Fake既刊分を読了した

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 14:57:48

    コミカライズだけ読んでたけど先が気になり過ぎたので、小説も購入

    「強すぎだろ!」「そんなのアリかよ!」「お前も登場するのかよ!」「あの作品のあのキャラのことじゃん!」と言った感想の奔流が終始爆発してた
    めっちゃ面白かった

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:03:43

    元作品の予想外のところから伏線を回収する成田さんだからな
    アヤカの正体然り、現行の2世の冒険やFGOにも絡めてくるし
    フラットはどう戻ってくるのか、現状一番の脅威のアルケイデスはどうするか
    健康に気を付けた上で待っていたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:07:32

    >>2

    設定の取り入れ方が上手いよね

    他の作品を知れば知るほどより面白くなっていくと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:12:03

    新規読者か
    取り敢えず優勝予想を聞かせてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:19:23

    ひむてんネタがちょくちょく入ってくるの笑う

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:20:15

    >>4

    優勝予想かぁ……難しいな……


    やっぱ主人公格の復活したアーチャー陣営、試練を乗り越えた真ランサー辺りかなぁ

    逆にセイバー陣営はアヤカが厄ネタっぽくて意外と脱落しそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:36:52

    今まで幕間でのみ動向を語られていたシグマが神を堕として、ついに表舞台に立ったことが少し感慨深い

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:40:38

    >>7

    ウォッチャーがランサーにさせようとする意に反してアーチャーになりそうな面構えのシグマくん

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:45:25

    >>7

    対繰丘夫妻の場面とか要所要所でかっこいい活躍して主人公度合いが上がってるよねシグマくん

    好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 15:52:50

    成田先生が群像劇得意だとは聞いてたけど、どの陣営も魅力的なキャラばかりで凄いなと思ったよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:50:52

    偽りの英霊が奇を衒ってる奴らばかりで、真なる英霊が正統派なのはよくできてるよね

    真ランサー/シグマくんはどうなるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:57:59

    zeroでついでの如く消え去ったホテルの魔術炉心が実は前の至上礼装で
    なおかつあんな使われ方するなんて想像も出来んかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:06:09

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:26:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:28:29

    偽バーサーカーめっさ好きだから再登場してほしいっす

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:29:03

    >>11

    そりゃお前…喜劇王になるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:30:43

    残り2巻でどうやってたたむのか楽しみ
    最悪伸びても嬉しい しっかり描き切ってくれれば何も言うまい

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:32:35

    >>15

    スヴィンの言う「フラットの匂いは半分しか消えてない」ってのは偽キャスターの宝具で混ざりあった偽バーサーカーがまだ生きてるから説あるよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:35:01

    >>16

    でまかせで言った「偽り」の真名の通りに喜劇を演じ切るみたいな地の文かっこよくて好きだわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:47:34

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:51:19

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:52:21

    あと2巻で終わるのか????

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:52:42

    「異郷の天空を名乗りし、夕星の残光よ」
    「祖の持つ原初の刃に成り代わり……汝に、晩鐘を届けに来た」

    幽弋のハサンかっこよすぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:53:53

    >>1

    どの陣営が一番面白いと思う?

    もちろん群像劇だから平等に面白いでも可

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:56:22

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:58:13

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:00:39

    >>24

    また難しい質問来たな……

    前提としてどの陣営も面白いんだけど、偽キャスター陣営、真ライダー陣営、ウォッチャー陣営あたりの動向は特に楽しみにしてるかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:01:55

    >>1

    勝って欲しい陣営とかはあるかい?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:05:14

    >>28

    難しい質問多くない!?


    強いて言えばFakeで一番好きなキャラがヴェラさんなのでクラン・カラティンは頑張って欲しいかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:07:48

    (誰が対象であろうと茶化すような物言いは不快だと思って見てたから管理はありがたい……)
    純粋に既刊読了直後の人の感想をもっと教えてくれ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:08:21

    >>29

    おい、すげえいい趣味してるなアンタ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:10:09

    未だ回収されてない謎でこれじゃね?っておもうのとかある?

    >>1

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:10:21

    イッキ読み?全部読み切るのにどんくらい掛かった?
    イッキ読み良いな…刊行の時間空きすぎて俺今までの内容あやふやでヤバいかも

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:13:20

    >>12

    魔力さえあれば後は自分の腕前でなんとかなるって言う傲慢さが凄く貴族主義っぽいけどケイネス先生は好きじゃなさそうっていうのが凄く解像度高い

    三位一体の話とかは二世の方でも出てきた話だし説得力を持たせつつ細かい描写を拾うのが上手い

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:13:40

    >>6

    わかる

    アヤカの正体で一気に「破壊されるべきもの」になった感じがあった

    ゼルレッチが言う「主人公」なのにどういうオチに持ってくんだよ?!と先が読めなくなりすぎた

  • 36スレ主(今更コテハンつけた)23/07/15(土) 20:16:35

    >>31

    ありがとな!


    淡々と仕事するクールビューティだけど根っこに確かな善性があるの好き

    魔術の家に生まれて努力の末に医者になったアメリア姉さんを尊敬してるっぽいの好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:17:05

    これは新規既読氏に感想や予想をねだるスレでいいのか?w
    フラットは生き返ると思う?

  • 38スレ主23/07/15(土) 20:17:48

    >>32

    うーん…あまり考察得意ではないから難しいかな…

  • 39スレ主23/07/15(土) 20:19:25

    >>33

    イッキ読みだね

    間を空けずに読んだから前後の内容把握できたよ


    ただ間は空けた方がいい

    成田先生の盛り上げが上手いからテンションがおかしくなる

  • 40スレ主23/07/15(土) 20:21:00

    >>37

    質問されたらできる限り答えるけど、自分の感想言ってくれて全然良いよ!


    フラットは生き返って欲しいな

    せっかくエルメロイ教室が参戦したんだし、偽バーサーカーと混ざっておいたのが良い感じに行きそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:21:01

    イッチの気持ちわかるわ
    群像劇として面白すぎて「この陣営に勝ってほしい」とかより先に「この舞台での物語を見届けたい」みたいになるんだよな
    全陣営やりたい放題してるし

  • 42スレ主23/07/15(土) 20:21:46

    >>32

    強いて言えば上で挙げたフラット復活の可能性くらいかな?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:24:18

    >>41

    あーそうそう俺もわかる

    好きなキャラはもちろんいるんだけど、そこに活躍して欲しい勝ってほしいって気持ちは強くなくて

    どういう風にこの物語は結末を迎えるのか

    それを知りたいという気持ちが勝る

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:25:03

    >>39

    >>テンションがおかしくなる


    まあそれはそうwww

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:26:56

    7巻ラスト読んだ後しばらくテンションおかしくなったから分かるわ

  • 46スレ主23/07/15(土) 20:30:53

    >>45

    ほんとそれ


    最初の描写だと「ポルテちゃん」呼びの女性っぽいセリフから次の描写でぶっきらぼうな男性っぽいセリフに変わってて(あれ?)とは思ってた


    最後で全部持ってかれた

    「マジかよ!!」(大歓喜)ってなった

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:33:10

    イシュタル討伐レイドの無法vs無法のはちゃめちゃ加減大好き
    なんであんなことして全陣営の格を落とさずに展開まとめられるの?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:33:50

    スレ主はキャラに視点を置いてないというのを前提で申し訳無いのだが
    ハルリの印象教えてくれたら嬉しいぜ!妙に好きなのだが同士に会ったこと無いから!書くのは一行で大丈夫だぜ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:37:49

    一番最初の予定だと全マスター生存ルートとAUOVSエルキ決戦ルートとアサシン子ルートがあったらしいが
    成田ならきっと全部成り立たせてくれるって信じてry

  • 50スレ主23/07/15(土) 20:41:57

    >>48

    もちろん普通に好きよ(というか主役であれ悪役であれ嫌いなキャラが居ないんだが)



    両親を殺されて研究成果を奪われたことに対して、「研究成果を取り戻す」じゃなくて「両親の復讐」になるのは魔術師らしくないと思ってた


    ただ、黒魔術の贄に自分のみを使ってたりもそうだけど、根本から魔術世界に向かない気質だったのは悲しむべきかな


    イシュタルが堕ちた今、真バーサーカーとどう向き合っていくのが気になるところ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:42:16

    >>49

    全マスター生存ルートが『あった』なのが、不穏で泣いた

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:44:06

    このレスは削除されています

  • 534823/07/15(土) 20:46:21

    >>50

    うおおおおありがとう!!!こんなに長く!!

    キャラについての意見や考えを聞けるのっていいなあ…

    ありがとう!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:46:46

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:46:56

    見た感じスレ主は成田良悟作品初めてかな?
    デュラララとか特に顕著だけどなんかずっと纏まりの無い話してんな……と思ったら最後50ページくらいで全部繋げてくるのいいよね……群像劇なんてアホほど難しいのに……

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:49:09

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:50:04

    「おいおいFakeこんな風呂敷の広げ方して絶対畳めないだろ」って言われずに期待され続けてるのは成田さんの実績よな
    この人ならこの規模の群像劇もまとめるだろって信頼がある

  • 58スレ主23/07/15(土) 20:50:49

    レスした人は無意識かもしれなくても、特定のキャラsageっぽく聞こえてしまうレスはなるべく消していくね
    レスしてくれた人はごめん

  • 59スレ主23/07/15(土) 20:52:13

    >>55

    群像劇が得意だとは聞いていたけど、ここまで全キャラに魅力を持たせるのは凄いよ


    終盤の風呂敷畳みがとんでもないらしいし楽しみにしてる

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:55:47

    あと残ってるのはグガランナアルケイデスとの決着(ヒッポリュテ?)
    フワワとの決着(エルキ)
    リチャードにアサシン子は黒幕かヴェスターさんとの決着?
    AUO復活フラグもあるけど相手するのは誰って感じもあるし
    残り2巻予定でどう転ぶのか
    次も脱落多そうだよなあ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:57:21

    >>58

    それでいいと思う

    ひたすらFakeという作品の話を楽しくしたくてスレを眺めてるのに、そんなんじゃなくてキャラsageしたくて来るようなさもしい人間もいるから

    管理乙乙乙


    スレ主は色々出典をわかって楽しんでるってことは、他シリーズもガッツリ履修済なんですね

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:58:06

    >>58

    あ、俺のレスかな?

    ごめん、フラットsageをしたつもりは無かったんだ

    二世との関係いいなと思ってたぐらいで

    今度から気をつけるわ

    フラットファンも見てた人がいたらごめんな

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:00:01

    別場所であと2巻と言ってるいうことはあと4巻か…というのを見てそうなのか?!と笑ったんだがどうなんだろう
    成田先生ファンの人の見解を聞きたいところ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:02:44

    >>63

    それは冨樫仕事しろぐらいの茶化しだからあんまり真に受けない方が良いかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:03:37

    >>63

    もうやるべきイベントは決まってる感じかな

    ただ、他シリーズのネタを拾いたがるタイプの人だから、根幹設定には組み込まないにせよ小ネタで少し話が膨らむ可能性はある

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:04:25

    >>41

    頭デュマかよ

    俺もだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:04:45

    >>64

    そうなのか…

    ネットの冷やかしを真に受けちゃったな

    あと2巻楽しみだ!と待っとくことにしよう!

  • 68スレ主23/07/15(土) 21:06:41

    >>61

    全てってわけではないんだ

    型月に入り始めたのもまだまだ新参者だし


    ただ、履修できてない作品とか昔の作品も少し調べて知ってるから、名前だけ知ってるキャラが出ても盛り上がるよね


    昔からの全部の作品知ってる人の興奮は計り知れないんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:10:40

    アヴェンジャーズ観てから各作品に入るコースもまたオツなもんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:27:51

    感想じゃなく質問になるんだけど、至上礼装ってどうやって決めてんの?
    魔力炉はアルビオン由来だから凄い神秘持ってそうなのに、水銀ちゃんに変わったのはそっちの方が神秘凄いから?
    それともただの魔力源になるだけの魔力炉より、汎用性の高い水銀ちゃんの方が上ってなったから?
    小説読んでてもよく分かんなかったんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:33:19

    >>70

    魔力炉は「とにかく物凄い魔力をガンガン生み出せるから、それ使ってゴリ押しするのが万能のエルメロイに相応しい」という理由で至上礼装だった

    でもエルメロイ当主のケイネスが「確かにそうかもしれないけど品がなさすぎない?」で「意のままに変形する水銀製の超性能スパコン」を作って新しい至上礼装にした

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:33:44

    メルアステアも双銀瞬弧と否定無二持ってるけど
    至上礼装は否定無二の方だったよな
    独特の強みとか持ってる方が至上礼装として相応しいんじゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:56:57

    そういうものなのね
    ロードの家系だとヤベェ礼装いっぱい持ってんなと魔力炉のこと知って思ったけど、なんで交代したのかイマイチよく分かんなかったんだよな
    あとケイネスは自我を持ってる水銀を劣化と評価しそうって言葉が、全てを自分の制御下に置いてこそ完璧であるみたいな信条?美意識?みたいなの持ってるの分かって良かったわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:02:42

    fakeだとリチャードが一番好きなんだが、最近の言動やアヤカ関連で優勝が遠のいてる気もする
    アヴァロンに歌響かせてくれー

  • 75スレ主23/07/15(土) 22:16:12

    >>74

    色々と闇を抱えてるっぽいしサンジェルマンとかも気になるしオペラハウスの返済もあるしちょっと心配よね……


    カッコ良いし爽やかだし良いキャラなんだけどブレーキが無いのが結構怖い

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:17:15

    >>67

    fakeは元々始まった直後は5巻で完結する予定だったのさ

    誰もがそれは無理だろ!って思ってたら結局倍の10巻まで伸びたからそれゆえのネタだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:26:10

    >>76

    結局ただの冷やかしじゃねぇか!!!

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:22:59

    これに加えてティアとかイシュタルとかいるの改めてとんでもないメンツすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています