- 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:17:24
- 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:26:50
複数選んでも利点はあるから特化だけが正解ではない
- 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:37:50
スキル鍛えるゲーでその仕様を最初から公開してなかった運営
- 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:44:25
それでも生産にまで手を出す人は少ないが
- 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:18:32
魔法が便利すぎるのよ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:27:48
振り直しが出来るわけでも無いから一度失敗すると面倒くさそうだなって思いつつも
世界的にもう一つの世界みたいだからそういうリセット思考はダメなんだろうな - 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:42:32
生産あれば自分専用の武器が作れるけど、そこまでやってる人があまりいないからほとんどアース専用みたいな感じに
- 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:44:13
生産職の汎用装備でも攻撃力が上回ってるから、特殊なスタイル専用
- 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 18:59:56
作中では全方位丸く伸ばすのがあんまり推奨されてないやり方だからな
やれること増える分強くなるのもあるけど基礎ステの方では間違いなく不利みたいだし - 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:23:23
高難易度であればあるほど経験値の入りがエグいから後発でも追い付けはする
- 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 19:33:15
生産に隠しステータスの熟練度があるからレシピ購入にたいして意味がないのが
- 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:40:48
主人公以外もオリジナルの魔法とか色々編み出しているらしい
- 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:41:44
違う遊び方したくなった時に格安課金アイテムとかで気軽にビルド組み直したりとかできる系?
- 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:43:06
伝説級の装備をもらいまくっているせいで、武器生産がかなり空気になっていて
旅の料理人みたいなポジションに - 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 20:47:24
簡単にいえば、
武器、魔法、生産、ステータスなどその他の4つの種類がある
そのうち、武器、魔法、生産は限界値に影響を与える
武器だけなら10だが、魔法覚えると下がり生産がいれるとさらに下がる
ただし、自分で回復魔法でサポートや魔法剣とかできるから特化型じゃなくても役割はある(MMOだし) - 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:50:51
そのやり方は険しい路だぞって何人かに言われている武器、魔法、生産全部取ってる主人公