私はキャプテン・スティール このメールを見ている君は選ばれし者

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:53:35

    5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:55:42

    ワシが一番好きなジョジョの部やん
    アニメ化企画進行しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:03:40

    >>2

    馬の表現が難しいから無理です

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:06:02

    >>3

    ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:10:00

    4クールはかかるだろうから仮に企画が進んでたとしても発表はまだまだ時間がかかると思われるが…

    やる気はありそうだよね、やる気はね

    >>2

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:11:21

    ワシも参加するで
    もちろんめちゃくちゃ納得のため

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:13:03

    俺なんて車で参加する芸を見せてやるよ
    春草よう どう考えても燃料が足りないって先に言ってくれればよかったのに

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:34:56

    >>7

    この当時の車はガソリン・タンク自体の造りが猿なので問題となった燃費以上に

    燃料半分くらいで坂道に差し掛かるとタンクの傾きのせいでエンジンに燃料が送られず停止する弱点があったんだ

    裏技として同条件下でバック走行すると燃料の傾きが逆転して走行可能になったんだ


    普通に馬を使った方が良いスね、忌無意

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:36:28

    サマーシーズンが来たー
    レース開始だGo〜!

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:40:33

    6部をやった以上7部をやらない選択肢は無いと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:45:32

    まだ試した事はありませんがこの"ラクダ"なら馬よりも早くアメリカ大陸を横断できるんじゃないかと思えるんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:46:48

    ニョホッ(ツェペリ一族伝統の書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:48:42

    参加費1200ドルよこせ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:48:50

    >>8

    現代の車ならどこまでいけるんスかね

    純粋な疑問ってやつっス

    勿論燃料は飛行機とかで街に取り寄せることが可能として

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:49:32

    >>7よし企画変更して帰ろう

    このレースのこの後を考えると勝ち組なんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています