なろう小説に登場させる敵の一人の設定を見て欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:01:34

    所謂、教団タイプの敵組織でそいつは組織の幹部で、その過去なんだが、

    ・生まれつき持っている能力で触れた相手の気力を奪って安楽死させる能力持ち
    ・物心付いた時の一番古い記憶が病弱な母親の手を握って看取った記憶(当時の本人に自覚無し)
    ・教会の子供だったそいつは身寄りのない老人や手足を失ったホームレスにも優しく気に掛けていたが、関わって行く内に気力を吸収してしまって殺してしまう
    ・自分の能力に自覚を持ってしまい罪悪感に苛まれて殺したことを父親に告白するも、父親もどうすることもできずに項垂れるだけ
    ・そして殺した様子を見てた街の住民が子供を死神扱いして夜に大勢で押し掛けてきて、暴徒に父親は自分を庇って殺されて自分は一人逃げ出してしまう
    ・その後自殺衝動に駈られて崖から飛び降りるも自分の能力のせいで死ぬことができなかった
    ・絶望に浸っていたところに敵組織が力に目をつけてスカウトしに来る

    過去だけなんだがちょっと盛り過ぎかな?

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:03:46

    良いんじゃないか?
    盛り過ぎというよりは、そんな力持ってて誰も悪くない悲劇書こうとしたらそうなるよね感が出てて

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:04:42

    戦闘シーンの構想もちゃんとあるか?
    即死能力持ちの扱いは苦労するぜ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:05:15

    そいつがどのレベルの敵かで反応が変わるな
    ラスボスなのか、中ボスなのか、最終的には味方になるタイプなのか、それとも話の流れで過去の話で狂っていくのか

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:05:53

    キャラとしては凄く魅力的だ

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:05:58

    気力を吸収する能力と自殺不可の因果関係をもうちょい詳しく

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:06:29

    >>2だけど、敢えて言うなら他の幹部も同じくらい悲劇的なら、匂わせだけであとで登場人物紹介みたいな形に落ち着けるのもありだとは思う。


    鬼滅の刃とかそうだけど、キャラクターの重要性や書きたいキャラの優先度で情報開示の度合いは分けるべきかな……

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:06:38

    奪った気力はどこに行くの?

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:07:11

    いっそのこと主人公にして曇らせようぜ
    冗談はさておき結構すきだな

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:07:30

    >>3

    安楽死させた人間の魂エネルギーを蝶の群れに変えて操るタイプの能力。蝶に触れただけである程度の気力は奪える。直接手で触れれば余程の精神力がなければ死ぬし、まず気絶する能力

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:07:59

    >>8

    貯蓄するタイプじゃね?自分の残機にして死なないとか

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:08:25

    自殺しようとした時に蝶の群れが自分を庇って死ぬことができなかったという設定

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:10:45

    自覚するまでは人並みに幸せっぽいし、後半の絶望が際立つ感じがしていいと思う
    なんで自覚できたか、町の人はどうして子供が殺したことに気づけたかは気になる

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:17:24

    イマイチ判断できない

    立ち位置が章ボスとか教団サイドのライバルキャラならこれくらい盛って、詳細に描写してもいいと思うけど

    立ち位置が敵幹部その1くらいの重要度ならホームレスとか身障者のエピソードカットして
    「母親を殺してしまった」
    「気力を奪う能力を知られて父親が殺された」
    「自殺しようとしたけど能力のせいで死にきれなかった」くらいの軽さにした方がいいと思う。

    あと「自殺しきれなかったなら残機が尽きるまで死に続けたら良いのでは?」ってツッコミが浮かんだから
    自殺のくだりをカットして
    「父親を殺した暴徒に殺されそうなところを教団に救われた」でいいと思う。

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:18:26

    成長するに連れて段々と能力が強くなっていった設定。
    殺した時に蝶が現れるのと、精神的に弱っている人物程効力が増す設定。ホームレスの時にさっきまで普通に話せていたのに手を取った瞬間に倒れて思わずその場から離れた所を街の住民に目撃された

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:19:52

    >>14

    残機性ではない。自分の能力で作り出した蝶の群れ達が主人が死ぬことを徹底的に妨げてる

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:22:10

    >>16

    崖から飛び降りたらクッションになって

    首を吊ろうとしたら縄を切る感じ?


    強い

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:24:20

    めっちゃいいじゃん展開によっては仲間入りもできそうだし
    キャラの最期とかは考えてる?

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:26:44

    大事なのはその設定をどう作品内に面白くなるように反映させるかだと思うけどな
    ただ出てきたキャラに地の文でこれこれこういうヤツですって説明されてもつまらんだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:29:43

    蝶に触れただけである程度の気力は奪える

    これは
     ・自分の側に絶えずいる蝶に触れると
     ・離れたところにいる相手の気力をそのまま奪う
    のか
     ・生きている相手の気力も蝶になる
     ・それに触れることで気力を奪う
    のか、他にも色々パターンが思い浮かぶよね

    今開示化されてる情報では、戦闘方法が今ひとつ絵にならないかな…

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:31:20

    生まれてきた事が罪で生きる事が罰系のキャラですか……
    いいですね、ええ

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:32:08

    所属してる教団はこの小説の世界観では悪なの?
    悪なら罪悪感に苛まれてたのに能力を使って悪事に加担するのは変だと思う
    ただ単に騙されて利用されてるだけなら展開によっては仲間になるだろうし、仲間になるなら過去盛ってもいいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:32:50

    そして本編の活躍なんだが、

    ・基本的な仕事は他の幹部の監視と粛清、安楽死を希望する信者への能力使用。
    ・「穏やかに死ねることは幸せなこと」と言い聞かせているが、内心では安楽死以外の選択肢や殺した人々にもっと良い未来があったのではないかと思っており、常に罪悪感に苛まれている
    ・目の前で起こる悲劇から目を逸らす為にひたすら冷徹に振る舞い、周りからは上の命令に忠実に従う機械的な人物に見えている
    ・痺れを切らして中盤に上の意思に逆らうような態度を一度取るが呆気なく押さえ込まれて、「お前が必要なんじゃなくて、お前の能力が必要なんだ」と言われて完全に自暴自棄になる

    ちなみにビジュアルは中性的な14歳くらいの白髪の少年をイメージしてます

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:33:37

    ここで本編の活躍まで書いて大丈夫か?

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:34:17

    >>23

    あっ男の子なんだ!?美少女だと思って読んでた

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:35:10

    >>20

    蝶の群れを操って撹乱するタイプの戦闘スタイル。本人の体術は普通の人間レベルなので、蝶による遠隔サポートと蝶の群れの間を通って不意打ちを狙う

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:36:08

    >>24

    ある程度の軌道修正はするので大丈夫です。ちなみに救いは用意するつもりです

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:36:41

    >>23

    結構若いんだな、30代前半の男のイメージだったわ

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:41:18

    >>22

    楽園の設立の為に犠牲は厭わない組織、というか安楽死して蝶になることそのものが救いとされている設定

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:41:38

    >>26

    組織での役割が他の幹部の監視、粛清なら他の幹部より強くないとおかしいし、もっと強くしても良いと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:45:01

    >>30

    直接触れれば即死ですし、蝶の群れを通して自由に動けるので監視、粛清に適してると思い設定しました。戦闘能力に関しては体術のみ普通レベルで蝶の群れは一つの城の全てを巻き込めるほどの規模です

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:52:59

    ・なんで教団に入ったのか
    ・能力を制御できないせいで自殺できないのに、それ以外で制御できるのはなぜか
    これが気になる

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:54:18

    両親を殺した能力を能動的に使うような精神性を持つキャラクターには見えないので
    能力を使うことへの極めて強い動機を与える必要があると思いますがどうでしょうかね?

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:55:27

    最終的に仲間にはならないけど、その後にも度々登場する予定。呪縛から解き放たれてようやく自分の人生を歩み出せる未来を書けたらいいなぁと思ってます。
    エピローグでは崖から落ちそうな子供の手を握って助けるエピソードを入れたいです。

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:58:03

    このスレにある情報だけだと教団側の目的や存在がよく分からないから何とも言えないけど、教団の事を徹底的な悪として設定してるなら信者の安楽死って=教団にとっての信者(資産)を無意味に減らす行為になるので、吸い取った気力が蝶になって組織内での監視とかにしか使われないのはもったいない感じがする

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 22:58:14

    >>34

    握ったら死ぬじゃん

    能力制御できるようになったの?

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:00:07

    >>36

    手を握って殺して来た過去から手を握って人を救うことができた未来の描写がしたいんです。能力は最後に失われる予定です

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:00:40

    >>34

    個人的には生きてる限り救いは無く

    本人は死ぬ最後まで救われることは無く

    死んだあとで本人の知らないところでは彼に救われた人もいたことを読者だけが知ることができるのもいいと思います

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:01:59

    >>37

    なんで能力が失われたかって説明が雑だとご都合主義って言われそう

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:07:52

    安楽死させる能力の他に能力持ちの人物達がいる。そしてその力は教団が欲している神の力という設定。能力は基本的に保持者が死ぬことで世界の何処かに時間をかけてオーブ状になるか、同じ神の力を持つ者が直接殺して引き抜くことができる。主人公は殺さずに引き抜く方法がある

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:07:55

    蝶になることが救いという教義なら、人の命を奪って蝶にできるこのキャラが組織の幹部どころで収まるのは少々不自然かと

    それに、教団の存在が蝶化できるこのキャラの加入よりも先なのも気になります。これは途中で解釈変えるなり、加入後に設立するとかで筋は通るとは思いますが。

    重箱の隅ですみません
    気になるもので

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:14:20

    神の力は能力に応じた救いの教義があって、安楽死以外にも他の幹部は各々の救いを実行してます。
    (例、命を削って金品や贅沢品を生成して刹那的に生きる。苦痛を与えてその記憶を奪って魂のエネルギーを得て、その結果記憶がなくなった信者へ平穏を与える)

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:24:08

    信者に崇拝されているなら幹部の地位でも違和感は無いと思う

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:24:25

    つまり能力は継承性です。教団は神の力の全てを手中に納めて神の復活が目的と楽園の設立が目的です。
    反抗的な態度を取っても殺しはしないのは能力の適合率の問題です。生まれつき持っていた彼はとても適合性が高く、教団としては生かして置きたかった設定

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:26:44

    設定はともかく、どう作劇に落とし込むかが重要じゃない?
    色々考えてもストーリーの流れ的に描けないなんてことはザラにあるし
    むしろガチガチに設定を考えても使いにくくなる場合もあるから良いとも悪いとも言えない

  • 46二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:30:06

    >>45

    ここに書いた設定も全てを小説に落とし込むつもりはありません。過去もそれらしい台詞を言わせて察しさせるような描写にしたいと思います

  • 47二次元好きの匿名さん21/08/28(土) 23:37:23

    ・自分の能力に自覚を持ってしまい罪悪感に苛まれて殺したことを父親に告白するも、父親もどうすることもできずに項垂れるだけ
    安楽死させる能力に気づいたってなんかぼんやり感じただけ?偶然見てた教団の幹部が教えてくれたとかはどう?

  • 48二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:01:59

    沢山の指摘、反応ありがとうございます。ついでにもう一人いきます

    ・生まれは貧乏な農村の少年
    ・両親は病死し、家族は妹のみ
    ・日に日に痩せ細る土地に住民達は次々居なくなっていく
    ・食べる物もままならない生活だったが、妹は少ない食糧を飢えた隣人に度々分け与えていた。「幸せは分かち合うともっと幸せだよ」が妹の口癖だった
    ・病弱な妹と遠くの見知らぬ土地で生きて行くことは無理だと悟った少年はなけなしの金で買った学術書で痩せた土地に作物を実らせる発明を続ける
    ・ついに試作品が完成して成果を上げることに成功し、そのことが土地の領主の耳に入る
    ・領主から研究所で働くなら報酬をやろうと言われ、妹を置き去りにしなければならなくなったが妹はそれでも快く送り出してくれた
    ・妹のことが常に恋しかったが、自分の働きでもっと良くなり、妹と幸せに生きて行けるようになると信じてひたすらに働いた
    ・そして一年が経った後に唐突にクビを宣告される。技術は貰ったからお前は用済みだと
    ・更に研究所や工場から流れる排水によって村が汚染されていることを知る
    ・怒る少年は領主に問い詰めるが、袋に詰まった金を投げ渡されて失せろと言われる。そして、妹は半年前に寝込んで税を払えなくなったので売ったと告げられる
    ・妹を返せと告げるが、「お前が目先の金に目が眩んだのが悪いんだろ。妹が病気の時にいなかった癖に何が返せだ」と言われ、少年は追い出される
    ・自分が努力して結果を出しても結局金持ちや権力者に利用され続けるだけだと悟った少年は意気消沈で以前より寂れた誰もいない村に帰る
    ・そこに現れたのは教団の幹部、「お前には幸せへの渇望が感じられる。そして強い怨みもある。力を与えてやる」と神の力を与えられて教団入りする

  • 49二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:18:48

    ・力を与えられてから彼が行ったのは貧者の救済及び金持ち、権力者への憎悪による攻撃
    ・あらゆるものを好きな物質に変換できる力を使い、信者が望むものを信者自身の命を使って好きなだけ生み出させて、自分達の黄金郷を築いていた
    ・信条は「皆で幸福を分かち合うこと」、命を削ることを恐れて逃げ出そうとした者や、外部から黄金を持ち出そうとした者には一切の慈悲なく粛清する
    ・貧者を救済する理由はかつての自分のような一切の希望も幸福も持てなかった者達にせめて一瞬でも幸福を分け与えたかったから、そして貧者を救って行く内に行方知らずの妹と再開できるのではないかという希望にしがみついているから
    ・金持ちへの憎悪が物凄い。身体を黄金にして砕くなどを平然と行う

  • 50二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:21:02

    >>48

    妹が売られた、とのことだけどそのキャラが売られたって伝えられたなら積極的に妹を捜さない理由はありますか?

  • 51二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:22:32

    >>50

    貧者を救済する目的で奴隷扱いになっている人達を集めたりや金持ちを襲撃して探している設定です

  • 52二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:31:45

    敵役ってこいつ殺す理由なくない?

  • 53二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:33:20

    >>52

    ヒロインが生まれつき神の力持ちで洗脳して無理矢理従わされてるから敵対せざるを得ない

  • 54二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:34:30

    >>51

    金持ちへの憎悪とか貧者の救済って目的については特に矛盾は感じないです

    粛清まわりに少し違和感がありますがそこは性格が歪んだって解釈で大丈夫ですか?

    『幸福を分かち合う』のに外部持ち出しアウトとなると教団の狂信者よりになる気がします

    あと命削って何か作るのは個人より全体優先ですか?

    全体優先だと命が残り少ない信者から搾取する形になるので金持ちと同じことしてることになるかと

  • 55二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:35:13

    コテハンつけたら?

  • 56なろう投稿者21/08/29(日) 00:41:17

    コテハン付けます 


    >>54

    性格はかなり歪んだ形になっています。神の力そのものが精神に強く作用する設定なので暴走気味です。ちなみに信者は聖杯のような物を受け取ってそこから望めば何でも湧いてくるような形となります。施設については彼が自前で用意したものですが、信者は自分の命が対価だと知らされていません。知った者も口外すれば粛清対象です

  • 57なろう投稿者21/08/29(日) 00:52:07

    「幸せになること」と「自分の周りから人が離れて行くこと」に対して深く執着しているキャラクターにしていきたいです
    ビジュアルは二十代後半の金髪男で成金趣味の豪華な装飾付きマントを羽織った水着姿をイメージしてます。武器は黄金の拳武器と杖です

  • 58二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:57:29

    隣に自称妹を名乗る峰不二子でもつけてみるか

    そいつはその女を妹だと思い込んでるってわけだ
    主人公にやられる直前に本来の記憶を思い出して、「本当は妹を救えなかったんだ……」的な

  • 59二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:57:34

    設定考えてる段階でこれどう?って聞いて満足するのは創作初心者にはありがちなやつなんだけどイッチは大丈夫か?
    そこで客観的に自分の作品そのものを俯瞰してみて
    本当に面白いのか読者は自分の伝えたい内容の通りに読んでくれるのか独りよがりになってないか
    ちゃんと確認した方がいい
    かもしれんぞ

  • 60なろう投稿者21/08/29(日) 00:59:17

    >>59

    実は二人とも登場自体はしてるんだ。まだ本活躍じゃないだけで。もうすぐ本格的に活躍させる予定だから立ててみた

  • 61二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:59:19

    全然社会情勢や文化的背景、技術レベルや文明レベルが見えてこなくて同情買いたいってことしか伝わらん

  • 62二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 00:59:58

    正直かなり好き

  • 63二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:00:52

    ぶっちゃけキャラのバックボーンてのは、プロットとオチ考えてから
    その後付けでいいからな

  • 64なろう投稿者21/08/29(日) 01:04:21

    >>61

    あんまり深く言い過ぎると特定される気がしましてね。舞台はファンタジー世界の、所謂ナーロッパです

  • 65二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:05:56

    むしろ特定された方が幸せかもしれないぞ(悪魔のささやき)

  • 66なろう投稿者21/08/29(日) 01:07:10

    >>58

    あー、いいかもしれませんね。そして本来の妹は主人公達が既に出会った人物だとより良いかも

  • 67二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:08:59

    敵の過去でも書きたいなら、鬼滅かリゼロでも読めばいい

    読んだというのなら見返してみろ

  • 68二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:18:24

    そもそも、怖い悪役は何かって話になると、「理解できるものよりもできないもの」の方が怖い

    「信者が逃げ出す」ことに対しても、あえて見逃す方が敵としては怖いかもね
    そもそも弱者の味方なんだから踏みつけてやる必要もない。
    涙ながらにここから出ていくことの恐ろしさを力説する方が歪に見えるな

    信者たちも恐怖ではなく、みんな正しいと思って彼を信奉してるんだ
    「寿命を削る」なんてのも、「たとえば病気の子供を持った母親」みたいな人間相手だとデメリットにすらならないし

  • 69二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:19:00

    他の幹部もみんな悲しい過去持ちなの?1人くらいはガチクズいた方が面白そう

  • 70なろう投稿者21/08/29(日) 01:20:59

    >>68

    すみません、少し間違えてました。外部に黄金を持ち出そうとした者に対しては容赦なく粛清しますが、命惜しさに逃げ出そうとした者に対しては一度説得しようとして、それでも聞かない人には涙ながらに粛清するイメージです

  • 71なろう投稿者21/08/29(日) 01:21:24

    >>69

    悲しい過去持ちはこの二人ぐらいです

  • 72二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:22:30

    >>71

    おーいいじゃん幹部が何人いるか知らんけど悲しい過去持ちは少ない方がより際立つよね

  • 73二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:25:28

    >>70

    なら、外部に持ち出そうとした人間に対して、自分の過去を打ち明ける形で説得を試みるんじゃないの?


    ぶっちゃけ「逃がそうとするけど結局殺す」はバリバリのテンプレだから

    そこを本当に見逃してしまうってところがミソなんだよ

    だけど寿命怖さに逃げ出した人間は、結局失ったものは戻らないまま

    欲が目当ての人間なら、結局kれのところにいた方が儲けられる


    それで向こうから戻ってきたところを優しく抱擁するんだ

  • 74なろう投稿者21/08/29(日) 01:26:26

    確かに知った上で信仰してるほうが狂気感は増しますね
    決戦時には黄金郷の野外ステージのような場所でショーのようにしたいです。そして打ち倒された後には黄金は溶けてなくなる儚い夢のような最後にする予定です

  • 75二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:27:36

    投稿されてるんですね
    もうなってるかもですけど、ここで振られてる質問がそのまま投稿後にも質問される可能性がある訳で、できれば感想欄を待たずに、作中の描写で見せておいて欲しいです
    立てた設定は何でもかんでも作中で開披すれば良いわけでもありませんが、流石にこういう設定ですと後出しされると唐突感がありますし

    頑張ってください

  • 76二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:29:36

    相手信者が寿命覚悟で信奉してるとなると、
    主人公は命の大切さを提示しないといけない

    もしかしたら、ここで寿命を削った方が寿命が伸びる人間がいるかもしれないぞ?
    救済された弱者たち、ってんなら、はなから残りの寿命0みたいなやつらばかりだ

  • 77二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:32:28

    黄金が溶けたら首を吊る人が出てきそうだが
    「黄金が溶ける」=彼らは黄金なしでも生きていける、ってことだよな?

  • 78なろう投稿者21/08/29(日) 01:33:08

    >>73

    それなら無理なく過去の描写も描けますね。大変参考になりました

    >>75

    ありがとうございます

  • 79二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:37:54

    あにまん民的なアドバイスとしては、もっと性癖だしてけ

    逃げ出したはずの人間が、結局外よりもこっちの方がいいことに気付いて戻ってくる
    そこを「やっぱりお前は戻ってくると信じてた」って抱きしめると
    相手の方もつい安心感から泣き出してしまうんだよ

    興奮するだろ?

  • 80なろう投稿者21/08/29(日) 01:38:00

    >>76

    >>77

    長く苦しく、辛くてもその人の人生はその人だけが持つ何よりのモノだというメッセージ性を重視しました。刹那的に生きたり、命を投げ出すような真似をせずに彼等一人一人がもっと良い存在になれる希望を抱いて欲しいとその章で描写するつもりです

  • 81なろう投稿者21/08/29(日) 01:38:40

    >>79

    最高ですね

  • 82二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:41:36

    正直めちゃくちゃ好き

    過去の内容そのもののクオリティについては、マジで「好きです」以上に言うことないので
    少し脇道にそれてしまうかもしれないけど、自分の考えというか、注意点?を言うと
    (そんな上から語れる立場でもないのだが)

    過去編は内容以上に、見せ方が大事だと思うんだよね

    ネット小説にしても漫画にしても
    過去編ってのは結構扱いが難しくて
    物語が一時的に止まる上に、現在のキャラクターたち(主人公など)が出てこないので
    尺とか挿入のタイミングが難しいと思うんだよ
    それでグダる作品いくつも見てるからなおさら思う

    逆に自分の見た成功例としては鬼滅が分かりやすいかな
    敵の悲惨な過去を出すタイミングを「殺された直後の走馬灯」にすることで
    「主人公がそいつを殺したことで、苦しみから解放した」って形に整えて
    現在の動きと無理なく繋げる構成を作ることに成功している

    スレ主は敵の過去をどういうタイミングで、どういう経緯で挿入する予定?
    そして主人公たちはその過去について知る? 最後まで知らないまま?
    そこらへんの考えが気になる

  • 83二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:41:59

    もしかしたら、逃げ出した人間がいるなら
    そいつがちゃんと暮らせてるか不安になって追いかけてくるかもな

    それで周りの人間がどんどん不幸になるわけだ

    いいね!

  • 84二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:44:24

    >>54

    執着2つと対応に関しては大丈夫だと思います

    歪んでるのであれば多少説明のつかないところがあっても狂気的理論武装できるので違和感を感じません

  • 85二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:45:03

    ここまで過去作り込んでるなら、倒した後に断章みたいな形で敵視点の過去・心情の話が入ってると(自分が)嬉しい
    作中キャラは知らなくて読者だけが知ってる情報が好きなんだ
    例えばキャラは「敵が領主に裏切られた過去」は敵が語ったから知ってるけど「妹が見つかるかもという希望に縋ってる」のは知らないままで、それは読者だけが知ってるみたいな…
    構成に関わることなうえ完全に個人の好みから来た口出しで申し訳ない

  • 86二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:46:03

    >>85

    自分もそういうの好き!


    当然作者が決めるところだとは思うけどね

  • 87なろう投稿者21/08/29(日) 01:46:25

    >>82

    一人目に関しては暴走する直前に過去描写を入れたいと思います。二人目も同様にしようと思ってましたが意見の一つである逃げ出した人々に対して説得するために過去を話すのが自然になると思い採用させていただきました

  • 88なろう投稿者21/08/29(日) 01:49:04

    >>85

    章の最後に入れるのもいいかもしれませんね。過去のことから語って、未来の描写を入れることで対比と成長を描けるかもしれません。

  • 89二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:52:38

    リゼロのペテルギウスとかいう章またいで
    なぜかヒロインの回想で過去が明らかになった奴もいるからな

    一度に全部明かさずストックするのも手ではある

  • 90二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 01:53:56

    >>80

    信者の人数わかりませんがトップがいなくなった後の信者の扱いは考えていますか?


    主人公がトップを倒して言葉だけ伝えて刹那的な生き方を止めさせたとして、元々貧困層だった上文字通り『望んだものが手に入る暮らし』だったのであれば杯がなくなった後なにも支援がなければ瓦解してしまうかと

  • 91なろう投稿者21/08/29(日) 02:00:53

    >>90

    確かにその後に絶望して命を絶つ人は少なくはないでしょうね。でもそこで踏みとどまって自分の未来に希望を抱き、互いに支え合って集落を築く人々の描写を後に入れたいです

  • 92二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 02:11:06

    >>91

    それでしたら後は主人公の性格次第ですかね

    善よりだと自殺が出たとわかった時に苦悩しそうです

    そのあたりが大丈夫そうであれば特に気になる点はありません


    では拙者面白そうなので捜索してくるでござる

  • 93なろう投稿者21/08/29(日) 02:21:36

    一人目の最後に関しては、能力が失われて主人公達に保護される展開にしたいです。

    罪悪感から自殺しようとするも主人公に止められて、「僕に生きる価値や資格はない。僕は死にたいんです」と言った後に「生きる価値や資格なんて誰も証明してくれない。自分の価値は自分で決めるものだ。自殺したいなら勝手にすればいい、だけど少しでも罪悪感があるなら他にできることがあるんじゃないのか?」的な台詞を言わせる

    それでも悩む彼は、「僕は自分が何をすればいいかわかりません。ずっと目を逸らして盲目的に生きてきましたから」と言う。それを聞いて、「あらゆること見て、聞いて、歩け。世界は目を閉じた視界よりずっと広大だ」と言って主人公はその場を去る

    自問自答した後に彼はエピローグで旅人になってる描写を描きたいです。崖で落ちそうな子供の手を握って助けて仲良くなり、子供が夢を語ってくれる。「空を舞う蝶や鳥のように飛んでみたい。あの空の向こうにいる死んだお父さんに会いたい」と話してくる子供に対して昔のことを思い出して若干曇った後に、「この世界はとても広いんだよ。地上には沢山の景色があるんだ。だから、翼を欲しがるはもうちょっと後でいいんじゃないかな?」と言ってエピローグを締めたい

  • 94二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 02:23:05

    個人的なことですが
    売られた妹は売られた先の金持ちの息子(人格者)とかに惚れられて恋仲になり結婚して裕福で幸せな家庭を築く一方で敵幹部は金持ちへの強すぎる憎悪と自身古い記憶の中の貧困故に痩せこけてみすぼらしかった妹と現在の健康的で着飾っている妹が一致せず自身の妹と気付かず殺してしまって本人は妹を殺したことに気付いて無かったりすると興奮します

  • 95二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 02:26:02

    >>94

    妹と再開できるかもという希望に縋っているのに自らその希望を摘み取ったことにすら気付いてないのは素晴らしいと思います

  • 96なろう投稿者21/08/29(日) 02:29:53

    二人目に関しては救いは用意せずにそのまま死ぬ予定です。主人公は何とか命は助けようとはするけれど彼は拒否して能力が奪われて教団の不利益にならないように崩れ行く黄金郷と運命を共にする最期にしたいです

  • 97なろう投稿者21/08/29(日) 02:44:22

    他の幹部はガチクズにする予定です。
    神の力に溺れた魔術師、恐怖で民衆を従わせることに快感を覚えるサディスト、人外なので救いの定義がおかしい天使、全てを見下すことで平等に愛するという傲慢さの塊

  • 98二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 03:48:10

    一人目、蝶が高速でビュンビュン飛び回るイメージになって笑ったわ
    教団はどんな人が創始者でなぜ神の力とわかったのかなぜそんな力を持った神が誰に何故殺されたのかその世界でのその神の役割はとか、その辺は考えてるの?
    あと楽園作るの(現世利益)が目的なのになんで安楽死望む人がでるんだ?
    能力の蝶が能力保持者を死なないようにするのは何故?限られた人間しか適合しないとか?

    二人目、能力行使に生命力必要たかなんだろうけど、それなら信者じゃなくて金に変えて砕く前にその金持ちやらの命つかえばいいんじゃないの?
    黄金持ち出しちゃダメってそれなんの意味もなくならないか?使うためのものでしょ。人の命を何の役にも立たない置物に変えて信者皆ご満悦って全員薬でもやってるの?
    金持ち嫌ってるって描写とも矛盾してるし

    悲劇書きたいのは分かるけどそれありきで設定や能力を作ると整合性とかキャラクターの内面の哲学とか何もなくなると思うぞ

  • 99なろう投稿者21/08/29(日) 04:22:38

    >>98

    神を甦らせて楽園を作るのは最終目標であって、一般信者はそれぞれの幹部の掲げる信条に従っている。というか教団自体が神を甦らせる為の傀儡でトップの人外は表に出てない。

    神の力は神自身が切り分けた力の一部であり、そこから生まれた息子の御使い達が大昔に聖戦で力尽きた時にその力が結晶化した。適合する人間が必要なのは御使い達の器が必要な為

    金持ち達を襲撃した時に得た命のエネルギーは黄金郷の増築と神を復活させるのに必要な分に割り振られてる。信者達は自分が望む飲食物や衣服や装飾品、そして薬などに変えている。ちなみに金持ちを嫌ってるのは搾取への嫌悪感によるもの

  • 100なろう投稿者21/08/29(日) 12:12:53

    沢山の反応、指摘ありがとうございました。
    執筆する上で大変参考にさせていただきます。もし、それらしい内容の小説をお見かけしても感想欄に「ここで見ました」と言った感想等はご遠慮いただけたら幸いです。普通の感想ならもちろん大歓迎です。
    改めて、沢山の感想ありがとうございました

  • 101二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 14:58:35

    >>99

    幹部の信条に従ってるって、統一された教義がなければ宗教組織なんて血みどろの内部抗争で自壊するぞ、創作だからそんなんどうでもいいってんならまあいいんだけど

    誰が神の力って調べたの?

    黄金郷ってなんのために必要なの?なんにでも変えられる力あるなら物品物資に価値はなくなると思うんだけど、食料も土からでも作りゃいいし

  • 102二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 15:01:55

    なんもかんも描写次第よ
    1発で全部を出す必要はないんだ

  • 103なろう投稿者21/08/29(日) 15:58:03

    >>101

    神の力による奇跡を求めて信仰してる感じです。便宜上は同じ名前の宗教団体ですが信仰する神の力による奇跡によって所属する信者は分かれています。互いに救いについては不干渉という態度をとっています

    神の力の源が何故わかったのかというのは、神の力そのものの一部が意思を残してて自分達と主の復活の為に現代の人間を利用して甦ろうと画策してたからです

    黄金郷の能力に関しては少し語弊がありました。一度魂エネルギーから抽出した物質はいくらでも変換できますが、通常の土や岩などの無機物を直接変換させることはできません。黄金郷を作る理由は信者達を集めて彼等と刹那的幸福を分かち合う為の場所と教団の支部としての役割です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています