玉子がないと寂しい料理として

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:25:03

    キー坊から お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:25:58

    へーっ キッコーマンはこんな場末の掲示板で宣伝するくらいおちぶれたんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:26:17

    したらきとマロニーちゃんどっちが旨いか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:26:34

    すき焼きの後のおじやが一番好き…それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:26:38

    なくてもいいけどあった方が嬉しいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:26:39

    どこのしゃぶしゃぶ食べ放題も卵2個目以降を有料にしててすき焼きやりづらいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:28:34

    白菜は無いのか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:28:49

    >>4

    残った解き卵にやねぇ…汁を追加してチンして茶碗蒸し風にして食うのもウマいで!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:29:23

    >>4

    しかし…うどんも捨てがたいのです

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:29:45

    >>9

    ウマイで!

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:33:35

    しいたけ不要!

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:39:13

    >>9

    どっちも食えばええやん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:41:39

    そして和香ちゃんは猿空間へ消えた

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:47:33

    まっ
    家族団欒のすき焼きに玉子は必須だけど王子は家族じゃないからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています