小崎騎手がドイツに行くらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:51:26
  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:52:26

    ムチを人に使っちゃいけないんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:53:00
  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:53:11

    >>2

    SMプレイ大国のドイツでそんなこと言ったら鼻で笑われるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:53:41

    1レース3回までは中々やな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:54:05

    ドイツ、へードイツねぇ

    いや普通フランスとかアイルランドじゃないの??ドイツとか競馬が終わろうとしてる国じゃん。

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:54:18

    もう鞭置いてけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:54:50

    竜二を送ったら国外追放される国やん。元気にしとん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:54:53

    何だっけ?リュージが行ったら百万年くらい騎乗停止食らうんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:55:26

    >>6

    移籍ならともかく研修なんだから別におかしくない

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:56:00

    >>2

    人に使うのは何処でもダメでは?

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:56:12

    大体小崎はもうアイルランドには行ったことあるしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:56:52

    >>11

    じゃあ鞭の柄で隣の馬殴るのはあり?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:57:23

    まあ日本でも徐々に規制が強まってるから、今のうちに慣れといた方がいいのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:57:28

    >>13

    そういうアクシデント扱いになるのであり


    いや冗談抜きに

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:57:41

    鞭使いすぎるだけで肘エルボーより騎乗停止重くなるの草

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:58:07

    >>9

    リュージがクランモンタナのときにやった鞭打ちの回数だと2億年近く騎乗停止食らう

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:58:31

    技術盗んでも向こうの思想に染まらず帰ってきて

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:58:50

    小崎騎手は既に海外に何度か行ったことがあるからそこら辺は大丈夫やろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 17:59:06

    ポリ.コレの本場じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:00:03

    ムル様に聞いて興味持ったなら大丈夫やろ
    ムル様もドイツ競馬には定着しなかったお人やし

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:00:21

    >>4

    向こうの方が本場なの!?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:00:27

    SMに染まってくるかもな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:01:37

    >>16

    鞭8回使うだけで肘鉄のスミヨンより騎乗停止期間長くなるぜ!


    累乗って怖いね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:01:44

    >>9

    ワンダーアキュートの引退レース(鞭43回)で計算したら、316億2978万年の騎乗停止になったわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:02:08

    >>25

    宇宙の現在の年齢の倍!

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:02:24

    ムルザエフになって帰ってきてね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:53:16

    >>6

    ドイツに競馬が終わろうとしてるとか言ったら笑われるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:56:43

    海外研修って良いね
    騎乗予定に穴空くからあんまり出来ないらしいけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:57:47

    日本より遥かに上手いんだろうなムルザバエフいたし

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:35:45

    >>30

    そんなわけねーよ

    ムルは三年連続でリーディング一位取ってフランス名門厩舎と契約する超上澄みだぞ

    少しは調べてから物を言え

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:37:44

    >>25

    騎乗停止明けには宇宙が終わってそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:40:52

    ムルは元々は地元の騎手上がりだし、ドイツ出身のジョッキーというとピーヒュレク、シュタルケぐらいしか知らんなあ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:45:01

    >>25

    あれ?2530億3829万2419年騎乗停止じゃなかったっけか

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:12:18

    >>32

    でぇじょうぶだ、熱的死までまだ10^100年以上ある

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:27:38

    ドイツもあにまん民の愚弄対象なんだなあ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:27:59

    >>25

    弥勒菩薩が6人世に降りて来るくらい

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:29:51

    >>36

    香港ドバイサウジ以外は全部そうだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:13:07

    実際ドイツ競馬ってどうなの?縮小されるニュースは読んだけどその前に行った方がいいって感じ?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:21:44

    >>37

    そんなに。

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:31:32

    ドイツ競馬について知ってる事ってトルカータータッソくんがいる事と
    気性が穏やかじゃないと繁殖にあがれない事くらいだなそういや

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:35:52

    >>39

    売上は大分終わってるけど生産は独自路線故に特に繁殖牝馬は需要がありまくるイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:37:23

    ムチの使用制限が厳しいってことは、ムチに頼らない馬を追う技術が発達してるだろうし、学ぶことはあるやろ。

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:38:12

    >>39

    興行としては相当ヤバい

    馬産は独特だが凄い

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:40:49

    >>43

    むしろそれを学びに行くのがメインだと思った

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:41:23

    >>38

    日本も!?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:43:24

    >>35

    け、けど

    ビッグリップ仮説だと早ければ1400億年先には物質は引き裂かれるって.....

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:45:36

    >>11

    インドネシアだと今も刑具として使われてるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています