- 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:14:13
- 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:15:35
- 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:15:52
- 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:17:31
🍄!!!!
- 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:18:53
くそざこ陽性だったはずなのに筋力が妖精騎士で1番高くなっているバグ
しかも敏捷もトップタイのバグ
何が起きてんねん - 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:18:58
なんか知らんけどダーリントンの領主なだけでトリ子と次代先代の関係でもなかったグレイマルキンのスキル持ってる時点でおかしいよ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:19:41
ステータスおかしいのは知ってたけどクラススキルの説明クソ雑なのは知らんかった
- 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:20:15
これやっぱマジでオイオイネーで妖精騎士の掘り下げあるんか?
- 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:20:43
これ書きかわるやつじゃん.......
- 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:20:50
説明のためにトリ子の幕開が一番欲しいわ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:21:51
元々なのかそれともマジで設定違ったのか気になる
- 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:21:57
・アヴァロンの描写にそぐわない超弩級ハイスペック筋力敏捷A(カイニスレベル)
・めちゃくちゃな対魔力と騎乗に対してなされる意味不明な雑説明
・お母様に貰った道具とベリル呪術しか使ってないのに陣地作成がA
・グレイマルキンA(バーヴァンシーはグレイマルキンではない) - 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:23:15
・ケルヌンノスの体
・巫女のスペック
・極わずかな可能性としてコヤンスカヤに取り憑いた呪い
がトリ子に注ぎ込まれてる可能性があるからな…… - 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:23:52
言われてみるとまじで意味わからんなこの子
- 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:24:17
対魔力の説明なんも魔力関係なくて笑うよね
- 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:24:19
バゲ子がファウルウェーザー→初めて食べた大妖精の霊基が今も続いてると考えたら能力的にもわかる
恋人がペリーダンサー→オーロラと恋人の関係性を考えたらオーロラの名を冠するスキルを持ってるのもわからなくもない。まあここら辺はおいおいね♡
トリ子がグレイマルキン→お前……お前の領主で酷使してたってだけで何の関係性も……お前自身が持つ本来の特性なのに別妖精の名前なのはなんだお前……
- 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:24:45
オイオイネーの不要スキルもバーゲストのファウルフェザーも説明されてるのにこいつだけなんの説明もなく訳分からんもの大量に持ってるの怖い
- 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:25:42
自分の流儀を曲げないので規格外の対魔力を持っています!
自分の流儀曲げなければ聖女レベルの対魔力が貰えるのか… - 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:26:27
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:28:43
騎乗首から下が違うから説とかあるよね
ほんとかな? - 21二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:29:12
妖精吸血はバーヴァンシーだし、祝福された後継は陛下の娘LOVE♡を見てたら納得できる
クラススキルとグレイマルキンと第三臨は……あれ……?
「別妖精の名前がなぜかついてるけどこのスキルがトリ子本来の特性」って紹介されてるのが怖いんだよなぁ
- 22二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:30:22
最後の代なのに回想でもう死んでるトリ子を救って最後の人生エンジョイさせるために陛下が首から下をグレイマルキンの体と挿げ替えた説あったよな
- 23二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:32:14
決して自分の流儀を~→メンタルくそ雑魚過ぎる
何かに乗るのでは~→騎乗の定義壊れる
妖精界における魔術師→そもそも道具使ってるだけ - 24二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:33:53
6章鯖は6章完結したら色々判明するんやろうなぁ→何にも分からん…が多すぎる
- 25二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:41:47
首から下をグレイマルキンに差し替えた状態で霊基にケルヌンノスと巫女が混ざったんだよ
バーヴァンシー要素頭しか残ってないよ? - 26二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:45:12
巫女が混ざってるならヌンノスの肩とかに乗ってたりとかもあり得るから現在の大地の基礎であるヌンノスに乗ってたことを考慮するならあるけど対魔力は分からん
陛下が何かしらの霊装を持たせてて本人がそう(説明文)思ってるだけとか? - 27二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:46:02
トリ子はそもそもスキルとかステータス以前に第三再臨が謎なのよ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:49:28
巫女って対魔力高そうじゃない?しかもアヴァロンに入れる巫女だし
- 29二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:50:12
どこかで掘り下げるんだろうか
幕間とかで分かるといいんだが - 30二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:51:06
他のふたりと違って最終再臨で救いの気配がないので霊衣開放で何とかしろディライトワークス
なんならオイオイネーじゃなくてオカアサマーの春風をやれ - 31二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:51:36
- 32二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:51:44
オベロンルート確変入って設定大改編された余波……なんて事も無さそうだしなぁ……10%くらいの可能性であるかもしれんが……
- 33二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:52:39
- 34二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:52:50
オベロンルート故の事故もモルガンとか妖精騎士に反映されてるしどうなんだろう?
- 35二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:53:39
もういっその事モルガンに聖杯渡してRe:妖精円卓領域イベントを開こう
- 36二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:02:16
ツングースカ発表前の6章クリア前提のイベントは
それこそ妖精騎士とモルガンを掘り下げるイベントじゃないかと予想されていたな
あとは幕間の物語で謎が明かされるのを期待するしか無さそう - 37二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:00:23
アルトリアがバゲ子と知り合いみたいな感じだったのにあんな言いがかりつけただけだとは思わなかったしどっかで変更があったんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:04:11
これ以上この子の闇を見せるのはやめてほしいノス
- 39二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:08:24
- 40二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 00:26:16
そうなるとバーサーカーとか精神汚染持ち連中が高ランク対魔力持ってないとおかしいんだよな…
- 41二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:26:02
バーゲストはそのままバーゲストっぽいけどメリュジーヌはオーロラ命名だしバーヴァンシーはもう分からない
- 42二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:46:32
- 43二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 17:41:09
ツングースカってUFOの墜落なのではって言われてた謎の爆発あったとこだし、コヤンイベと並行で奈落の虫穴開けた後描写のなかったメリュ子が墜落してて掘り下げするんじゃないかと疑ってるよ俺は
- 44二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:54:38
吸血鬼なのは正しいかもしれない
但しFate時空には絶対存在しないはずの原理血戒持ちの可能性すらあるけど
それ以前にトリ子自体血を吸う邪悪な妖精のはずなのにあまりにも善性に傾きすぎているし
なによりオベロンが妖精国は1万4千年かけて書いたモルガンの絵本と嘘を言わない夢の中で明言している事
を考えると汎人類史のモルガンがはじまりのろくにん自体何か変なことをして性質を反転させられてそれが
現代まで続いているという話が待ってそう。
そういやトリスタン幕間でギフトをモルガンの手で何かやられていたよなあ。
- 45二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:00:37
- 46二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:00:29
- 47二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:05:45
妖精騎士たちって、災厄が妖精のガワ被ってるのを、更に上からギフトで蓋した感じなのかも
- 48二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:11:43
なんだこりゃ…凄い興味深いスレを見つけてしまった
- 49二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:14:13
色んな要素が組み合わさってるハイ・サーヴァント……ってコト!?(そんな綺麗なモノではない)