- 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:29:11
- 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:31:34
母父キングカメハメハがキツいかもね
同じステイゴールド系でキングカメハメハなインディチャンプもそこまで集められてないのが引っかかる - 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:32:17
- 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:32:24
SS4代前なのでゴルア牝馬に配合できるがキンカメ近いので案外選びそう
- 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:32:55
- 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:33:35
- 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:34:14
じゃあボリクリとかグラスとかのロベルト系どうやろ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:34:24
オルフェの2×2はきついっす
- 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:34:33
それこそドレフォンやパイロの娘あたりになるんかな、母父はクロフネとかの
- 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:34:38
オルフェーヴルの2×2!
- 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:35:28
この配合出来ないの勿体なさすぎる
- 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:36:20
サンデー遠いしキンカメに気をつければなんとかなるやろ
- 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:37:51
サルサディオーネとの配合見たいな
オルフェでやってたしウシュバでも検討されそう - 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:38:29
キンカメ気をつけてシニミニ、パイロ、ヘニヒュ牝馬につけまくればええ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:38:32
- 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:38:55
- 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:39:10
- 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:39:19
- 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:40:26
- 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:43:02
今後はSSからディープのクロスを気にし出すだろうしディープ入ってないのは後々有利かもしれない
- 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:43:24
アメリカからお嫁さん来てくれたら嬉しいな〜早熟性は不安だけどBC勝ったら検討してもらえるかな
- 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:43:55
- 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:46:25
- 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:46:26
- 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:47:07
晩成は分らんけどダートで切れ味ある種牡馬は普通に大歓迎だろうしサンデーは4まで遠くなってるし良さげではあると思う
- 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:47:58
オーナーが海外からいっぱい繁殖買ってくれそう
- 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:48:34
- 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:48:50
- 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:49:25
- 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:50:34
- 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:53:30
やっぱ当然だけどサンデーの4×3意識されるよな
- 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:54:15
そういえば、クロフネもいけるのか
ストキャもないしシアトルスルーは遠いしもちろんミスプロも遠い
いま繋いでるサンデー系じゃない父系の種牡馬は大体サンデー入ってる馬が繋いでいってると思う、それと同じようにキンカメを持ってる方が良かったみたいなことになるかもなと思ってる - 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:54:51
- 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:55:12
- 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:55:29
- 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:57:14
- 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 21:59:33
- 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:03:13
それこそくうちゃんことクールフォルテにつけてほひい!
父クロフネ、キンカメフリー、ピッタリ。 - 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:03:40
インディチャンプ以外にサンデーキンカメどっちもきつい種牡馬いる?
- 40二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:03:49
- 41二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:05:47
- 42二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:05:51
- 43二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:06:20
ってかウシュバに来年はもう引退して種牡馬なってほしい人ともう1年現役やってほしい人ってめっちゃ割れそうだよな
- 44二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:06:36
現役種牡馬だとインディチャンプしかいなさそう
将来的にはウシュバ、クラプラとかがSS系で母父キンカメ種牡馬になりそう
母父名[キングカメハメハ]の競走馬検索結果|競馬データベース - netkeiba.com競馬データベースです。競走馬、騎手、レース、調教師、馬主。db.netkeiba.com - 45二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:08:58
- 46二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:09:36
馬産地がダート三冠をどれだけ意識してるかわからんから早熟性の必要性についてはなんとも言えない気がするけどね
- 47二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:14:59
- 48二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:15:11
- 49二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:15:17
聞いたことある名前がたくさんのすごい牝系やな…
- 50二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:16:17
くぅちゃんは流石リアルダビスタ企画で練られただけあってやっぱり考えられた配合に思う
- 51二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:16:27
セレクトですらダート馬値上がりしてるからダート需要そのものが上がってるのは間違いないけど、早熟性が芝ほど重視されるのか、そこは正直読めないよなあ
- 52二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:17:38
これからどんどん溢れ出るディープ系と相性良くて芝馬とか出ないかな
アメリカから輸入して芝馬量産するなんて昔からやってきたことだし
もちろんゴルア系とかで色々なの付けてダート馬も出してほしい、色々なのをつけて色んな馬をだしてほしいなあ - 53二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:17:40
- 54二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:17:54
- 55二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:20:51
オルフェ×母父クロフネはあれだけど
キンカメ×母父クロフネ(あるいは逆)だとスタローやハヤヤッコやソダシがいるのか
余計未知だなあ - 56二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:20:58
- 57二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:23:51
確か持ってるの白老だからワンチャン、ラナモンつけてくれないかな?リッチストライクの半姉でPulpit系なんだけど
- 58二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:24:27
- 59二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:24:51
- 60二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:25:39
まずどこで種牡馬入りするかだよな
現状でもワンチャン社台から声かかるかもしれんけども本線は優駿SSあたりになりそう - 61二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:47:45
流石に2×2やりそうなのはいなくない?!いないと言って
- 62二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:49:43
- 63二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:54:48
- 64二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:56:20
- 65二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:57:03
- 66二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:57:30
- 67二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:57:56
- 68二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:00:11
テソーロさんなら毎年つけてくれるはずだ(!掛かり)
- 69二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:04:39
Tapitの牝馬
Mucho Macho Manの牝馬
Oxbowの牝馬
Palace Maliceの牝馬
ハードスパンの牝馬
シニスターミニスターの牝馬
とにかくケンタッキーダービーにでてくるような仕上がり早くて距離もそれなりに持つアメリカ血統
ストームキャット系は個人的に非推奨。距離適性が縮むしウシュバテソーロの個性に合わなそう - 70二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:06:19
- 71二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:13:30
- 72二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:15:01
ハードスパンってアメリカでしぶとく繋いでるダンジグ系だよね?ウシュバと合わせるとか考えたこともなかったな
北米で残ってるならスピードがある? - 73二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:15:33
個人的にアルアイン、将来的にシャフリヤール牝馬どうかな…?とか思ってる
- 74二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:16:19
そうなのか…非推奨をあげてるのかとおもた…
- 75二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:19:47
- 76二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:22:29
祖父のステゴと父のオルフェの傾向的にもウシュバも恐らく牝馬の質より相性の種牡馬だろうからどこでよりも数が集まるかの方が重要だよな
- 77二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:22:36
テソーロ肌馬の最上級ってどういう血統なの?
- 78二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:30:49
- 79二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:32:16モンペルデュの2022 | 競走馬データ - netkeiba.comモンペルデュの2022の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
↑ほーん。カイロプリンスか。サイアーランキングそれなりだもんなあ
なので
- 80二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:33:56
ナサニエル産駒日本で走らせて勝ち上がりさせたテソーロだ
渋い欧州血統の繁殖持ってくるのは普通にありえる - 81二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:35:47
テソーロ配合やるんかなやっぱり
- 82二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:37:44
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:38:33
- 84二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:38:51
- 85二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:46:14
- 86二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:51:30
- 87二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 07:57:20
- 88二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:18:06
- 89二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:19:39
サンデーキンカメをできる限り避けつつ、母から数えて3代以内に非メジャー血統がある牝馬とかつけてみて欲しいわ
ウシュバがサンデー×キンカメ×シアトルスルーの割とメジャーな配合で固まってるからここにマイナー血統を入れて爆発させたい - 90二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:32:23
- 91二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:49:32
ミシシッピテソーロとはどうなんだろ
- 92二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:55:45
- 93二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 08:59:45
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:18:06
手の掛かる馬だったなぁってネタやろ...
- 95二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:29:38
リエノテソーロは絶対やると思うけどウシュバより先にオルフェも試してみてほしいんだよな
オルフェが合いそうな血統構成してる - 96二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:08:46
- 97二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:23:25
サンデーは4だから牝馬が重めのサンデークロス持ってるでもない限りほぼ気にしなくていいのは楽だよね
キンカメ濃いとしんどいが
キンカメの3×3ってどうなんだろ? - 98二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:46:13
- 99二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:52:00
Tapit牝馬でスピードの持続性補強するのありだな…
- 100二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:53:37
- 101二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:48:32
オルフェはクロフネと相性あんま…だけど全兄のドリジャはクロフネ相性いいからウシュバがどうなるのかよくわからない
- 102二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:53:48
サドラー、Shirley Heightsは相性いいよ
- 103二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:00:57
- 104二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:51:41
面白いことにシアトルスルーとはどっちも相性いいんだよな
スルーセブンシーズなんかそのものだし ボリクリにもシアトルスルー入ってるしな
デピュティミニスター入ってるシニスターミニスターなんか相性最高だと思う
それもあってか今年のオルフェーヴル産駒の2歳は母父Tapit系の期待馬多いな
ウェックスフォードやアルシミストなんかがそうだ
ただウシュバテソーロだとシアトルスルーのクロスになるからな
まあ世代遠いから大丈夫だとは思うんだが
- 105二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:57:27
ブラッシンググルーム系統のキャンディストライプとか合うかな?
アニマルキングダムとシナジーならいいんだけど - 106二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:06:36
ロベルト系も気になる
ステイゴールド系なら合わないはずがない - 107二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:16:08
- 108二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:19:54
- 109二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:25:04
よくわかんねぇな(鼻ホジ)
- 110二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:28:42
9代血統表見てみたけど親父側からのHyperionの数が多すぎて笑った
まあノーザンテースト3×4だからそらそうか - 111二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:22:51
そもそもSSからしてHyperion濃いめだし