- 1二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:55:23
ドレークを拾って一緒に暮らしながら会話したりスキンシップしたり出かけたりご飯を食べたりするゲームを作りたい
絵が描けないのでテキストだけで進むノベルゲーっぽい画面のシミュレーション……?これは何……?って感じのものになっている
前のスレ
【閲覧注意】ドレークを拾って一緒に暮らすゲームがやりたい|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2123/07/14(金) 22:58:13
ここまでの詳しい進捗は前スレをご参照ください
ざっくり言うと
・とりあえず友達になるくらいまでは通しで動かせるようになった
・ブラウザから遊べる形でアップロードしたけどサーバーとの相性が悪くてセーブができない
・テキストが全然書き終わらない - 3二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:03:39
おお!楽しみにしてた!!
お疲れ様です - 4123/07/14(金) 23:05:15
前スレが落ちてからの進捗
・テキストをちょっとずつ書いていた
少し増えた 友好までのテキストは6割くらい完成
まだ6割
・天体観測イベント実装
中身は未完成
特定条件でフラグが立つ→イベント発生 の基礎ができたので色々応用効きそう
そして何より他のサーバーと和解してセーブ機能が解禁されました!!
まだアップロードしてないけど!!!! - 5二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:11:04
おお!めちゃゲームっぽくなってる プログラミングできる人はすげえな
- 6123/07/14(金) 23:25:16置き場所omudrice.web.fc2.com
試作版のプレイはこちらから
セーブ機能が使えるようになったVer.0.3をアップロードしました
フラグ管理が出てくるまでには何とかセーブ機能実装したかったからよかった
自分のテスト用につけた「便利機能(好感度多少弄れる)」と「朝まで寝る(ランダム朝会話の試行回数増やすため)」もそのままにしてます
- 7123/07/14(金) 23:40:26
某同人ゲーを意識した(けど別物になってしまっている)ドレークと生活しながら仲良くなるゲーム的なものを作っていく予定
最終的には恋人になれるところまで作りたいと考えている
システムの部分はなんとなくできたので多分テキストを書いていることが多くなると思います
会話の内容とかセリフ回しとかこういうイベントあったらいいよね!とか気軽に言ってくれると嬉しい - 8123/07/14(金) 23:48:58
- 9123/07/14(金) 23:58:12
今回の制作にはティラノビルダーを使用しています
めちゃくちゃ簡単でハードル低いのでぜひやってみてほしい
もし仮にでもこれをきっかけに興味を持った人がいれば、自分の分かることなら何でも答えるので……
(でもグラフィック関連は全然触ってないのでよく分からない) - 10二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:59:43
主人公男だと恋人となるとBLになるのかな……?
- 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:05:18
うわあ!!!!前スレから見ててすげえ方がいるなって思ってました!!
試作版もやったしめちゃくちゃ面白かったです応援してます! - 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 00:17:52
たまたま見つけたけどすごいな
根気と愛がすごい - 13123/07/15(土) 00:20:22
一応今のところテキスト内では主人公の性別とか出てないはず(敢えて出す必要があんまりなかったので)
今後はどうしようかと考え中です
ただ元ネタが男主人公×ヒロインなのでイメージが引っ張られて雰囲気が男主人公っぽくなっちゃってる気もする
でもそれってよく考えなくてもBLだよなってことで忌避感ある人はいるだろうし
実際BLゲーです!ってお出しされると自分も尻込みすると思うので……一方でドレークと仲良くなろうとすると同性の方が都合がよさそうな気もする……
- 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:14:53
楽しみにしてた!!!進んでる…!
- 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:25:55
期待の保守しとくよスレ主
- 16123/07/15(土) 19:54:42
今日の作業は都合によりお休みです、早々に申し訳ない
友好以降の書店コマンドでランダムに本を買えて話題に反映される、ってのをやりたいと思ってる
今のところ「天体の本(爬虫類図鑑?)」「占いの本」「家庭の医学(簡単めの医学書)」「レシピ本」「海の戦士ソラ」「グラビア本」あたりが候補
ただ何話すの?ってのはあんまり考えてないので後々首がしまることになるんだろうな…… - 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:58:44
保守
- 18二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:55:08
保守ザウルス
- 19123/07/16(日) 17:20:49
保守ありがとうございます!
お手数おかけします……
本日の目標
テキストを作成します
外食テキストだいぶ書いたんだけどいまだに初回反応を書いてないメニューがあるのでなんとかしたい
一つずつでも書いていかないと……
ところで今日のアニワンは「おれの正義だ」でしたね
すごく楽しみにしてたとこだから嬉しかった
短いフレーズの中で竹本さんの演技もとても良かったので配信きたらまた見返したい - 20二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:24:55
このレスは削除されています
- 21123/07/16(日) 23:10:20
本日の進捗
少しだけテキストを書いた
本買って会話増やすってのをやろうとした場合
・会話メニューに本ごとに個別話題を作る
(当該の本を持ってたら話題が表示されるようにする)
・「本について」的な1話題だけ作る
(本を持ってると対応する反応が返ってくる)
のどちらかなのかなあと思うけど、ランダム入手を想定したら前者の方が現実的っぽい?(技術的に……)
どうでもいいけどグラビア本を候補に入れてるあたりに自分の趣味が如実に出ててなんか恥ずかしくなってきたな - 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:18:00
グラビア本見てうわってなるドレークは見たいからね仕方ないね
いつも報告楽しんでます 助かります - 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:05:32
保守
- 24123/07/17(月) 10:23:00
今日もやっぱりテキストを書く予定です
テキスト中に選択肢を置いてちょっと差分、みたいなのができたらなってアイデアが割と初期からある
……んだけど、テキスト表示がサウンドノベル形式(1画面にいっぱい文字出せる)ゆえに「選択肢のたびに改ページ挟む」より「その前の文章の直後から続きが出る」方が見た目の収まりがいい
メッセージウインドウのレイヤー機能使えば実現可能かな
「はい」か「いいえ」かで反応違う的な差分ってやっぱり鉄板だし欲しいんだよなあ - 25123/07/17(月) 15:25:15
主人公の性別問題について色々考えている
顔も名前も出ない存在なので基本的にあれこれ設定を出すつもりはなくて(表に出さないなんとなくのイメージはあったりなかったりする)なるべくフラットになるようにテキストを書いてるつもりなんだけど……
ドレークの人となりを考えた時に「見ず知らずの女性の家(しかも独り暮らし)に転がり込んで何の言及もなく生活始められるの?」の疑問が出てきちゃうから、固有の反応がないことで逆説的に主人公が男ってことになってしまうのではないか……?
これを解決する手段も実はあるけどまあ……完全に根性というか……
正直に言うと「今からすごい頑張って差分を書く」なので避けたい めちゃくちゃ必要なテキストが増えてしまう
心の目で見てほしいと思いながら今は予定通りの作業だけやっていくことにします - 26123/07/17(月) 21:34:08
- 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:37:41
公式のゲームやらアニワンですら原作との矛盾出たりするくらいだから気にすることないない
- 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:20:55
スレ主のテキスト好き…
操作キャラはまだ気づかないだろうけどプレイヤーにはわかる程度の過去の匂わせが含まれてる感じ好き - 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:23:13
なんか二次創作作ったときにそういうメモ残しておくと後から読み返した時も楽しめるし当時の解釈も思い出せるしいいよね
- 30123/07/18(火) 08:16:58
一応人に読んでもらおうと思って書いてるものだから明らかな矛盾は無い方が良いよなって気持ちでやってるつもり
公式の矛盾といえばドレーク周りだとアニメの「生存率1%」があるけど、そういえばあれどう回収するんだろう……
種明かしの辺りの会話大好きだからアニメも楽しみにしてるけど
ずっと好感度「友好」辺りを書いてるんですが、過去の話をチラチラさせてる(匂わせっぽくてしつこくなってないと良いと思ってる)のは、現在の話はさらに好感度上げてからさせようと思ってるためです
外食反応でコビメッポの話するようになったり「仲間について」でSWORDの話をしてくれたりする……予定です(いつそこを作り始めるのか全然分からない) - 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:41:20
テキスト書くの楽しいけど意外と埋められなくて困るよね
頑張ってスレ主! - 32123/07/18(火) 20:20:52
本日の目標
テキストを書きます
ここまでくると新しいことは当分やらないので「とりあえず目の前の作業になんとか手を付けることで物量を減らす」をずっとやってる感じ
でもこのゲームにはテキストしか入ってないから書かないことには何にも進まないんだなあ
>>30 でドレークの過去の話をチラチラ出してることに言及したけど、実際ドレークって自分の過去をどう扱ってるんだろう
百獣海賊団の部下にドフラミンゴが父親の仇だって話はあっさり伝えてるんだよな
麦わらの一味について「過去のことあんまり気にしてないから自分から話さない」みたいなコメントが出てた記憶はある
ドレークも「あんまり気にしてないから話題が向けばチラッと話す(というか隠そうとはしない)し、聞かれないから仔細には言わない」みたいな感じかなあ……くらいのイメージで書いてる
正直ドレークに「適当に無難な世間話をしておく」みたいな話術があるようには見えない、っていう自分の偏見もあるかも
- 33123/07/19(水) 00:45:05
本日の進捗
テキストを書きました
外食時の初回反応テキストがようやく全メニュー分(通常メニュー)書き終わった
後半ヤケクソ気味に書いているので1会話がどんどん長くなってた……
そして、いつも保守や反応本当にありがとうございます
作ってるものに自分の手癖が滲んでしまっている自覚があるので他者からそれを良しとしてもらえるとやっぱり励みになるなあって……
遅々としてはいるけどなんとか進めてはいるのでお付き合いいただけるとたいへん嬉しいです
画像は我ながらあまりにも嗜好が出てて笑っちゃった会話反応
自分がこういうセリフを好きだから言わせてしまったのか、こういうこと言いそうだからドレークのことを好きなのかは分からない
とりあえず言ってほしいという欲に従って書いたのは確か