デメニギス

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:43:43

    これ和名なのかよ
    てっきり学名とか外国語の通称かと思ってたわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:50:03

    アンチステルス機能がついてる高性能お目々がチャームポイントなやつやん

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:51:06

    出目ニギスだからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:52:14

    Demenygisみたいな名前かと思ってたわ
    出目似鱚かよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:52:58

    出目似鱚と書けば由来が分かりやすい

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:53:12

    デメキンまとな

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:59:13

    実際はドーム状の頭部に覆われてるから出目ってわけじゃないけど
    引き上げた時に頭部が崩れて目が飛び出てるように見えたから出目似鱚になったらしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:04:32

    言葉の響きとカタカナのお陰で日本語感が全く感じ無いのが凄い
    出目+似鱚じゃなくてデメニギスで完全に一単語に纏まってるように感じる

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:04:37

    ちなデメニギスの英名はバレルアイ(Barreleye)だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:09:21

    ハルジオンとかコンロとかも日本語感うすいよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:13:30

    ガニメデスに似た響きを感じる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:25:12

    >>10

    春と紫苑で日本的な名前同士なのにつなげると外国語っぽいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:36:50

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています