23二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:27:16
初めてプレイしたのがXだった
ORAS発売前後に買ったからタブンネメガシンカ出来なかったのが悔しいけどいやしのはどうでダブルバトル大活躍してくれたので大好き - 24二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:29:45
スパトレ ポケパルレ PSS
赤い糸 夢♂遺伝 タマゴ技♂♀同時遺伝
フレンドサファリ 特性カプセル
これらを含めてやりこみタイプのユーザーにとことん寄り添ってくれたのが印象的 - 25二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:31:09
初めて遊んだのがXYだから一番好きな作品
おしゃれにブッパしたみたいなの大好きなんだ - 26二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:32:32
ケツマロと馬鹿にされてたのが嘘みたいに大躍進したゲッコウガサン…
- 27二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:41:24
ボール遺伝と色違いが出やすくなったのが色違いはモンボ以外に入れたい色厨としては嬉しかった
ガンテツなんかの特殊なボールは過去作でしか入手できなかったからちょっと面倒だっだけど - 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:28:20
初めて遊んだポケモンがYだったわ、もう10年経つのか…孵化厳選で5番道路-コボクタウン-7番道路を往復しまくってたからbgmがいまだに頭に残ってる
- 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:38:47
- 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:39:23
ローラースケートなんか好きだったんだけどわかる人いる?
- 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:40:34
分かる
- 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:40:54
当時女子でポケモンやってるのがちょっと恥ずかしかったお年頃。可愛いが前面のポケパルレで女子もポケモンやっていいんだみたいな感覚になった。
- 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:52:25
BGMが粒ぞろい
自分が一番好きなのはプラターヌ博士のテーマ - 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:53:30
エイセツシティBGM
- 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:05:47
過去作の曲を演奏してくれる人好き
コトブキシティBGMのNPCには毎回チップ千円あげてた - 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:20:40
がくしゅうそうちの仕様が変わったのもXYからだっけ?
今考えるとXYから結構色々変わったり追加されたりしている気がする
ポケモンライドもXYからだし - 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:28:59
色々と新しいことにチャレンジしてる印象。ライドとか着せ替えとかは今もあるけど、どうせならポケパルレも引き継いでほしかったな~。ポケモンと遊びたい
- 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:40:03
実はゴーゴートに乗れる
- 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:43:08
クノエシティのメルヘンチックなBGMが好き
- 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 02:27:18
コロコロの前情報でそれ見てすっごい楽しみにしてたのに、割と乗れる場所が限定的でちょっと気落ちした思い出。最新作でゴーゴートにライドできるようになって欲しい。
- 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:36:08
メェークルに乗れる場所もあったよね
何かアトラクションみたいで楽しかった覚えがある - 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:46:18
ぶっちゃけストーリー覚えてない
- 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:51:26
旅パの自由度がクソ高い
- 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:52:11
ミアレをぐーるぐーる(酔)
ウン年後SVでも無事死亡 - 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:03:04
- 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:09:59
兎にも角にもとにかく簡単すぎる
がくしゅうそうち切っても簡単だからマジでヌルゲーすぎ
人生縛りしてやっとトントンみたいな難易度 - 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:20:54
なので次回作(SM)は難しくしますね……
- 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:22:57
なんか再燃してやり始める程度には好き
アマルルガとファイアローは毎回旅パに入れるくらいに好きです - 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:29:08
ガチガチの恐竜みたいなポケモン欲しかったのでガチゴラス大好きだった
- 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:02:30
舞台のモデルがフランスだからどこかでペロー童話モチーフのイベントがあるとは薄々思ってたけどここで持ってくるか…と気づいたのはハンサムイベントを攻略して数年たったつい最近
- 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:37:19
ぶっちゃけもうちょっとストーリーを深掘りしてほしかった
ライバルの事ほとんど覚えていない、チップが多いほど見返りがあるとかも欲しかったなぁ…
実を言うと歴代チャンピオンBGMで一番好きなのはカルネなんだけど異様に影が薄いからかカルネ戦が好きと言う意見をあまり聞いたことがない
AZの存在は「ポケモンの世界にも戦争があった」というインパクトを残してくれたからあとちょっとエピソード増やしてほしかったな
どんな統治をしていたのか気になるし戦争が起こるレベルの過去が気になって仕方ない
否定意見を書いたけどポケパルレの加点が高すぎる。
エピソードハンサムも面白かった。マチエールがホームレスキャラという衝撃もあった。 - 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:10:47
賛否あるけどキャラの頭身はあれくらいが好き
- 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:26:59
記憶に残らない名作
- 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:27:43
ポケパルレの毛玉吹っ飛ばすやつ気狂うほどやってた
むげんの星MAXで貰える超豪華なポフレを旅パにあげる時が一番生を実感する - 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:50:14
おじいさんにレベル低いポケモン預けるイベントが印象に残ってる
- 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:56:11
着せ替えは歴代の中でもXYが1番好き
リボンタイのブラウスやネクタイ付きシャツに、チェックのミニスカート合わせてカノチェ被らせてた
あとポニーテールとツインテールもXYが1番好き
今の高めのツインとかも可愛いけど、あの低くて長いツインやポニーテールも好きだから増えて欲しい - 57二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 03:03:21
ふらっと捕まえたフラベベを旅パに採用して連れてたら
まさかフラエッテが作中のキーパーソン(キーポケモン)を務めていたとは - 58二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:19:57
全クリした後は育てたいポケモン連れて
きのみ畑の世話→バトルシャトー→ライバルと戦う→ミアレシティで諸々済ませてまたきのみ畑の世話してそこでレポート書いてたな - 59二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:24:09
あれ迎えに行ったことを後悔した…
- 60二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:25:42
目玉要素のメガ進化がストーリー中でほとんど出て来ないのと真ん中の街があまりにもカメラ酷すぎたのが個人的なマイナスポイント
序盤から旅パに欲しいのがいっぱい出て来るのと学習装置でつよつよ旅パで楽が出来たのがプラスポイント - 61二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:03:01
メガシンカの設定的にどうしても特別なパワーアップになりがちなんだよ
作中でも「1個しかないから勝負して勝った方にあげるね」をやってしまったから余計に
どっちかって言うと一人用RPGとの相性が良くない
- 62二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:08:39
よくJRPGはやる事は変わらないのにムービーで盛っただけ言われがち(だった)けど、ハードに合わせた表現の追加はやっぱ大事なんだよ
ただ単なる話以外の見せ方の模索はXYで既に試されていてポケパルレがそれだね
実際後発作はその辺のバランス配分上手くなってる
- 63二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:12:26
減点方式だとポケモンシリーズトップクラスだけど加点方式だと「ん?」ってなる作品
具体的にいうと人間キャラがフラダリ以外薄すぎ、フェアリーの追加で古参勢からあまりいい顔されない(俺は慣れたが)、新規ポケモンが微妙に少ない、あたり
着せ替えはおそらく最高に充実してる作品なんで、ここは素直に高得点を加点したい - 64二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:35:30
ドラゴンタイプ全部好みのデザインすぎる
オンバーンかっこよすぎる - 65二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:54:27
メガ進化って旧ポケへのテコ入れだから新作とは相性が悪くてリメイクとは相性がいいんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:54:57
バトルシャトーに引きこもりすぎて手持ちポケモンのレベルが上がりすぎたやつ
帽子につけられるバッジやサングラスがあるところが好き
ヤヤコマの尾羽がオシャレ可愛くてお気に入り - 67二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:43:19
もう10年も経ったのか…
自分はXが人生で初めてプレイしたポケモンだから、思い出補正込みでXYが1番好きだな
特にテールナーが大好きで、マフォクシーに進化させないまま100レベにしたのはいい思い出
今でも賛否両論あるシリーズだとは思うけど、こうやってXYが好きっていう人に出会えると、なんだか自分のことのように嬉しくなってしまう…
素敵なスレをありがとう - 68二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:21:53
一回もポケモンセンター行かないでジム戦で負けて家に強制送還された思い出がある
そのせいで負けたら家に帰されると思い込んですごい慎重にプレイしてた気がする…ゼルネアス戦のところでニンフィアレベル100だった - 69二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:11:00
ニャオニクスの発表で6文字名解禁されたって湧いた記憶がある
- 70二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:13:03
着せ替え付きはこの頭身でやりたい…
- 71二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:14:49
怪訝な顔のヤヤコマもかわいいな