- 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:40:43
- 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:00:35
下界が吹き飛んで空間も消し飛ぶって言われてる穢れた天の炎を完璧に掌握して使えば黒竜にも届くってエピメテウスは考えてたしそれぐらいの強さがあればいけると思うぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:06:30
問題は神の力が黒竜に効くかどうかなんだよな。エピメテウスがこれなら極まった天の炎なら届くと思ってるけど、実際に通用するかは結局分からなかったし。その部分で成否が別れる
- 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:08:51
少なくとも島消せるぐらいの火力は余裕で出せてその状態から更にパワーアップしてる状態で限界突破してる攻撃使っても全く届かないぐらいには強いみたいだしな
- 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:10:33
まず第一級冒険者が山程いてレベル8と9もいるゼウスとヘラにすら届いてない今のオラリオじゃ勝ち目は絶対にないよ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:23:38
大神ゼウスとヘラが協力?して作り上げた1000年の結晶最強ファミリア
当然武器防具だって完備! ベヒやリヴァだって倒した! 勝ったな・・・風呂入ってくる! 尚
現状倒す方法が本当にわからない、レベル15?ぐらいいれば多分勝てると思いたいけど - 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:27:29
陸の王者と海の覇王と比べると黒竜だけ二つ名が生ける終末で常に封印されてますっていう他の三大クエストと桁違いの強さなのがよく分かるよな
- 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:28:36
ギミックボスなのか単純にレベルが高いのかすらわからん
実際に戦ったゼウスとヘラを追い出しちゃうし馬鹿なの???
千年単位で戦ってるのに情報の共有ができてねえ - 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:30:54
いずれベヒーモスとかリヴァイアサンクラスとも戦うんだろうけど20メートル以上の大きさの竜殺してもほんの少しの灰しか出ないのに灰で巨大な砂漠が出来るほどの大きさの怪物とどうやって戦うんだろ?
- 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:31:07
今の恩恵だけの力でも過去の英雄と精霊の力でも無理なかんじだしガチの総力戦レベルじゃないと無理じゃなかろうか?
あと必須とまで言われたアーティのスキル・・・ - 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 11:33:58
黒竜の能力の情報はギルドが持ってるのかもしれんけど今のオラリオ最強がようやく8に届くぐらいで第一級冒険者もそこまで多くいませんなんていう今のオラリオが知ったところで何が出来るんだとしかならんから教えてないんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:05:39
ゼウス・ヘラFが黒竜の詳細をギルドに報告してないわけないだろうが、やっぱギルドが規制してる感じよな
- 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:09:02
真面目に協力しないとこれ以上はいかせないって今のロキファミリアとフレイヤファミリアの戦力考えたら当たり前なんだよな
今のロキファミリアは第一級クラスが数人いて都市最高クラスの7も三人もいるけど末端ですらオッタルに負けた事一度もないゼウスとヘラの戦力と比べたらそれが何?レベルでしないし - 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:19:27
時間が足りないに尽きるんだよな。三大冒険依頼に千年費やしてゼウスがいけるって判断を下したうえで失敗してるから、さらに百年ぐらいは準備期間が欲しいってのに
- 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:21:30
- 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:24:37
たしか抗争で殺し合いしまくったからじゃなかたったっけ。ロキファミリアみたくリスクを減らしたりせずハイリスクハイリターンの結果
- 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:24:55
レベリング自体はフレイヤFの『戦いの野』をファミリア間にまで拡大した上でロキFみたく遠征でもパワーレベリングしたんだと思う。つまるところ現最強Fの併せ技かつ上位互換だな。まぁゼウス・ヘラ時代は暗黒期ほどじゃなくてもかなり物騒だったようだから、相当苛烈だったんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:28:35
ベル君育成理論を使えば憧憬一途なくてもかなりのペースで強くなれるよ。その分死亡率も桁違いになるけど
- 19二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:29:46
もう時間ないし今のオラリオの戦力じゃどんだけ時間かけてもゼウスとヘラの領域にいける保証すらないからこそベルに全てをかけてるんだろうなヘルメスとウラノスとフェルズは
- 20二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:37:08
今のところ戦力を考えたら一番役に立つのはアイズだからアイズに春姫の魔法つけてそれ以外にも色々なバフ与えて至高まで渡して憎悪MAXのテンペストアヴェンジャーならいける可能性はあるのか?
- 21二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:54:19
精霊との相性が悪くて精霊の力が混ざってれば実際の威力✖️数倍のダメージになるとか?アイズとヴェルフの役割が凄え大きくなるけど。
- 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 13:58:43
アルフィアがテンペストアヴェンジャーの強化率を見てあれならばいけるかもみたいに言ってるしベルと会う前はウラノスはアイズいるから救界諦めてないみたいに言われてたんだから手段の一つではあるんだろうなアイズは
- 23二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:00:10
- 24二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:02:12
漆黒相手だと送還の光さえ食い尽くされてどうしようもなくなる可能性の方が高いというか…(某蠍と呼ぶにはあまりにも悍ましいアレを見つつ)
- 25二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:12:24
- 26二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:20:45
自爆した後生き残ってたらステイタス封印された奴らがやられるだけじゃん?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:22:34
- 28二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:24:30
レベル3の状態で7クラスの神獣の触手と戦えてるけどそれで勝てるならベルに全てをかける必要ないし無理なんだろうね
- 29二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:43:18
アストレアレコードでアストレアに貴方が動いてくれたら全部解決出来るんだからやってくれよって言ってた人いたし本音では貴方達が全部何とかしてくれって思ってる民衆はいるだろうな
- 30二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:56:20
ゼウス・ヘラの時代は闇派閥にすら、現代のフレイヤFと同じ、レベル7に複数人レベル6のオシリスFやら抗争しまくってたから上げやすい環境ではあったんだろうね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:47:45
- 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 15:59:53
それだとザルドとアルフィアが壁になってオラリオの戦力上げようとした意味ないしザルドが最後にオッタルにもっともっと強くなれって言ってた意味も分からんくなるぞ
- 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 16:24:58
アステリオスが協力してくれたら心強いんだけどな。アステリオスもベルと一緒に強くなっていくだろうしベルが10以上になったらその頃にはアステリオスも10以上になってるだろうし10以上が二人もいてロキとフレイヤが更に強くなってランクアップしてそこに春姫の魔法とヴェルフの完成した至高を全員に渡せばゼウスとヘラ以上の戦力になるでしょ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:54:54
漆黒のモンスターだから、神の力の系統は無効化する
また、契約があるので、神がその力を使って支援すると、ダンジョンが契約破棄して更に狂暴化するみたい - 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:59:53
エピメテウスは炎を出すだけの無能じゃないからな
デミ・アルカナムによる身体強化も使いこなす特級の戦士でもある
そんなやつが神創武器を用いても倒せないんだし、神の力による強化とかのチートは無効化されるはずだぞ - 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:09:00
妖精の枝史で黒竜が神を送還しまくることが示唆されてるからな…
- 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:04:35
- 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:07:11
墜ちた精霊の配下になるから、普通に人類の敵対者だぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:32:32
アルフィアが病さえなければ自分たちは勝ててたのか?と自問してるから単純に強いだけの可能性もある
…そっちの方がどうしようもないんだけどな! - 40二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:52:11
レベル5以上を積極的に戦争遊戯で奪ってるんだと思うぞ
それか下部組織みたいなのを作ってそいつらがレベル5以上になったら徴収してるか
ロイマンもファミリアは基本戦争遊戯で強くなっていくって話してるし、ルール決めてある程度相手の方にも勝ち目あるようにした上で戦争遊戯をやってたのは確か
- 41二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:42:16
二次創作的には黒竜よりダンジョンについての詳細を早くして欲しいから、外伝で早く潜って欲しい
- 42二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:36:27
どーせ今まで戦ってた黒竜は第一形態で4形態くらい残してるんだろ
- 43二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:43:09
ベタなのだと黒竜はアリアを取り込んで大精霊の風で超絶強化されてるけど、娘であるアイズの存在がアリアを呼び覚まして内側から黒竜を弱体化させてアイズとベルでトドメを刺すとかかな?
- 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:29:54
黒竜は配下の竜すら、当時のオラリオじゃヤバイって評価だったよね
- 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:01:30
黒竜のギミックは単純にレベル9以下の攻撃無効とかかもしれん
疑似的にでもレベル10にならないと攻撃通らないならレベル9までしかいないゼウス・ヘラ連合でも何もできない - 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:37:36
もしそうだとしたら、今現在のオラリオでは無理だけどね