イラスト生成AIのモデルっていうのは20億枚以上の画像が詰め込まれてるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:39:00

    ガチだよ
    それを圧縮して1.5GBくらいのモデルデータにしてる

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:40:06

    オーバーテクノロジーを超えたオーバーテクノロジー

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:40:23

    特徴量がですねえ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:40:26

    へっ何が20億や鬼龍なんて500億やで

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:41:12

    凄いなAIモデルの圧縮率は
    イラスト1枚を1メガバイトと見積もっても2ペタバイトもあるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:42:43

    ここら辺未だによくわかってないけど全体の傾向からプロンプトに当てはまる絵を出す式が収められてるってことでいいんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:42:55

    怒らないでくださいね?
    その容量でその枚数だと一枚2

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:42:56

    画像生成AIはですねぇ
    20億の画像を保存したモデルから手や顔、胴体とかを色んなイラストから持ってきてそれをツギハギ合体させてるんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 01:58:27

    おいおい適当こくときはわかりやすいよう500億を使う約束でしょうが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています