- 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:19:03
晴れ晴れとした笑顔を浮かべてそう
>しかしハーツクライは不慣れな先行策にも戸惑わず、見るからにいいリズムで目の前を快走していく。その馬上でルメールはこんなことを感じていた。
「前に2頭しかいないことに最初は馬が驚き、やがて自信に感じたようでした。いつもは最後に十何頭、かわさなければならないのに、今日はこれだけでいいんだと。ドバイ(逃げ切り勝ちを収めた翌年のドバイシーマクラシック)のときもそうでしたが、先行しているのが嬉しそうで、自信に満ち溢れた走りでした」
https://number.bunshun.jp/articles/-/857620?page=4
- 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:20:44
ルメールJRA初重賞だったんだっけ?
どういう反応だったっけ? - 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:21:59
- 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:24:20
ルメール騎手はジャパンCであと少しで日本での初GI勝利逃して、2週間ショックから立ち直れなかったとのこと
- 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:26:12
- 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:28:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:30:44
三宅アナのハーツクライが3番手って実況が不穏の前兆になりそう
トレーナーは心の中で「それでいい」って言ってそう - 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:32:41
観客が静まり返ってる中で
周りなんかどうでもいいと
一人だけ笑顔で佇むハーツクライ
いいね(≧∇≦)b - 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:33:12
- 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:40:07
確か橋口師は後方から迫ってくるディープインパクト見て「終わった」と一度、諦めるけど、粘るハーツクライの姿見たら、声張り上げて応援してたのよね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:41:11
ルメールは実況で聞こえたディープが近づいてる時来ないでって思ってたとか
- 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:43:38
よくよく考えたら斤量差もあったのによく勝てたよな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:49:42
平野耕太や藤田和日郎作画みたいな笑顔してそう
- 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:51:03
- 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:53:18
- 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:57:50
この有馬はタップダンスシチーの「ラストダンス」なんだよな
ウマ娘で描かれたら、JCでのエース見て来日したウマ娘タップがこの有馬の光景にどういう反応示すか気になる - 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:59:16
金子オーナーの馬いる前提で話すけどやっぱりキンカメという存在はデカイだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:59:28
ロブロイは色々疲れてたとしか言いようない
- 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:07:33
地味に2年前の有馬がこの番狂わせにも影響してるのよね
ボリクリに騎乗してたペリエ騎手はルメール騎手と仲良くて、03有馬の時に気をつけてたことをルメール騎手に話してた - 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:40:35
- 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:46:37
- 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:53:31
- 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:59:53
- 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:08:37
ドバイだと不敵な笑みかも
- 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:10:55
そのスワーヴリチャード産駒今頑張ってるし、ハーツクライのサイアーライン繋がるといいな
- 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:18:24
- 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:21:26
- 28二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 03:21:52
- 29二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 06:50:54
「たった2人追い抜くだけで良いんだ」って気付いて驚いた顔から不敵な笑みを浮かべ始めるシーンはある
- 30二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:31:15
死闘を何度もしたせいで燃え尽きて
最後のJCで力無く二桁着順に敗れて引退するの切ないけど芸術点が高い - 31二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:48:24
- 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:52:01
ウマ娘ハーツクライはずっと悔しさ、無念、未練を胸に走ってきたけど
走ることって本来、楽しいことじゃないかとここで思い出すのかねえ
一口馬主の大和屋氏も「競馬って夢があって楽しいものじゃないですか」って語ってたし - 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:56:00
- 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:53:16
アプリ育成だと、シニア有馬前まで追込しか選べなくて、最後の最後にようやく先行を選べるようになるシステムになりそう
- 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:07:41
春天あたりでアイリッシュダンスが逝ってしまったんだよな
トニービンの初年度産駒でサンデー連打されてた期待の肌だったし、母や兄姉の情念に応えたいって思いもあったら良いななんて - 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:18:14
- 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:07:58
- 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:10:37
天衣無縫の極み……テニプリ最終回じゃん JASRAC申請中
- 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:14:27