アル・ダ・フラガとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:57:49

    異常にスペックが高いということしか分からない親父

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:58:37

    糞人間ってことも分かってるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:59:03

    傲慢で横暴で疑り深い(byムウ談)もわかってるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:59:43

    種の年表見るとムウが長男ということもわかるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:00:17

    資産家でクローンのおかげでMS運転の才能が天才的だったのが分かった人

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:00:46

    クルーゼに出来ることはコイツにも出来るという事も分かってるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:01:52

    「クローンは違法です!」

    「法など変わる、所詮人が定めたものだ」

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:02:49

    >>3

    でもムウを肩車してニコニコしてる写真もあるんだよな

    幼少期のムウの曖昧な認識でラウやレイを見るに実は良い人展開もできなくはないのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:03:02

    アホみたいな能力を持ったクソ野郎

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:04:36

    連合はコイツをベースにしたクローン兵器を真面目に作るべきだったのでは?って思っちゃう人
    反逆できないよう自我を希薄にして脳だけを生体パーツに組み込めばええやん…

    戦艦でもMAでもMSでも活躍してくれそうじゃん、後年でもドラグーン運用デバイスとかになりそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:06:30

    >>8

    良い人はラウを捨てたりしないと思う…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:06:32

    クルーゼやレイを見るに若い頃はイケメン

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:08:55

    >>12

    年取ってるスレ画も渋いカッコ良さがあるから面もずっと良い

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:09:26

    >>11

    良い人な面というか良性もあったと書くべきだったわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:10:09

    「あんな女の子供になど・・・!」とか「あのバカの二の舞にはするなよ・・・!」とか十分毒親だと思います。

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:10:45

    そもそも実の息子を期待外れって見切ったり、自分のクローンを跡取り目的で作ってる時点でいい人解釈は無理

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:11:31

    本当にしんだのかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:11:43

    あの写真なんで肩車してて、しかもヒビキ博士は写真持ってたんだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:12:49

    日本だとそういうのないけどアメリカとかである職場のデスクに家族の写真ないとか良識ある人じゃねぇ的な空気あるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:15:06

    >>17

    劇場版のラスボスくるか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:17:31

    年表見るとムウC.E43年11月29日、ラウC.E46年後半生誕なんだけど。
    アルがムウ見限るの早すぎない?逆算するとムウが2歳位の時にヒビキ博士にラウの作製依頼した事になるよね。

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:19:24

    能力A
    人格カス

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:20:40

    >>21

    妻の教育方針に反発した結果だから、ムウの能力はあまり考えていないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:20:54

    >>21

    2年で見限るとかもう脳みそ無惨じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:21:31

    >>15

    妻と教育方針でもめにもめた結果の暴言とも考えられるしムウの母親がどんな人かわからないとな、なとこもある

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:22:17

    >>21

    2才とか赤ちゃんじゃん…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:23:11

    >>18

    あの施設はGARM R&Dというらしい

    日本語だと「高度遺伝生殖医療研究所」

    デュランダル議長が昔ここの社員だったらしいけど

    ムウの遺伝子を検査して適性を判断して後継者から外したとかありそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:23:25

    ムウ母がどんな人だつたのかは気になる

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:28:14

    SEEDって露悪的な一方的で人の善性も描かれてるし、どうしようもない最低な親だけど一方で息子に笑顔を向ける一面も持ってるって表現がこの写真かなと個人的には思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:40:27

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:45:22

    >>28

    案外セシリー母みたいなやべー奴の可能性も…

    いやどっちにしてもクローン作ったアルがクズなのは変わらんな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:50:06

    ニュータイプ的ひらめきを持ってしても放火されることは予見できなかったんだろうか ムウじゃ無いけど実は生き延びてんじゃねーかなこいつ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:52:55

    >>30

    ムウの表情からムウ母が撮った写真にも見える

    夫婦喧嘩で頭に血が上って財力と権力があったからクローン製造に走ったけど

    冷静になったら我が子はかわいいよなで夫婦仲が落ち着いた可能性も

    クルーゼからしたらふざけるなこんな世界滅んでしまえだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:55:29

    >>33

    あーたしかに。これぐらいの年齢の子なら母親が撮ったのが自然か

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:55:35

    >>10

    実際プレアがムウのクローンかもしれないから試してみてると思う

    ただプレア見て貰えば分かる通り連合のクローン技術は不完全でラウより酷い有様だった

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:57:14

    >>27

    そういやデュランダルはなんでラウがクローンなの知ってたんだろうな、議長contact41年生まれだから年齢的にラウの出生には関わって無いはず。

    …アレ?議長ってキラ君の出生云々知ってたっけ?

    知らなかったら、なんでラウとレイは知ってるのに同施設で生まれたキラ君知らないんだよってなるが。

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:57:30

    妻との教育方針の違いでムウに見切り
    →クローン作ったけど失敗作なのでラウに見切り
    →「しゃーねえ、コイツで後継者我慢するか」で写真の頃 かと思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:59:19

    実はムウのアルの印象って、親が亡くなった後親族とかが言っていたのをそのまま自分の記憶だと思い込んでたりして…まだ小さかったし…

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:59:42

    >>36

    「傲慢だね。さすがは最高のコーディネイターだ」ってセリフがある

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:00:22

    >>36

    議長はキラの生まれを知ってるけどラウがクローンなのは知らないんじゃないかな

    知ってたら君もラウだ じゃなくて君もアルだ になると思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:12:51

    >>38

    幼い頃に火災で家と親無くしてるって言われてるから、具体的な年は分からんけど年齢一桁台なのは確実だろうな。


    後今出てきた疑問が一つ。

    ムウアル親子の家って地球に有ると考えて良いはずだよね?で、ラウはコロニー出身…どうやって地球行って戻ってきたんだ?多分ラウまだ5、6歳だぞ、誰か手引きしてないかコレ。

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 00:49:31

    ムウは本編でのいい加減というか無責任というかダメっぷりを見ると見限られて当然だよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 01:23:46

    >>42

    そこら辺は子供の頃から矯正するのが親の責任だし…

    マトモに親をやってないから矯正もクソもないんやけどな

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 04:19:45

    >>11

    一応最期までラウを手元に置いてた訳だから捨ててはいないはず

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:19:47

    ムウの能力でも全然要求値より低いって考えるとどんだけ優秀なんだよコイツ
    こんな天才がどうやって無から生えてきたんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:27:44

    >>40

    議長的にはオリジナルと欠陥持ちのクローンは区別してたんじゃないか?

    あくまで同じアル・ダ・フラガのクローンって意味でのラウであってアル・ダ・フラガそのものではないって見解かと

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:31:23

    >>45

    クルーゼとしては業腹もいいところだけど、クルーゼのたった1人で自分のエゴを世界に対して押し通せるだけの能力の高さを見ると『自分の優れた能力は一族に遺すべきだ』という傲慢極まりない主張に説得力があるんだよな……

    そりゃこれだけの能力なら遺してぇわ。

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:34:33

    >>45

    フラガ家が代々先読み能力で財を成してきたスーパーナチュラル一族なので

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:36:32

    ラウやレイがハンデ持ちな上でコーディネーターに混じってもあれだけ優秀なら是が非でも残すべき遺伝子ではあるよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:39:10

    >>29

    この写真実はクルーゼとアルとの写真だったりしない?

    クローンの欠陥がわかるまでは可愛がったりもしただろうし

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:42:29

    >>49

    性格はドブカスだったんだろうけど、ことこの件に関しては流石言うだけはあるな……とは確かに感じる。

    なんなら『俺を不老不死にしろ』とか言われるよりは謙虚だとすら思える。

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:45:40

    >>37

    自分の後継者としての合否と自分の息子として可愛いかどうかはまた別なのかも

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:47:22

    よく考えたらフラガ家ってジョージグレンと顔立ち似てない?
    もしかしてジョージの遺伝子ベースってフラガ家の先祖だったりする可能性

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:52:23

    >>53ジョージは分からん、でも代々フラガは資産家って言ってるしジョージ作製した科学者集団のスポンサーだったってのはあり得そう。


    少なくともキラに関してはほぼ確実にアルの遺伝子組み込まれてると思うよ、終盤のクルーゼ戦でキラも空間認識ピキーンしてたし。

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 12:54:25

    あの写真はクルーゼが失敗だったから諦めの境地になって現実を受け入れたんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:10:22

    >>47

    コーディの集団に混じってその中でトップクラスの腕前持つまでに至ったからな、ナチュラルなのに

    MS操縦以外でも最高級の技能持ちと考えればそら残したくもなる

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:26:16

    >>44

    捨てたって言っても物理的なそれじゃなくて失敗作呼ばわりとか心無い言葉を言ったんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:50:00

    >>27ちょっと疑問なんだが。

    ヒビキ博士はいつ頃からスパコ研究に乗り出したんだ?C.E46年のラウ生誕理由が資金援助のバーターって事はそれ以前からだよね、て事は10年以上スパコ研究してたのか…???

    一体どれだけの受精卵潰したんだヒビキ博士、そして其処までして生まれたキラとラウが互角な辺りなんと言うか……。

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:12:28

    わりとフラガ家の家庭環境とか気になってる人多い?
    自分は気になるけど多分これからも公式が触れることなさそう…

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:31:44

    >>58

    こんなところでヒビキ博士のヤバさに触れることになるとは思わなかった

    やっぱアイツやべえよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:38:36

    >>53

    似てるけどぶっちゃけフラガ顔のがイケメンだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:39:21

    >>58

    キラの実験体番号はNo.54125だった

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:53:15

    >>62

    とあるの学園都市妹達でも2万+αくらいなのに……

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:05:42

    >>62

    ま、待て。まだ上2桁は人工子宮の番号という可能性はある…つまり、54番目の人工子宮の125番被検体と取れる可能性も…あまり変わらんか。

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:18:00

    >>16

    企業とかを経営しているのだから、息子が能力が足りないってので後継者から外すのは、悪いことではないと思うけど?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:21:36

    最近はクローンが寿命短い説も間違いの可能性もあるが実際クルーゼの寿命が人並みだったら
    どうなってただろう?
    第二のアルとしてフラガ家は繁栄するけど戦争はそこまで泥沼化しない・・・か?

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:21:37

    >>65

    クローン作るのがやばいんだよ。法律で禁止されてるし倫理的にも。

    まだ愛人作る方がマシだわ。

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:25:26

    >>62

    具体的な数字初めて見た…5万て……

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:26:44

    >>40

    あれ?

    クルーゼのクローンによる老化を抑える薬って、

    デュランダルが用意したものって話じゃなかったっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:29:13

    >>48

    ホントに新人類に進化しかけの一族だったのか

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:35:43

    >>41

    地球に連れてきたのはアルダだろう

    そこから宇宙に行くまでの期間はわかってなかったはず

    なので、アルダの親兄弟がラウを引き取って育てていたんじゃないかな?

    ムウだって誰かに育ててもらったのだろうし


    >>58

    スパコ研究はわからないが、

    誤差のないコーディネイトを行うための人工子宮の開発はもっと昔からだね

    人工子宮そのものの開発にどれだけ年月をかけたかわからないから、

    クルーゼを作る前から、人工子宮の試作品があったか不明じゃなかったかな?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:43:22

    >>71回答あざっす!


    ……そういやファーストコーディネイターのグレンも家族関係一切不明だったな…もしかしてグレンも人工子宮生まれだったりとか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:08:42

    映画でフラガ家に関する設定何にも触れられなかったらあにまんで勝手にフラガ家設定捏造スレたてたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています