- 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:07:40
- 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:08:31
学生?
- 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:09:29
学生
- 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:10:36
電子書籍ならたまに半額セールやったりしてるな
買い過ぎてラノベ積みまくってる - 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:10:49
そこにラノベ買いまくってる友人が居るじゃろう?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:11:17
ブックオフ巡りでもしたら?中古100円とかあるよ。まぁそこまで安いのはある程度の年月が経ってるものだけど、そうでなくても200~400後半ぐらいの値段で売ってるし
- 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:11:21
立ち読み許可の店で害悪行為続けろ
もしくはラノベ置いてる漫喫とか - 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:12:05
古めのラノベならBOOK☆WALKERの読み放題で読みまくる
新しめのはセール対象になるまで待つ - 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:12:19
収支次第
- 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:12:43
図書館というものがあってだな
- 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:12:44
中古で買え
- 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:14:51
ブックオフで立ち読みや
- 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:15:42
近い所のラノベコーナーちんまりし過ぎやねん
- 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:18:09
これ言おうとしてた
小説・ライトノベル10分読み放題「まる読み10分」冒頭からでも、途中からでも、最後からでも、本屋さんで立ち読みをするのと同じように、好きなページから試し読みができます。ぜひお試しください。※ご注意は最下部をご覧ください。bookwalker.jp対象の本なら毎日10分だけだけどあとがきまで全部読める
全部読もうとすると日はかかるけど
- 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:37:22
長編ラノベの1~2巻とかだと半額どころか9割引きの時もあるな
- 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:39:00
図書館!
bookoff!
ネットの割引セール!
好きなのを選べ - 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 09:40:28
ラノベは漫画にすると2~3冊分くらいの内容が詰まってること多いから
学生時代はむしろお得だと思って買ってましたなあ
今は電子書籍で割引セールやってるからいいよね - 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:34:32
よっぽど気に入ったのは紙の本で買うけどそれ以外は俺はラインマンガとかピッコマとかのアプリでコインを無料獲得できるイベントやダウンロードとか安くなるタイミングやら見計らって買ってるな
後、図書館は?
日本最大の図書館蔵書検索サイト「カーリル」カーリルは全国7000以上の図書館から書籍とその貸し出し状況を簡単に横断検索できるサービスです。calil.jpこのサイトなら一括で近くの市の図書館においてあるか分かるし、なんなら取り寄せで他の図書館から借りることもできる
特に都内はラノベの品揃え多いところも多いし
- 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:36:28
個人的にはラノベはちゃんと新刊を買ってあげて欲しいとこではある
完結する前に打ち切られちゃうから…… - 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 10:41:32
スコッパーになれ……無限に時間を浪費できるぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:12:27
- 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:15:07
- 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:16:22
夏休みにブックオフに毎日通ってスレイヤーズやオーフェンを読破した懐かしき思い出
- 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:19:25
- 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:21:16
例えが古すぎる……さてはオメーにじファンの人間だな
- 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:25:30
- 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:27:19
アマゾン見てると常に何かしらセールしてるから安く買えるよ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:31:25
- 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:35:01
電書なら新刊でもクーポン使えたりするからもうそれ前提なお値段よね
- 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:38:09
おバカッ!
- 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:38:24
- 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:40:19
- 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:43:51
- 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:48:19
- 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:51:29
昔の富士見は480円とかだったからな
そこからちょっと上がってオーフェン終わり位になるともう580円になってるし
まあ値上がりしてってるな - 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:56:42
2000年境で500円突破してまあ数十年かけて今のように600~700円台になってる
勿論厚さによってまた値段は上がるけど
なろう書籍みたいな基本デカイ奴は1000円超えがデフォだったりするし
まあ子供じゃ割と厳しいかねえ - 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:02:57
紙質はめちゃくちゃよくなってるよ
90年代の本とか5年もたてば変色してたけど
今の本は変色とか保管の仕方によって外が日焼けするくらいで中まで色がつくことはない - 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:04:39
ブックオフにも売ってるし
なんならちょっと古いのでもよければ公営の図書館とかにも置かれてたりする - 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:07:39
- 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:22:54
- 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:23:29
なろうはwebがあるからそっちで満足できちゃうからなー
乙女ゲーモブとか本好きとかアニメから興味持ってwebでスゲー楽しんで読み切ったけど
多分書籍でも色々追加されてるんだろうが結末変わらないなら別に買わんでもいいかなって・・・ - 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:26:10
ラノベは買わないと中身がわからないから買ってもらえない
だから先に無料で内容を公開して愛着を持ってもらい買わせるっていうなろう商法は悪くはないけど
今度は内容知ってるから買わんでええわって人を一定数生んだジレンマ
その辺考えるとやっぱ漫画は強いよなあ
雑誌連載してるから人気漫画のついでに読むし、Twitterとかでも漫画はバズりやすいし - 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:43:13
本当に好きならどんな手段を用いても買いなさい
- 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:45:49
昔は古本屋で100円になったのを買い占めてたが今は古本屋でも高いんだよな
そもそも古本屋が無くなってきてるし - 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:11:46
境界線上のホライゾンはコスパいいぞ
- 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:13:26
スレ画は古本屋だとあんま見ない
- 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:35:05
eBookJapanとかコンスタントにクーポンくれてオススメよ
- 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:57:16
まあ金がないなら>>14が一番じゃないかなって
- 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:58:54
ブックオフ行くかなろうで無料で読めばええやん・・・
- 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:34:42
- 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:41:34
- 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:14:50
- 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:00:33
高校の近くのブックオフで色々漁りつつ、追ってる作品の新巻出たら書店で買ってたな
ハルヒ、シャナ、生徒会の一存、禁書が愛読書だった - 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:02:30
Kindleアンリミテッドは?ポイントとかもつくし
- 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:19:13
電子書籍でもいいなら最近ピッコマとかLINE漫画とかはアプリゲームDLなどのいわゆる案件こなせば本を買うポイントになる
少なくともweb版のピッコマの案件は、ピッコマで本を買う専用ポイントで他のポイントに変換できない為かポイ活サイトより高コスパ
○周年などプレイヤー水増し案件もあるから定期的に覗いてみるといい
そしてキャンペーンで購入するのが一番お得かと
ただゲーム系は一度『ポイ活 (ゲーム名)』で調べろ。下手したらつきっきりでも無課金クリア不可なやつがある - 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:24:10
学生さんなら長期休暇の時だけ定額サブスク入るとか