ボリス大丈夫?もうゲーム終盤なのにレベル1でパーティーに加入したみたいだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:18:11

    ああレベルが上がりやすい上にちゃんと育てれば強くなるから活躍間違いない

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:18:45

    ああ連れ歩き会話が面白いから問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:18:57

    そして鬼龍は絶命した

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:19:05

    スーファミの粗製濫造RPGによくいるイメージなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:19:24

    この悪魔王子の服装は…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:19:29

    ボリス大丈夫?わざわざ育成するほど強くないらしいけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:19:46

    ムフフ…レベル1でラスボス撃破の実績取るのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:19:57

    >>3

    低レベル攻略なら割と良くやる手法なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:20:38

    ボリス大丈夫?もうこの先ラスボスしか強敵がいないみたいだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:21:08

    >>4

    待てよ、FFの最強育成の為の低レベル攻略中かもしれなんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:21:20

    ちなみに全ての技を覚えられるからやり込むと最強になるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:21:20

    >>4

    待てよ

    ステ振りを自分でやるタイプでレベル1加入じゃないことにキレられたPS2のゲームもあるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:21:44

    ぽっと出の愛着もないキャラ育てるために今まで旅を共にした愛着あるキャラを外す必要性を教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:21:46

    ボリス大丈夫?君と一緒にもっと強いキャラが加入したみたいだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:22:10

    まあ気にしないで
    経験値テーブルの曲線がすごいことになってて終盤の敵倒してれば主人公のレベルぐらいまではすぐ追いつきますから
    不思議やな Lv1加入キャラを主人公のレベルまで引き上げたのにその間主人公のレベルが一つも上がらないのはなんでや

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:22:35

    >>14

    ああ 奴が出禁のマップもあるからどうということはない

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:22:43

    >>9

    スパロボだとよくあるからマイペンライ(大丈夫)

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:23:15

    ボリス大丈夫?武道家の特技なしで加入したみたいだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:23:17

    >>13

    だから仲間モンスターの強さに格差を作るんだろっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:24:00

    あぁ 悪魔王女のケツを見ながら冒険できるからどうということはない

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:24:52

    ああ レベル上げるほど敵も強くなるから問題はない

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:26:03

    ボリス大丈夫?ラスボス前で手に入れた最強武器が地形の関係でラスボスに届かないみたいだけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:26:19

    >>21

    でもね俺このシステム嫌いなんだよね

    敵を楽に倒すために努力してレベル上げてるのに敵も連動して強くなるからレベル上げない縛りプレイするほうが楽なこともあるなんてバカみたいでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:29:23

    俺なんてレベル5で加入して即スタメン入りする芸を見せてやるよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:29:54

    レベル1のやつを連れ回してやねぇ…段階的に強くしていくのもいいけどメタルキングポジのやつを倒して大量レベルアップさせるのもウマいで

    どうして雑魚敵に撫でられただけで死ぬの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:30:05

    >>24

    え?主人 ククク…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:30:15

    ボリス大丈夫?レベルの割には熟練度が低いみたいだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:30:19

    ああ パーティに寄生してこの周辺の敵を借りまくれば容易にレベル上げられるから問題ない

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:30:36

    >>28

    あうっ 狩りまくればなのん

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:30:46

    >>23

    待てよ

    敵のレベルが上がった結果

    強化アイテムが簡単に手に入るようになるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:31:35

    ボリス大丈夫?加入前は悪の組織の幹部として散々悪事を働いてたみたいだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:32:25

    ボリス大丈夫?これRTAだから放置安定だけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:33:07

    >>28

    なにっ 攻撃が通らない

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:33:23

    ランス大丈夫? 高レベルで加入する仲間とボボパンしたら、その女はレベル1に戻されるらしいけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:33:24

    >>32

    ああ俺が装備しているアイテムが大活躍するからどうという事は無い

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:34:31

    >>3

    もしかしてメンバーが四人を超える度に脱落者が出るタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:38:16

    俺なんて終盤で主人公以外全員レベル固定メンバーと入れ替える芸を見せてやるよ

    原作通りだけど育てる喜びがなくて寂しくない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:38:51

    >>35

    ボリス大丈夫?コメントで装備品のおまけとか引換券とかディスられてるけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:40:36

    >>38

    その男はRTAだと初期レベルが高くて素早さが十分にあるから大活躍するんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:41:22

    俺なんてラスダン直前で永久離脱した仲間と入れ替わりで参戦する芸を見せてやるよ
    もちろん基本性能は似たり寄ったりのくせにめちゃくちゃ引き継ぎはない

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:41:56

    ボリス大丈夫?レベル1加入な上にラスダンから出られない仕様だから育てる場所すらないみたいだけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:42:05

    でも俺テリーを引換券とかディスるの嫌いなんだよね
    主人公とハッサンとアモスとドランゴとスミスとトビーとロビン2の次くらいには強いでしょう

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:42:35

    ボリス大丈夫?グリッチが見つかってボリススキップって名前が付くくらいスルー必須のチャートになっちゃったけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:43:39

    ボリス大丈夫?加入レベル1なのを活かした身代わりテクで死にまくってるけど
    ああパーティーの皆の役に立てると思えばどうということはない

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:43:47

    序盤に化石を手に入れていつ手持ちにできるんだろうとワクワクしてたら終盤にレベル5で来やがった
    それが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:45:12

    FEのマムクートだろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:45:43

    ボリス大丈夫?
    吹雪に強いからって終盤のボスにレベル1単騎で挑むことになったみたいだけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:47:27

    >>45

    まさかレベルを上げてもたいして強くないってわけじゃないでしょ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:55:18

    >>45

    まさか岩タイプ持ってるくせに岩技を覚えないってわけじゃないでしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 16:59:11

    ボリス大丈夫?ゲーム終盤に今までの仲間の存在価値が荼毘に付すような味方が加入したみたいだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:02:46

    テリー大丈夫?スマホ版に至るまでメチャクチャテコ入れされてSFCの頃の面影が消えかかってるけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:02:59

    割と後半にポンとレベル1で入ってきたくせに育てたところで全く強く無いけど同時にチンカスが入ってくるからなんか許されている存在としてお墨付きを頂いている

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:03:18

    >>51

    ああ

    成長曲線が変わってないせいで育てたら微妙なことは変わらないから

    どうということはない

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:04:11

    待てよ SO3だと実績解除の都合上ソフィアがレベル1で加入するのは滅茶苦茶有難いんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:04:28

    まあゲーム自体の難易度が低いからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:05:58

    >>52

    ちなみに体格の問題もあってレイかニイメ使った方が普通にいいらしいよ

    まっレイとのCP好きだから俺にとっては問題ないけどねっ

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:07:56

    >>45

    待てよ初代じゃなみのりが強すぎる上に炎にメチャクチャ強いからこいつやカブトでグレンタウンジム攻略可能なんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:12:10

    >>57

    すみません

    グレンタウンにたどり着くまでに水ポケモンをパーティに入れてないなんてまずありえないんです

    そもそも波乗りがないとグレンタウンに行けないしな(ヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:13:40

    >>58

    ククク…

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:14:50

    ラプラスを育てるのすらだるいのにオムナイトとか育てるなんてよっぽどの暇人だよね、パパ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:52:36

    ああ
    このレベル・アップする時にステの上昇値に補正が付く装備をたくさんもらったからむしろ都合が良い

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:55:34

    でも俺オムナイト好きなんだよね
    可愛いでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:57:38

    >>55

    それまでのメンバーでそのままクリアすればいいせいで

    育てれば強いLv1ボリスを誰も育ててないんスけど…いいんスかこれ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:05:23

    あわわお前はクラス1st

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:10:32

    称号によるレベルアップ時のステアップボーナスを最大限受ける事ができるからハンデだとも思っていない

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:13:00

    シーマ大丈夫?終盤でレベル1加入のうえ初期メンのドーガと役割かぶってるけど
    ああ、吟味の難しい序盤からいるアイツより成長率高いし星のオーブで底上げもできるから問題ない

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:15:18

    >>42

    待てよ。チャモロは人間の中なら3番目ぐらいに強い器用万能キャラなんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています