【ネタバレ注意伝タフ】レインコード クリアした人集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:06:28

    俺はキャプテン・マッスルだあっ

    もうレインコードをクリアしたなんてお前達には感激したよ

    まだクリアしてない奴らはネタバレを踏まずに語れると思うなよ

    せめて0章ぐらいはクリアしてタフスレの感想を見てくれよ

    【ネタバレ注意】レインコード0章終わった人集合だー!|あにまん掲示板私はキャプテン・マッスルこのスレを見てる君は選ばれし者ネタバレ談笑をするチャンスを与えられた強き者単刀直入に言おう つい先日発売されたあるゲームについて語ってほしい名はレインコード スパチュンの新作で…bbs.animanch.com

    そしてクリアした根性もある君たちにいい知らせがある

    "ネタバレ禁止"というルールは撤回された

    0章からエンディングまでのストーリー・キャラ・考察・コミカライズ…とにかく何でもありだ

    感想さえ語れるなら手段は選ばない


    ただしダンガンロンパをクリアしてない者は注意しろ

    同じスタッフの都合上ネタバレを踏む可能性は高いからな

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:08:16

    やっぱり信頼していた身内側がやらかす章はダンロンもレイコも面白かったよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:11:19

    1章以降で登場した超探偵達が全員生き残ってホッとしたのは…俺なんだ!
    あの…余計0章組の不遇さが凄いんスけど…DLCで掘り下げてもらっていいスか

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:11:32

    事件の難易度はダンロン系列に比べたら結構易しく感じたっスね
    個人的に1番難しかったのが1章の密室殺人の再現なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:13:17

    俺なんて金のために探偵をテロに巻き込みレジスタンスのリーダーと街一つを荼毘に付す芸を見せてやるよ
    ヤコウ「ふざけんなよボケが」
    レジスタンス「ふざけんなよボケが」
    ヨミー「ふざけんなよボケが」
    マコト「ふざけんなよボケが」

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:14:33

    0章 ウ…ウソやろ…こんな事が…こんな事が許されてええんか
    1章 ハララさんすげえ…感動するくらい探偵してるし
    2章 おもしれーよ でも…重っ…
    3章 クソみたいな動機だな!!
    4章 やめろっやめてくれ犯人やめろっ ぼうっ
    5章 はーっなんか気持ちええなあ みんな託すことが出来たからね

    スタッフのみなさん…あなた達は神だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:17:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:17:58

    3章で0章みたいに探偵全滅したんじゃないかと思ってたから喫茶店で働いてるフブキでほっとしたのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:20:05

    >>6

    ハララさんすげえ……探偵としても一流だし強いし

    デスヒコすげえ……変装技術凄いし

    フブキすげえ……能力チートだし

    ヴィヴィアすげえ……変人だけどめっちゃ優しいし探偵としても優秀だし

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:20:48

    >>4

    いきなり4つの密室再現とかハードル高すぎるよねパパ

    三つ目のトリックが上手すぎて感心したのは…俺なんだ!


    よりによって便乗犯が行ったトリックが一番完成度高いのは信.

    者の悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:21:32

    もう1人のボク的な存在だったりキャラデザも似てたりとマコトはカムクラのセルフオマージュっぽいんだよね
    江ノ島や白金みたいなクズに振り切ったラスボスが多い中きっちり和解エンドに持っていったのは好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:23:05

    >>8

    俺と同じ意見だな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:26:28

    >>5

    主要キャラ全員の地雷踏んでて笑ったのは俺なんだよね

    ぶっちゃけコイツに外に出られたらカナイ区は崩壊してたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:28:38

    肉まんの真相は初見で気づきたかった
    それがボクです
    文字通りソウル・フードだったとは恐れ入ったのぉ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:29:02

    >>5

    てっきりアマテラス社がレジスタンス壊滅させる為に派遣したスパイだと思ったら単なる野良野蛮人で困惑したのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:29:08

    ふんっお前みたいなモノクマもどき信用するわけないだろ

    お見事です死に神ちゃんボー
    やはり私がにらんだ通りあなたは優しくて意地悪で面倒くさくて可愛いふわふわの相棒だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:32:52

    博士「ワシなんて身代わりの死体を用意するために正体不明の侵入者に襲われる演技を見せてやるよ」

    ふざけんなやっお前のせいで犯人の侵入経路が全然わからんやんけっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:32:54

    この世界のラーメン・ジョーが有能すぎて笑ったのは俺なんだよね
    数ヶ月でカナイ区を救うラーメンを作れるってどういうことだよえーっ!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:35:19

    >>18

    おそらくカナイ区内で探偵特殊能力が開花したのだと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:35:29

    >>14

    肉まん工場を見た時誘拐事件とホムンクルスは人肉を食う情報が脳内で結びついてうげっとなったのが俺なんだよね

    >>16

    所長抱きしめる所から死に神ちゃんの株が上がり続けるんだよね凄くない?

    お見事です死に神ちゃんボー やはり私が見込んだ通り貴女は素晴らしい相棒だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:37:53

    選択肢間違えるまでユーマもナンバー1のホムンクルスだと勘違いしてたし偽装白骨死体を見た時血の色がピンクだったから『もしかして超探偵達もホムンクルスなんじゃないんスか?』と深み読みしてたのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:39:09

    ユーマ「ヒャハハハハ毒ガス部屋でアマたんを爆走させたれ」
    デスヒコ「おーっそれは」
    ・・・
    フブキ「楽しいですのぉ」

    所長「あ…あの自分…あと30分で死ぬんスよ 早く次の部屋に進んでもらあっ一発で感電死したッ」

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:40:41

    めちゃくちゃ設定が探偵撲滅していて戸惑っているのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:41:02

    許せなかった…
    ほとんどの保安部メンバーが1話限りの登場だなんて…!

    DLCでの出番に期待したいですね…ガチでね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:42:09

    >>3

    0章組はそもそも章ゲストでしかなかったんだ

    イカルディと同列なんだ悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:42:58

    >>25

    ウム…パッケージにいて声優が豪華なだけの被害者と犯人でしかないんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:45:36

    イカルディが蛆虫すぎてゲームカテゴリで逆に人気キャラ滑りしてて笑ったのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:47:11

    >>27

    顔が似てるってだけで風評被害を受けているスーダンの左右田に哀しき現在…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:48:16

    >>27

    🧂の扱いと似てるから合わせてイカの塩辛と呼ばれてて腹筋がバーストしたんだっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:49:05

    >>27

    確かに人気…だけどこれ真っ当な人気かな? いや人気だけど… ん…? あれ…? これ人気なのか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:50:37

    オリジナルのカナイ区民達の死因って…
    ま…まさか

    ホムンクルス『とっても美味しかったのん……』

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:51:10

    >>22

    タフって言葉はヤコウ所長の為にある

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:52:17

    ヨミー・ヘルスマイルを騙るこの男
    アマテラス社最高責任者になる能力は無いがプレイヤーやキャラのヘイトを買う事には天才的

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:52:50

    ラスボスがマコトなのは文句ないけどせめてヨミーは荼毘に付させて欲しかった
    それがボクです
    5章でヒャハハハこのゾンビメチャクチャおもろいでェしたかったよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:54:58

    改めて考えるとメラミ以外の列車組の能力を捜査で活用する方法が思いつかない
    それがボクです
    どいつもこいつも事件を未然に防ぐ用の能力なんじゃねえかなと思ってんだ
    あっ普通に眠らされて殺されたッ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:56:56

    でも俺ヨミーのラスト好きなんだよね
    ドラマチックな退場すらさせてもらえないなんてお山の大将にはお似合いでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:58:14

    >>35

    プッチーはヴィヴィアみたいに活用出来るんじゃないんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:58:50

    ワシ「(4章)犯人はどうやって毒ガスを攻略したのん?」
    犯人「耐える」ワシ「えっ」
    ワシ「そんな訳無いっス、捜査中毒で命を落としたヤツなんて居ないっス」
    フィンクス「だからオレがいるんだろっ」
    犯人「…で本当に命を狙われていたのが俺…!!
    悪名高きただの殺、人者よ」
    ワシ「う あ あ あ(絶叫書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:59:07

    >>35

    メラミ「あのう…被害者の魂下ろそうとしたら二つあるんですけど…良いんスかこれ」でカナイ区の謎が解決滑りするんだよね。消すしかなくない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:00:08

    >>38

    ワシ「いやあああああ」

    ユーマ「いやああああ」

    ヴィヴィア「いやああああ」

    死に神ちゃん「おお……うん……」

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:00:08

    お…おいおい統一政府がホムンクルスを完成させたのか?
    だとしたらまずいよ…お…俺たちは政府からの支援金がなくなってしまうよ
    よしっカナイ区全員の血を取って適合者を見つけてやる!行けーっ!!

    ウアアア実験失敗ダーッ助ケテクレーッ

    どうして一体ずつ作ってから検証しなかったの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:02:22

    動くなA社の工作員である偽ジルチって活動考えたらあれが初区外出に思えないんスけど日光どうしてたんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:02:47

    被害者の血液の色がピンク?
    大して気にも留める必要ないでしょダンガンロンパと同じ製作陣の作品だし…

    えっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:02:50

    血の色のオチで笑ったのが俺なんだ!
    ダンガンロンパファンを引っ掛けている上にちゃんと作中でも伏線が貼られていてかなりフェアな引掛けなんだよねすごくない?この手のオチで久しぶりに気持ちよく騙されたって思えたのん

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:03:37

    >>43

    >>44

    単なるゲーム的演出だと思ってからガチ伏線だなんて微塵も思わなかったのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:07:45

    >>43

    >>44

    ユーマ「な…なんやこの死体(の血の色)は… もしかしてこれは人形なんじゃないですか?」

    死に神ちゃん「ハァ?何言ってるんだ?こんな(残酷な)死体普通に決まってるだろうがユーマップ」


    ボケーっ殺人事件が好きなら死体のおかしさも感じろやーっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:08:22

    1、2章で謎迷宮の攻略=命を奪うでプレイヤーの心を曇らせてから3章で一気に晴らしてくれるのには好感が持てる

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:10:41

    >>47

    四章「ムフッ」

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:12:58

    >>48

    5章で晴らしてくれるからマイベンライ!

    マイベンライ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:13:59

    中の人要素込みでヨミーとギヨームがあんまり仲良くなさそうって言われてて腹筋がバーストしたんだッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:14:12

    ホムンクルスだから仕方ないんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:18:17

    クルミちゃんの体質を考えたら最後にあんまり雨の降らなそうなカラカラの街に赴いたのは嫌がらせと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:18:41

    4章の事件の奥深さはスーダン5章に並ぶものを感じた
    それがボクです
    やたら少ない新規ネームドキャラ
    常識的に考えて突破不能なトラップ
    真相に迫るにつれ背筋が凍る感覚
    それを阻止しようとする味方キャラ
    が4章の謎迷宮を支える…ある意味最強だ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:19:51

    密室を完成させろで総当たりしたのは俺なんだ!

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:23:34

    V3で文章の叙述トリックを仕掛けて今作は視覚的情報を交えた上で叙述トリックを仕掛けてるとは流石ですスパチュンボー

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:29:01

    >>53

    ネタバラシになる最終章の一つ前の章はトリック面のラスボスになるからそれに相応しい謎だったっスね、忌憚のない意見ってヤツっス


    2の狛枝然りV3の王馬然り今回のヤコウ然り、目的の為に自分の体酷使しすぎじゃないすか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:30:04

    いかなる難事件にも決して解決を諦めなかった男
    偉大なる探偵 ナンバーワン

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:33:49

    どうしてアマテラス社のセキュリティを突破して研究所に潜入できるような暗殺者があっさり最終章手前で殺されてるの?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:35:33

    で結局ハララは男なんスか?女なんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:37:11

    4章はもう何もしなくても死ぬから真実を追求しても全く心が痛まなかったのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:41:52

    >>59

    どっちでもいけるしな(ヌッ)

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:51:12

    どわーっ ま…また花村枠の下品キャラがいるやん!!
    は…はよぅ退場せえや!!

    お見事ですデスヒコボー
    やはり私がにらんだ通りあなたは立派な超探偵だ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:58:32

    超探偵4人ともメチャクチャ強いんだよね凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:01:36

    謎迷宮内でのユーマの身体能力が実は現実でも出来る説見て感心したのが俺なんだよね
    確かに身体能力上がるとか言ってなかったしな(ヌッ)

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:24:54

    >>35

    でも、ミステリー小説をクリアする、って目的ではなくて、悲劇が起こらないうちに事前に防ぐ、って目的なら、

    むしろなによりも求められる能力である気もする


    ちょっと思ったんだけどユーマの能力のキーって、握手することと、同意を得ることの二つじゃん。

    どっちもクリアしてない列車組の探偵特殊能力に不完全だけど反応したのって、

    記憶を失う前にユーマが共闘した経験がある面子がそろってた可能性あったりしないだろうか、列車組

    記憶を失っているし、自分がナンバーワンであると認識していなくても助けてくれる、って見込んだ探偵たちだったのかもと思って。

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:30:46

    >>58

    おそらく侵入出来たのもマコトの手引きがあったからだと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:40:13

    >>58

    マコトの能力共有、筆跡コピーとかまでイケた辺り、戦闘技能とかも丸コピできそうだし、

    暗殺者でも自分の能力丸コピ+素のマコトの能力でかさ上げされてること考えると分が悪いんじゃないかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:42:09

    ◇この語録は一体……?

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:43:20

    ホムンクルスは語録を使えないってヴィヴィアさんの報告書にあったっスね

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:56:14

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:02:43

    記憶を取り戻した完全体ユーマ・ココヘッド(偽)の活躍を見せろアニキ!
    DLCでやれば問題はないと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:08:03

    記憶が戻ったユーマだとウイルスのスピードで事件を解決しそうでワクワクするよねパパ
    でもねオレ…それ以上に他の超探偵のエピソードが見たいんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:20:22

    >>41

    分母が多い分成功作が出る確率があがるからヤンケ。

    まあカナイ区民全滅したにゃけどなブヘヘヘ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 01:12:16

    >>46

    ユーマの動揺が『未熟者ゆえの現実逃避』に見えてしまうのも上手い引っかけだと思った。

    あぁ、こんな残酷な現場が現実だなんて認めたくないんだろうな……って感じで見てしまったわ。

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:39:25

    >>27

    ifストーリーを考えるスレでネタ要因に使われまくってて笑ったのは俺なんだよね

    しかも専門スレも以外と伸びている…!

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:07:11

    プッチー
    クルミちゃん
    イカルディ
    がゲームカテのレインコードスレを支える
    ある意味最強だ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:13:07

    フブキ「箱入りは絶対入れるな」
    フブキ「ビッチは良いよ」

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:29:12

    デスヒコの正体見たり!尊鷹だったのかあっ
    実際あの能力なら土竜刃五郎に変装した後にバキッバキッで正体を表せそうなのはルールで禁止スよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています