こんるる〜

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:05:36

    えっと、バーサーカーのサーヴァント? として召喚されました、鈴原です

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:06:14

    狂化しているのに会話が出来る?妙だな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:06:17

    申し訳ないが無限ガッツ持ちはチートなのでNG

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:06:59

    え? 鈴原がどうしてバーサーカーなのか?
    それは……ちょっと分からない…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:07:59

    ビーストじゃねぇか

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:09:20

    人を苛立たせる目的で作られたゲームをプレイして全く苛立たなかったから人でないことが証明された逸話持ち来たな…

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:10:20

    宝具『美しき大いなる生命《ファイナルラストアンコール》』

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:15:07

    100万回死んでからが本番だから実質100万回は殺されても聖杯に取り込まれないことが確定している

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:15:29

    …?
    マスターさん、今日は周回には行かないんですか?

    ……?
    今日は休んでていい…? ……どうして?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:16:08

    バーサーカーな訳ないやろ。
    狂化持ちのBuster3枚Buster攻撃宝具のキャスター辺りやろ(適当)

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:16:40

    >>10

    それキャスターって言えるんか?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:17:34

    対話自体は可能だけど会話が成り立たないタイプのバーサーカーですね...

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:18:14

    この子は楽しそうに戦うからバーサーカーはちょっと安易だよ…?
    え、何なら適当かって…?うん!

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:18:14

    魂流々来たな……

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:21:02

    魔眼持ちだろ知ってるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:21:48

    絆Lv:0
    どうして鈴原がバーサーカーなんだろう……私はただの美大生なのに…
    マスターさんはどうしてか分かりますか?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:36:16

    昔何度もリトライするって意味で
    アヴェンジャーで想像したことはある

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 23:52:55

    残基を増やす宝具とクソ強フィジカルとスタミナでごり押してきそう

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 04:21:01

    アンコールするたびに相手の攻撃に回避補正掛けてきそう
    宝具で逃走を封じた上で、勝つまで闘わされるやつ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 04:25:48

    >>2

    魔界出身の価値観と有り余る闘争心を除けば、割と良識はあるから…


    なお強敵との遭遇時

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 04:53:39

    優しくしてくれたり、一旦守るべきと思ったキャラクターは全力で守ろうとするからな
    なおそれらが攻撃された時

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 04:53:41

    リゲインのある宝具でマスターの敵討ちとかしてそう

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 06:06:13

    >>17

    バーサーカーは理性の枷を外れるor狂気に呑み込まれた英霊が適性を持つ

    適応することで理性がなくなる代わりにステータスが強化される


    アヴェンジャーは

    ・恨む対象を決して忘れない/恨みの対象からは忘却される

    ・恨む対象を忘れず苦痛を受けている間、精神が変調することがない

    ・精神が他者や儀式、社会の偏見などによって歪められ、変質している

    ・そもそも当人ではない代替物

    などの特性を持つ英霊が多い...これ、無辜の怪物った鈴原がアヴェンジャーとして出現してくる可能性高そう

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:27:04

    ネロ祭でヘラクレスと一緒に出てくるんだ……

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:42:00

    >>23

    引退しているし、本人に無辜の怪物の変調で、若干解釈違いなテンプレラスボスムーブするアヴェンジャー鈴原...ありだな

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:59:07

    るるちゃんは攻撃力(プレイヤースキル)はそんな突出してるわけじゃないんだけど、タフネスと精神力があまりにも強すぎる…

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:02:33

    スキル『圧 倒 的 存 在 感』

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:04:37

    >>18

    Staynightで見たことある!

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:24:06

    宝具『時限こんるる〜爆弾』

    ランク:D
    種別:対人宝具
    最大捕捉:3人

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:50:45

    スキル『あともう一回だけ!』

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:52:00

    ストーカーのせいで引退したの悲しい.....

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:53:19

    中身人外系サーヴァント

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:54:23

    どうしてブラボ関係ないファンアートでも大体メインウェポンがノコギリ鉈なんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:54:33

    「実際は前向きな話なのです」って言ってたのを忘れないであげて欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:55:00

    >>33

    3D配信でも持ってたから…

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:55:25

    瀕死になってもくやしい~…もう一回!で復活しそう

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:57:58

    >>35

    ……なんで?

    いや、改めて考えてもなんで?

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:00:51

    「蜘蛛糸の果て」のスキルを持つモリアーティに若干の苦手意識を持っている。

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 20:14:10

    英霊になったなしかも再臨したな

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:18:06

    >>37

    なんならWIXOSSのカードイラストでも思いっきりコテコテに装飾したノコギリ鉈を持ってるんだ

    鈴原のメインウエポンなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:20:52

    精神の強靭さと可愛さのギャップから祭り上げられる流れが英雄過ぎる……

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:29:17

    >>29

    こんるる〜爆弾のランクが低いのすげー解釈一致

    チクタクボムみたいに脅威ではあるけど、防げないわけじゃない感じが最高


    そんでもってマテリアルで謎に

    「宝具:EX」って書いてあってこいつなんか隠し持ってるぞって言われる

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:52:22

    >>29

    最大捕捉:3人って

    両隣は死んでしまうかもしれないからか

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 22:59:59

    幾度となく魔界を制覇した逸話とか、ヤバそうなの持ってる。

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 03:27:37

    耐久がA+++になると予想

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 04:08:27

    なんというか、身体スペックではそこそこ高いんだけど、それ以上に執念が強調されるキャラだよね
    だから、多分何度も負けるけど別に気にせず立ち上がってどんどん攻略されていく

    聖杯戦争って形式で出てこられるとめちゃくちゃ厄介だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:57:08

    >>46

    聖杯戦争の鯖として考えると、ある程度意思疎通が出来て100万回やられても負けないバーサーカーってだけで相当ヤバい


    序盤から終盤までずっと戦ってそう

    と言うか、敗退しても聖杯から脱出して戦い続けそう

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 19:01:00

    僕強いから全然余裕ですよ!とか言ってたエクスセイバーがるるちゃん見た瞬間回れ右して全力逃走するんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:47:04

    FGO風に
    『死してなお死なず(ファイナルラストアンコール)』
    自身に攻撃力アップ&クリティカル威力アップ(5ターン)&回避(3ターン1回)&ガッツ(3ターン1回)付与
    宝具レベルにより効果アップ

    とか?

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 22:50:01

    とりあえずどれほど本人要素が強いかにもよる気がする
    英霊としてバーサーカーな面だけ切り取ってきたら多分目も当てられない

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:57:46

    >>48

    どっちかと言うと初撃でぶっ飛ばしてドヤってるところにるるちゃんが立ち上がってあれ?ってなって、外したのかなって何度かぶっ飛ばすんだけどその度に立ち上がって執念の眼を向けてくる様子にやっぱこれヤバいって!って慌ててほしい

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:48:28

    >>51

    いった〜い…!エクスさんってこんなに強かったんですね!

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 10:56:05

    仕切り直しスキル持ってるよね

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:28:06

    戦闘続行も持ってるな

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:29:15

    妄想トーナメントの時、腕切られても傷口にグリグリ押し付けてくっつけようとしそう、とか言われてて笑った

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:31:19

    >>31

    魂で楽しく配信してるからまぁ

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 01:43:07

    >>53

    自分から撤退できない代わりに、戦闘続行の効果もついてそう

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 07:34:20

    勇猛は…どうだろう
    持ってるかな?

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 12:42:53

    なんかヘラクレス的な化物が爆誕してない?

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:24:43

    >>58

    正直持ってても問題なさそう

    精神は言わずもがな、ボクササイズもやってるし格闘能力は結構高そうなんだよな、鈴原

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 13:26:52

    >>56

    配信スタイルが全く変わってないの笑う

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 21:15:00

    無辜の怪物は間違いなく持ってるな

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:21:41

    リングフィット10時間やってたりするし、戦闘続行とかは持ってそう

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:35:12

    >>63

    リングフィット10時間!?

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:40:03

    >>59

    肉体強度は変わらないからヘラクレスよりマシやぞ

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:43:15

    >>64

    しかも最後は疲れたからじゃなく、シャワーに入りたいから止めたんだ…

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:45:16

    嘘だろ…推奨負荷なら20分もプレイしたらバテるぞアレ…!

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:48:21

    そもそも普通のゲームでも10時間はキツいのでは?

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:49:11

    一周年企画が24時間配信とかだったから…

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 22:50:00

    ガチで本人戦闘続行持ってんなコレ

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:58:59

    >>66

    そもそも耐久を始めた理由が「限界があるのか試してみたいから」

    限界に到達する前に次の予定のために準備する時間になったので企画倒れしたという

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 05:01:22

    常に宝具が全開になってるタイプのサーヴァント
    永遠に戦って勝つことが望みなので願望機に触れさせるとヤバいことになる、冬木のだとさらに深刻に

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 05:08:26

    7だか10時間くらいリングフィット配信やって、それからライブの練習のために外出して、帰ってから普通のゲーム配信7時間くらいやってたのが一番やばかった
    疲弊もしなければ眠くもならないの本当に人間じゃない

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:37:41

    敵として出てきたらブレイクゲージはないけ解除不可ガッツが何重も付与されてるやつ

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:37:42

    「ゲームとか楽しいことしてるとどんどん元気になる」みたいなこと言ってたから、戦闘中にものすごい勢いで自然回復しそう

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:40:20

    しかし悪属性にはめちゃくちゃ弱い

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:26:06

    弱点突いて追い詰めるとパワーアップして暴走する

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:47:19

    >>77

    正気を失うタイプの暴走じゃなくて、

    戦いをやめられないタイプの暴走してそう。


    傍観してた陣営や同盟相手にもチラ見(全力戦闘)しちゃうんだ

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:59:30

    人間詐称してるからプリテンダーじゃないか?

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 03:28:16

    帽子を取ると本気
    ちょい見で敵を滅ぼす
    垂直落下

    色々鯖で使えそうな要素あるね

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:07:07

    加虐体質持ってそう

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 15:16:14

    fateはよく知らんけど取り敢えず一般的な英霊より活動可能時間長そう、それも倍単位で

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:14:36

    肉体的にはほとんど普通の人と変わらないから撃破は容易なんだけど無限リスポーンでジリジリと削り殺してきそうなイメージ

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:18:43

    >>79

    プリテンダーは世界を騙す、世界そのものの歴史に対して敵対する英霊に充てられるクラスなんで、鈴原は少し違う

    むしろ、構築された世界で役を演じ続けたと言う点においては黛灰や出雲霞の方が適性があると思われる

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:02:10

    >>84

    やるか…にじさんじ聖杯戦争…!

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:59:47

    なんかすげぇ化け物が産まれてる…

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:55:54

    本来ちゃんと優しい人なんだけどね
    強者エピみたいなものを抽出してまとめると何故かやたら強そうになる

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:13:34

    優しいのは間違いないけど、戦いを楽しむタイプなイメージがあって…

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:53:00

    ……やっぱりバーサーカーは的確だったのでは?

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 09:47:13

    >>89

    それはそう

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 10:26:50

    普段は言うほどバーサーカーしてないけど強敵や戦いに夢中になると周り見えなくなるし許せない相手には容赦ない

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:11:39

    実はこんなファンアートもある

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:15:38

    >>92

    より正確にいうと本人の中に存在する側面をあえて切り出して呼び出しているというややこしい設定が...(型月厄介おじさん並感)


    仮に無辜の怪物の一側面としてバーサーカーで思いっきり血生臭い感じに出てきても、時折本人の人間としての芯の強さが垣間見えるようなやりとりとかが僅かに入ったりするといいよね

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:24:00

    >>91

    聖杯戦争は例外や難敵のオンパレードなんだよなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:57:42

    キャスターのセフィラ・スゥと再会して欲しいな…

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:29:31

    >>95

    分かる。くれあお姉ちゃんとも一緒に笑っていて欲しい


    なお、聖杯戦争で出会った場合、そのままゆるっと退場させられる見込み


    ソースはさいね三姉妹コラボ

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:20:11

    >>1

    バーサーカーじゃなくて、サーヴァントの方に?がついてるの解釈一致だわ


    戦いが絡むワードには冴え原さんが対応してくれる

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:05:12

    >>93

    いい...

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:35:08

    正攻法じゃ絶対に倒せないけど、特定条件を満たせば倒せるイベントキャラみたいな扱いになってるな…

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:13:14

    三つ子の魂るる〜

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:20:28

    >>99

    実際、脳トレとか、スゥお姉ちゃん召喚とかを絡めれば特殊勝利は狙えるからねぇ…


    正攻法だと百万回やっつけても勝てないだけで。

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 09:50:03

    蜘蛛とか脳トレとか地味に弱点あるの好き

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 09:51:06

    >>102

    私に頭を使わせるつもり……!?

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:24:28

    >>102

    脳年齢は8歳だからセーフ


    一の位…?


    ワタクシデカクサナキャ…

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:02:41

    ゲームとかもろもろで乗り越えるべき対象と見なしたものにそれこそクリアするまで挑戦できる精神が凄いんだよね
    それこそ信仰の加護持ちみたいに肉体が精神に引っ張られて強化されてるタイプな気がする

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:01:45

    ここまで来て美大生の逸話が出てこない…

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:04:09

    >>106

    バレンタインの時貰えるよ


    つ「人体パーツコレクション」

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:05:38

    >>106

    つ「時限こんるるー爆弾」

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:07:28

    やる夫スレでノコギリ鉈持ってたり腕再生したり頭吹っ飛んでたりするAAがやたらと充実してる人

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 22:08:28

    腕ちぎれてもアンデルセン神父みたいに戦いそうだもんなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:17:50

    >>106

    初 手 魔 界 村


    ラ グ 有 り 隻 狼


    なお、葦名にカチコミを入れる前にも、超魔界村と悪魔城を滅ぼし、スプラッターハウスの攻略を進めていた模様

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 01:30:16

    ファランの不死隊に負けて見向きもされなかった事にキレてたの好き

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 04:02:28

    >>112

    最初のSEKIROの時点で一心様に私を見てしてたから本当にお互いに感情をぶつけ合って死闘をするのが好きなんやなって


    >>109

    やる夫スレ特有のキャラ要素抜き出しを行うと、大抵「強い、しぶとい」「何かしら信念はある」「けど基本的に殴りかかってくる」というキャラに落ち着くのがすごいこの人を端的に表していると思うんだ

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 10:04:36

    >>112

    最初に殺したと思ってさっさと帰って行った陣営に執着するのかな…

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:01:30

    鈴原復活を目論むでびるる教

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:02:24

    鈴原の配信はいつでも見れるで

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:10:05

    >>116

    鈴原の声のそっくりさんがいるからそちらの方の配信も見るといいぞ

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 22:37:59

    ルートによっては、UBWの槍ニキみたいな心強い仲間になってくれそう

    まあ、道場送りにする分岐も多そうだけど…

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 06:53:57

    マスターはか弱い少女だろうなー(妄想)

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 13:18:29

    マスターリゼ様でルルチャン!してほしい
    リゼ様は撤退も躊躇なく選ぶタイプだろうけど、鈴原が戦闘続行したがるせいでどうしたらいいかわからなくなるんだ

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 18:21:13

    とうとうこんるる本の予約が始まったぞ

    買おう!

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 19:29:32

    >>121

    泣きそうなんですけど

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 01:26:53

    >>120

    礼装のヘルエスタセイバー抜いたせいで、

    闘争本能に火がついてしまってルルチャン…?しそう

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 05:10:22

    >>120

    何があってもリゼ様を守るんだろうなーと思う

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 06:00:00

    >>124

    召喚者がリゼ様なら、多分無辜ることもそうないだろうしちゃんと親友を守るいいサーヴァントになってくれるはず


    問題はィゼが先に退場したケース

    守るものなくなって好き勝手できるようになったら、英霊で既に現世に未練がないことも相まってガチのバーサーカーと化す

    多分クーフーリン的な気持ちのいい暴走だろうけど、それが味方陣営に向いたら本当に目も当てられないような被害を被ることになりそう

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 06:09:27

    >>93

    本人の中に存在する側面を切り出す……


    つまりるるオルタって現役ボクシング世界チャンピオンってこと!?

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 12:40:22

    >>125

    暴走中に非戦闘員を傷つけちゃったりして暴走が止まってほしー

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 21:43:38

    >>127

    止まるだろうか…?

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/24(金) 23:34:32

    >>128

    今すっごく生きてるって感じがする!

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 02:49:36

    >>125

    リゼ様が居なくなったせいで、友達想いで清楚(箱入り娘)な要素が薄まってしまって、ビダイセイとしての側面が強調されるやつ…

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 04:13:04

    >>125

    正直fateのサーヴァントの設定的に、戦争終わったら消えちゃうし受肉を望むタチでもないから

    割とゲーム感覚で強敵と当たって砕ける鈴原はいるかもしれん

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 14:45:25

    マスターをFateのキャラにするなら誰が相性いいんだろうか?

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 14:49:50

    みんああ〜ッッ!!! 勝ったよ〜!!!

    と、聖杯の泥に呑み込まれる街を見下ろして、アンリマユに微笑みかけてそう

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/25(土) 22:20:54

    >>133

    なんでこんなにホラーチックになっちまうんだ、こんるるは…

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:22:32

    >>133

    これがエルドリッチクイーンちゃんですか

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:54:30

    妄想トーナメントの時もライバー複数人で掛かって、やっと倒せたレベルなんだよな…

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 03:18:08

    >>136

    しかも、予選ブロックで片腕を失う程の激闘をした後だもんなぁ…


    …この時忍義手やロックバスター仕込んでたらにじさんじ壊滅してない?

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 03:23:47

    >>136

    流石に色々なライバーがいるのと、鈴原自身への理解が進んで主人公適性が高いことも知ってるだろうから、今もラスボスに据えられるかはわからない


    けど、サーヴァント・バーサーカー/アヴェンジャーで出てくる鈴原るるはどう考えてもちょっとネジ飛んでる二次創作の鈴原としか考えられない

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 06:43:47

    >>136

    妄想トーナメントいいよね...

    二次創作も理解度高いの多くて嬉しい

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/27(月) 15:30:08

    個人的には
    でび様取り込むと手が付けられなくなる二次設定好き

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 00:38:33

    なんだかんだで生き残りそう感はある

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 11:41:06

    相性の良さそうなサーヴァントはどれだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/28(火) 20:02:27

    >>142

    マスターとしてってことなら、割とクーフーリンとか


    引き際弁えてるし、戦闘、戦争のプロでルーンで色々できるし、何より鈴原と同じカラッとした蛮族(ケルト)だ

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 02:28:31

    >>142

    アステリオスくんとは相性かなり良さそう


    お互い心根は優しいバーサーカーだし、名前関連の地雷もあの子か本名呼びを一貫して回避できるから、終始楽しそうな陣営になってそう。


    その上で超好戦的な第三陣営として暴れてそう

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 03:28:20

    >>143

    そいつと合わないマスターの方が少なくない?


    ってのはおいておいて、確かにお互いあと草れなく思いっきり伸び伸びと戦いを楽しめそう

    というかクーフーリンに波長の合うマスターをつけるのはヤバい

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:10:21

    12月ももう終わるぞ
    今のうちにアーカイブ堪能しておくんだぞ

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 11:21:57

    この日までにこのゲームシリーズ実況見ておくかとかやろうとすると
    10時間で数PARTとかあるから大変w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています