他人の作品でヘイト創作が駄目ってことは

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:12:18

    自分の作品でヘイト創作やればいいってことやん
    キャラ崩壊、改悪、蹂躙、とにかくなんでもありだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:12:51

    >>1

    ◇この男の目的は…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:13:56

    >>2

    FE風〇雪月と無双みたいな関係と考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:14:20

    それは龍継ぐのことを言うとんのかい

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:14:41

    ムフッ好きな作品のキャラを自作キャラ相手に無双させようね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:14:41

    最近手品先輩の作者が自作同人でそれやってやらかしましたよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:14:52

    編集部「なにを言ってるこのバカは?」

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:15:17

    猿先生無様な鬼龍が描きたいんだと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:15:18

    >>6

    フンッ批判なんか気にしなければよかっただけだろう

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:16:37

    わかりました最強になった前作主人公をメカにボロ負けさせます...

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:19:08

    ヘイト創作は駄目ってぶっちゃけ表現の自由の侵害だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:20:09

    てじせん…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:22:15

    >>6

    あれはskeb依頼受けただけとかじゃなかったっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:23:51

    >>6

    正直アレはファン・ボックスに公開しなければよかっただけだと思うのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:24:22

    >>11

    すいません表現の自由って何やってもいいって訳じゃないんです

    そんなにヘイト創作したいなら自分で一次創作してそこでヘイトすればいいと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:25:44

    わ、わかりました
    自分で作った全年齢作品の続編でレイプ敗北エンドにして他のキャラも同人やエロゲで辱めます

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:26:44

    やれっチートスレイヤー

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:27:19

    >>17

    他人の作品使ってますよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:30:36

    >>11

    自由権≠無制限

    全ての人間は他者と同等の権利を持っている以上相互の権利の調整は避けられないんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:40:14

    >>11

    ほいだらワシらがヘイト創作をどう愚弄しようとそれもこっちの自由だろがあーーーーん?

    ヘイト創作や発言を正当化する奴って決まって表見の自由を盾にするっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:42:41

    >>11

    まあ表現を法的に規制するべきではないという"理念"は認めるけど表現が世にでたあとアレコレ言われるのとはなんの関係もあらへんからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:43:29

    >>18

    待てよ

    ただの他人の空似なんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:43:38

    つまり相手が侵害を訴えなければアリってことなんじゃないんスか?創作開始だーーGOーー!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:46:47

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:51:23

    悪いねぇ俺はイチャラブ以外抜けないタイプなんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:52:56

    >>6

    skeb依頼受けただけで本編とは関係ないって書いてあるヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:54:01

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:57:58

    オタク一括りで語れることに気がつくほど>>27が賢くなった

    俺も嬉しいぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 06:25:53

    あっちは良くてこっちは駄目なんて第三者の判断なんかお気持ち以外の何者でもないんだ
    ダブスタが深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:05:18

    某作者は猿先生の如く批判なんてスルーしてればよかったと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:08:11

    どうして自由と無法地帯を履き違えてる蛆虫は発生するんだろう?

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:09:52

    >>31

    動くな

    ゆっくり後ろを向けイレギュラー

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:10:02

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:12:40

    表現の自由は別にいいけどそれで他人に名誉毀損やら損害を与えたならその責任も被れよと思うスね

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:13:28

    ヘイト作品の存在を認めるということはヘイトヘイト作品を認めるということ
    あなたたちはやられる立場になった時見逃せるのか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:14:12

    >>24

    まあ気にしないで

    女キャラをレイプする同人で抜いてるけど男キャラを竿役にしたらキレるのがマネモブですから

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:14:49

    >>35

    ううんどういう作品だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:23:04

    >>35

    さあね…ただなろうはヘイトヘイト作品ばかりなことは確かだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:24:59

    >>11

    同一性保持権の侵害だと思われるが…

    まあ訴訟リスク考えると程度問題なのでマイペンライ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:25:27

    ヘイト創作を否定するつもりはありません
    ただ全身の骨をヘシ折る勢いで愚弄するだけです
    嫌ならやめろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:27:02

    >>40

    えっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:27:57

    >>40

    そして

    愚弄の連鎖が始まる

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:28:42

    >>11

    確かに自分の作品でヘイト創作やる分には表現の自由の範疇と思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:37:45

    >>30

    やっぱり怖いスね猿先生は

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:38:56

    >>44

    龍継ぐとか半分ヘイト創作だからね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:44:55

    >>11

    普通の同人が許されるべきという立場を取る人が凌辱同人は許さないとしてると

    こ、こんなの納得できない…

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:06:34

    殺伐としたタフスレにバイオレンスジャックが登場!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています