父親にしたいキャラってのは

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:58:37

    俺くらいがちょうどいいだろ?ジェクト?誰なんだそれ?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 20:59:39

    人として論外の奴と父親としてダメな人

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:27:49

    ジェクトはいい父親であろうとしたけど不器用すぎたんよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:31:07

    仮に裏の顔があったとしても、自分の子供にそれを悟らせない程度の演技力は必要だよな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:33:30

    ジェクトは唐突に子供と別れるハメになったのも痛い
    一緒に住んでれば俺の親父俺のこと可愛がってくれるのは良いけど所々クソなんだよなって軽口叩かれるぐらいの関係に離れたと思う

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:34:00

    ジェクトは年頃の子供と不良おじさんスピリッツの相性悪かっただけで、ちゃんと面倒自体は見てたんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:35:26

    ティーダは母親含めてみんなジェクトしか見てないって環境はお辛い、年頃でそれやられたらそりゃあ拗れる

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:36:10

    >>5

    俺の背中を見ろっていうのは分かるけど背中だけ見せたって育たねーよ。

    と反抗期に言われそうな父親で済むといいな。

    ちちおやとしてはちょっと割と本気で不器用だから、もう少し拗らせそうな気もするけど。

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:37:39

    鷹岡は親以前の問題ですねえ…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:39:00

    >>1

    画像で釣るスレにしても、全くの他作品を引っ張ってくるのはあまり上策ではないことをお前に教える。

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:40:03

    ユウナには素敵なおじさまやれるのに息子にはスパルタかつ嫌味な師匠としてしか接する事が出来ない
    ってのは不器用ではすまされない所がある

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:41:59

    >>11

    そこをフォローするのが母親なんですがね・・・

    母親がジェクトしか見てねぇ!!

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 21:48:41

    >>12

    良くも悪くもジェクトが家の中心だったからなあ。

    ティーダにとっても母親は母親であるだけで十分な様子だったし、とすれば幼いティーダに不器用過ぎるジェクトを理解させるよりジェクトの方に働きかけるのは仕方ない部分もあると思う。


    とにかくジェクトが人として存在が大きすぎるから常識的な家族の形で測る意味が薄い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています