- 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:22:24
- 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:25:18
TV本編てはストーリーも結末も全く解らない、完結してない状態で「続き(完結)を見たければ映画見ろ(金払え)!」をした。
バンナムのDLC情報をTVでやった感じ。 - 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:26:24
当時見てた自分はこれで終わり?って感じだった
続きがありそうなのに終わるからなんか事故ったのかなと考えてた - 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:27:52
余談だがついでに言うなら最初の予告はまだストーリーも何も決まってない状態でそれらしいシーンを適当に取って流したもの、嘘なんて生温い表現じゃなく詐欺に片足突っ込んだ予告。
- 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:28:16
とりあえず>>1の予告の内容は最初に流れて夢オチで終わり
- 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:29:06
個人的にはエヴァの経験があったのでライダーでもこういう事やるんだなくらいに思ってた
ただこんなやり方で子供はついて来れるのか?と気にはなった - 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:29:44
この予告通りやったら子ども泣きそうだな…
- 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:29:45
最終回にわざわざ劇場版に続くって表示して映像も流した、けど劇場版にはその映像もびた一文使われてなかった
- 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:30:39
話聞いてると一歩間違えればコンテンツが終わりかねないぐらい
ヤバイことしてたみたいだけどよく続けてこられたな…… - 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:34:39
まあ、次やったら完全に潰されるね。ファンからの信用も地に落ちると思う。
- 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:36:00
- 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:39:49
キャラクターの面では今でも愛されるくらい完璧なのにいまいち薦め辛いのは間違いなく夏未完関連のせいなんだよな…
- 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:41:36
フラグ回収忘れたバッドエンド感はある
- 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:42:43
- 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:43:38
当時テレビくんか何かにあるこれからの放送スケジュール表みたいなのであれもう終わり?とはなった
当時の俺はダブルをディケイドの4号ライダーだと思っていたし
スレ画の予告は凄いワクワクした覚えがあるよ
クウガが敵とかネガの夏美が出てくるとかキバーラの目的が分かりそうとかで - 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:44:14
ディケイド自体、元々見切り発車的に生まれた企画だからしょうがないところはあるのかもしれないけどさぁ...大人としてもう少し責任ある仕事と振る舞いをしようか
- 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:44:49
おかげで無限ループエンドを新たに描写する羽目になった。
最初からそうしておけばまだ良かったのに…… - 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:47:07
一応公式としては本編はループで完結編は分岐ルートって扱いなんかな
- 19二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:49:25
- 20二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:50:20
つまり春映画やウィザードジオウの士はパラレルなのか……
- 21二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:57:06
醜い方の瞬瞬必生
- 22二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:57:11
これがあるから士は好きだけどディケイドは嫌いって人それなりにいると思う
- 23二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:57:55
醜いのはお前だよ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:58:29
ディケイド本編は好きだけどこの展開だけは擁護できんわ
当時相当がっかりしたよ - 25二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:59:11
無限ループ脱出したのが完結編でいいんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:59:37
- 27二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:01:05
最終回と繋がってないだろってこと以外別に
普通にディケイド好きだぞ?
完結編自体は面白いしな