【ネタバレ注意】五等分の花嫁∽ 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:55:09

    公開翌日なのと無かったので建てた

    個人的に作画が一番好みだった
    原作絵を真似ようと一生懸命頑張ってたしね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:57:23

    昨日見てきた
    作画はシリーズで一番よかったと思うしなんかやたらと動いてたな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:02:10

    上映終了後にまだ続けたいと声優さんが熱弁してたけど、もう未アニメ化範囲がほとんどないからなぁ

    事実上消滅したっぽい分枝の時と学級長の噂くらい?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:08:19

    まるごと消えたのがその三話であとはサウナのやりとりとかデパート零奈とかばっさりカットされたものくらい
    もう一度未アニメ化を拾おうとすると二乃はもうやれるものがない

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:17:16

    やるなら一期からそのままリメイクして欲しいな
    原作の流れをそのまま再現して欲しい
    アニメや映画は飛びまくってたりしてて見にくい

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 12:25:47

    ブランコの鎖がちゃんと鎖になってたのが評価高い

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 13:29:58

    劇場版へ続くって感じの引きで締めてまた映画見返したくなっちゃったよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:02:53

    🌱

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:03:28

    💎

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:03:53

    🦋

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:04:18

    🎧️

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:04:34

    🍀

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:04:49

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:04:50

    OPスッゲェ良かったゾ〜

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:13:58

    昨日建ってた感想スレは消されたんやね荒れてなかったのに

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:30:46

    オープニング滅茶苦茶良かったよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:34:55

    作画全体的にシリーズ通して1番良かった
    特にブランコ四葉は気合い入ってたわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:47:04

    私とある男子の気合の入りようは凄かったな
    笑う風太郎というアニオリを入れたり、髪や目をかなり丁寧に描いたり...

    ブランコに乗る四葉の表情が少しづつ曇っていったり、「もう言わないで」の時に目を一切書かないカットを挟んだり...

    あやねるの演技も良かったわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:56:09

    ツンデレツンやらで明るくわちゃわちゃした後にある男子でシリアスに締めて最後に映画に続くって構成はよかったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:00:06

    公開二日目にして色紙もほぼ集める事ができた

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:56:29

    一期二期も作り直してくれないかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 06:35:30

    らいはちゃんのスク水がえっちだった

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:29:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:35:40

    >>18

    「好きだったよ ずっと」のとこは結構予想外のイントネーションだったけど凄いよかったわ

    本人もマガジンで気合い入れたって言ってたね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:59:41

    パンフのインタビュー読んでる限りでも色々真っ先に決まっててスタッフ側でも重点入れる箇所だとは思っていたようだからなとある男子②は
    竹達さんも印象に残ったエピソードであれはやらないとって言ってたり
    それ以外も全体的にしっかり動いててよかったけどね
    水着回でやたらと動くおっぱいとか

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:40:32

    四葉のブランコのシーンは演出と演技に思わず泣いちゃった
    あやねるってインタビューとか見てても四葉に思い入れあんまりなさそう(本人は三玖推しだし)で、他のキャストが熱弁してるの見て「この子はキャストからも愛されてていいな〜」って羨ましくなっちゃうんだけど、やっぱり演技は本当に凄いな〜
    私は四葉推しだから「劇場でクソデカ画面+クソデカ音量で見れて良かった」って思えたけど、例えば一花は出番あんまりなかったし一花推しの方から見たらイマイチなのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:42:48

    座談会で言ってた勉強しろ×5のボーナストラックほんと聞きたいw

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:30:31

    真面目に続編頼むわ
    分枝+14.5巻とあと何かねぎ先生にアニオリ突っ込んで貰えばいけるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:49:53

    それよか劇場版の範囲に+アルファして3期始めるとかの方が有りそうな気もせんでもないが

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:32:16

    分枝2話に学級長に14.5巻にOPEDで40分行かないくらいか

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:54:04

    原作の流れを踏襲しつつ、アニオリを作ると風四イチャイチャ物にしかならなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:29:52

    アニメやゲーム続くのはいいんだけど勝ちヒロイン四葉で固定なのがね
    1回くらい他のヒロイン勝たせるルートあってもいいんじゃないかな??って思いました
    今回のシャフトの作画すごいよかったし他ヒロインルートも見たい

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:37:53

    ゲームは固定じゃないし商売だからゲーム買ってねってことさ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:47:43

    ゲームでのifを認めただけ軟化してるんだぞ
    最初はそれすら拒否してたらしいし

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:49:07

    風太郎視点で振り返ると四葉が序盤中盤終盤隙が無いから仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:48:17

    地味に14巻のおまけも映像化して欲しい
    あそこ大好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:00:07

    無限列車方式で劇場版+14巻おまけ+14.5巻で3期作ってほしい

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:34:06

    作者が絶対四葉至上主義だからifはむりじゃねーかな・・・
    一応四葉以外にもう一人勝たせても良かったヒロインもいたらしいけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:49:40

    作者が云々というかそういうお話だからだとしか
    あともう1人いけたってのも雑誌が変な切り取り方しただけだって否定してたよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:10:38

    去年の映画でも思ったけど改めて良い作品だったなって

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:58:20

    水着もよかったが日焼け四葉がね…とてもよかった
    分枝がないのでサービスシーンはカットだった…

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:20:56

    というか作者がifを書くラブコメ漫画の方が稀でしょ
    本当は東城エンドにしたかったという河下ですらアフターは書いても本編のifエンドは書いてない

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:35:52

    偶然のない夏休みやってくれてよかった
    風太郎の変化を描いてる話だし青春って感じがしてさ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:38:13

    今日彼女と観てくるわ
    彼女も好きだから気兼ねなく二人で観れる

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:21:30

    >>26

    あやねるはそもそも自分の演じたキャラをほめる事自体稀だから…

    でも四葉の内面描写のときに裏表じゃなくて一貫して見えるように…とは拘ってくれてはいる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:25:56

    シャフト版は作画がえちえちすぎて映画館でちょっと困った

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:49:28

    未だに人気維持してるのは素直に凄いよなあ
    これもヒットしそうだし
    このまま原作じっくりまたアニメにしてもいいんだぜマジで

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:34:01

    >>44

    素直にうらやま

    俺行った時もカップルいたわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:02:30

    カップルとか女子の集団割といたわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:20:20

    劇場で被った色紙を持ってないのと交換してもらったんだけど、相手は女子だったな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:21:50

    今回のOPムービーは五等分の花嫁という作品全体のPVとしても通用すると思うんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:31:22

    >>50

    三玖被りまくったから交換したかったけどそんなコミュ力なかった

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:39:41

    >>51

    「大好きって気持ちは〜」の部分で五つ子それぞれの風太郎との思い出のシーンが流れて最後に未来の五つ子の姿がチラ見せで映るのが最高なんよな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:41:11

    五つ子のシルエットが風太郎のシルエットに飛び込んだあと花嫁が風太郎に抱きついてて風太郎が優しく抱き返してるとこ狂おしいほど好き

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:59:39

    >>54

    分かる

    あそこほんと良い

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:08:04

    「好きだったよずっと」の前に風太郎を幻視するカット入れるの考えた人マジで天才だと思うんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:27:05

    でも正直最後に風太郎中心で写真撮ってるのは頂けない(過激派)
    風太郎は五つ子の真ん中に入ったりしないんだ
    万が一入れられてももっと嫌そうな顔してるはず

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:37:20

    >>57

    「確かに」と思う自分と

    「いや何やかんや五つ子に甘い風太郎なら五つ子に真ん中に入ってって頼まれたら『やれやれしょうがないな』とか言いながら言う通りにするんじゃないか」と思う自分がいる……

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:41:15

    期間中にもう一度は劇場に行きたいけど早くTVでも見たいなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:39:54

    水着三玖がエチエチすぎやしないかい☺

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:32:40

    今回は漫画的なデフォルメ表現が多かった印象

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:28:34

    映画は意図的にデフォルメ表現を減らしたってなんかで言ってたな
    ストーリーとしてシリアスだからか
    逆に今回はとある男子以外はコメディ中心だからやりやすかったんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:13:04

    秘密の痕の五月がすげえ可愛かった

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:50:02

    もっと付き合った後のイチャイチャが見たかった

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:36:45

    >>64

    見たいよね

    でもそしたら他の4人が…ってなるしやっぱりゲームしかないのかな

    でも四葉以外を選んでる風太郎ってプレイヤーの意志が介在した別物って感じがするし違うんだよなあ

    ねぎ先生が「これが正史じゃい!」ってデデンと風太郎と四葉のいちゃつきシーンを描いてくれたらな〜って欲張っちゃうよ〜でもそれをしたら荒れるのが目に見えてるよ〜

    結婚式終わって2人が階段降りてくる時に手を握ってたのはすごく良いアレンジでした

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:58:28

    >>65

    まぁしゃーないよね

    それでもごときすの風太郎と五つ子はかなり原作再現度高かったと個人的には思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:25:49

    >>66

    原作補完なりifなりで楽しみはしたけど

    みんなでルートだけは風太郎がそんなことするかぁ~!って厄介ファンになったわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:57:29

    >>67

    うむ……

    未だにみんなでルートのノーマルエンド見れてないんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:57:07

    ねぎが監修してないっぽいから齟齬が産まれるのは仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています