アシタカの弓矢ヤバくない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:03:00

    腕や首をもぎ取るってどんなバカ力だよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:03:51

    祟り神ブーストだから…それに耐える弓は…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:07:53

    音がおかしい

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:08:44

    素で滅茶苦茶強い奴に神の呪いというデバフを与えるとどうなると思う?



    強くなる

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:09:02

    騎乗しながら祟り神の目を狙える弓の名手+祟りパワー

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:09:22

    敵が放った矢を掴む時点からおかしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:10:34

    本体その場に据え置きで腕だけ持っていくって力の掛かり方がやばい

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:12:04

    首だけ飛ばして身体が馬上に残るってのもやべえよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:17:09

    あまりの威力に呪いの力で【放った矢の周囲に斬撃が発生】してる説なかった?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:18:10

    弓なんて膂力があるほどいいですからね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:19:21

    負傷してる上に1人で数人かかりでも開けられなかった大扉開けるのもおかしい...

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:20:28

    >>11

    いけねえ旦那!死んじまう!(ガチ)

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:51:33

    本当に祟り神ブーストなんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:53:21

    >>6

    しかも指の皮がめくれるとかはないからいやに頑丈なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:54:06

    何かの考察で見たけど、あのまま呪いが解けなかったらいずれアシタカ自身も祟り神になってたという説を聞いて突然のパワーアップに納得してた。

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:56:01

    「やめとけ!矢の無駄だ!」おじさん好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:04:56

    呪いブースト無いと普通に甲冑に弾かれてるもんなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:13:03

    馬に乗って突っ込んでくる相手の腕を甲冑諸共両断できるその刀?は一体なんなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:14:54

    >>4

    もうこれ祝福だろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:15:54

    神に愛されただけだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:32:14

    >>20

    神は神でもそれ邪神って言われてません?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:34:23

    神の愛って人間にとっては大抵災害みたいなもんだし⋯

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:34:49

    正統派に腕が疼く主人公

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:37:23

    >>23

    まったくもってそうだな!(お椀で水を汲むシーンを思い出しながら)

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:37:26

    >>15

    実際呪いの力に頼るたびに進行してるしね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:42:16

    思えばあの祟り神も人間らしかぬパワーだったもんな

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:44:38

    やっぱすげーしやべーな祟り神!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:00:28

    普通の英雄譚とかなら子々孫々呪われるやべー呪いを自分の代で終わらせるという偉業
    尺の都合?なんのことです?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:19:46

    地味に顔面に飛来する矢を僅かに俯くことで兜で受けた侍の技量も凄いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:27:50

    >>11

    負傷(至近距離から火縄銃で胸ブチ抜かれて大量出血)

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:36:12

    >>26

    そもそも人間じゃねえよ!!

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:45:48

    これで「その力は徐々に貴様を蝕んでいくぞー!クハハハ!」みたいな強キャラムーヴじゃなくて、「お前俺みたいに苦しんで死.ねや(意訳)」っていう怨み100%なのいいよねよくない

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:52:39

    >>9

    確かコマ送りして見ると矢に黒い斬撃みたいなオーラが出てるんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:54:16

    >>29

    あれをやっているのがアサノ直属の侍でアシタカに押し通られた際にしっかりと「参った!」と言ってその技量を認めているのも地味にポイント高い。

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:05:48

    殺し合いを生業にしてる時代の武者たちだ面構えが違う

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:06:36

    >>34

    あの一連の流れ、「押し通る!」「来いやー!!」のやり取りが結構好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています