- 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:39:33
- 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:40:39
炭治郎の心の支えが増えてしまう
これはよろしくない - 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:41:16
長男として炭治郎を守りたい気持ちはわかる
それはそれとして恋愛関係に至れる気が微塵もしない! - 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:47:09
恋愛だけが夢小説じゃないから…
- 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:49:45
炭治郎に兄がいたら長男じゃなくなっちゃうじゃん
- 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:50:30
せめて叔父とか叔母とかなら…
- 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:16:28
ごめん、REBORNでツナのお姉ちゃん作ってザンザスとイチャコラさせてた記憶が甦るからやめて…!
- 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:23:13
無惨様に殺されるまでが妄想のワンセットになるのか?
- 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:30:47
第一子ではない炭治郎か…興味深い。
- 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:01:30
その場合、名前は炭次郎だな……紛らわしいな
- 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:09:42
せめて双子
- 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:10:29
長男じゃなかったから耐えられなかった
- 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:39:17
長男を理由に踏ん張っているところもあるからな
- 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:41:58
生まれる前に死んでりゃ問題ないし長女なら長男理論もセーフ。ヨシ!
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:06:39
炭治郎の家族になると一話目で死ぬんだがそれでええんか…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:16:54
炭治郎の頑張り屋さんなところは間違いなく大正時代の長男だからってのがあるから、お姉さんがいたり、次男だったりしたら性格違うだろうな。
もう少しのほほんとしてるか、それとも面倒見の良さが下がってズケズケ言う部分が前に出るのか。 - 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:19:31
炭治郎と双子で生まれてなんらかの事情で近所の子供のいない家庭に引き取られて炭治郎と幼馴染になれば大丈夫かも
なおあの襲撃を知って曇る模様 - 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:02:24
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 01:13:11
炭治郎と禰󠄀豆子の間ならギリ許せる