名探偵 世一 にありがちな展開

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:44:58

    考えていこう

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:45:43

    事件が起こる前から怪しい動きの人間に気付いてる

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:46:07

    カイザーは怪盗かライバル探偵

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:46:55

    犯人を慰めたりしない

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:47:04

    最初の事件の犯人は吉良くん

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:47:17

    蜂楽が黒幕だよこういうのはそれで双方すごい曇らせられるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:47:39

    助手はちょくちょく変わる
    蜂楽とか黒名とか

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:48:00

    犯人を正論レスバで追い詰める

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:48:57

    周りの人の何気ない一言でパズル化
    そして謎を解く

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:49:07

    逃げようとした犯人の頭にサッカーボールをぶつける

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:49:15

    サッカーボールで犯人を追い詰める

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:49:22

    誰かの何気ない一言でパズルバラバラし出して事件解決のヒントにする

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:49:48

    「犯罪の…匂いがする…!」
    これ事件入る前の定番のセリフ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:50:40

    助手は蜂楽か黒名

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:50:56

    ライバル探偵は凛

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:51:19

    「あれれ〜可笑しいぞぉ〜?」

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:51:28

    劇場版では蜂楽が黒幕に人質として捕まる

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:51:38

    犯人の動機は主人公感で大体わかったしまう

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:51:43

    >>15

    推理中はベロを出す探偵か…

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:52:14

    >>15

    凛ちゃんさんは探偵じゃなくて明智警視みたいなポジションがいい

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:52:16

    種明かしパートの犯人への言葉が鋭すぎて犯人が毎回泣く どんな相手でも泣く

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:53:21

    某小学生探偵も某論破ゲームの主人公もそういや特徴的なアンテナみたいなのあるなあ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:53:38

    こうして見るとやっぱサッカー漫画より推理漫画で出てきそうなキャラなんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:53:41

    冴の数式数式スタンドめっちゃ合いそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:54:56

    >>23

    学力はそんな高くないけど、推理系のIQはなんか高そうだしね

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:55:27

    いつもイガグリのくだらない言葉が事件のヒントになる

    「ありがとう、イガグリ!やっぱお前最高だわ!」

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:55:36

    逃げる怪しい人影は千切が捕まえてくれる

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:55:55

    >>17

    「ばちらぁぁぁぁ!」

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:56:05

    絶対に叙述トリックを使ってくる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:56:39

    >>7

    黒名「今日も事件解決解決」

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:57:40

    この探偵トリック全部暴いた上でダメだったこと並べて
    「俺ならこうするけどこんなお粗末な絡繰でおまえ何がしたかったんだ?」って言いそう
    …すげー危険人物だな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:58:41

    序盤で天才探偵凪が参戦するけど、潔との推理対決に初めて負けて潔の仲間になろうとする 

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:58:45

    >>28

    御影コーポのビル爆発しそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:59:17

    推理中周りから「潔探偵目怖っ」と言われる

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:59:48

    ついでサブヒロインポジになりそうな玲王も人質にしよう

    >>33

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:00:32

    >>31

    やめて世一!犯人のライフはとっくにゼロよ!!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:01:29

    警察ポジションの千切、國神

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:02:16

    >>37

    絶対國神は子供に好かれて事件に巻き込まれるポジだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:03:27

    玲王は園子ねーちゃん
    どこでも連れてってくれるしなんでもお願い聞いてくれる

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:03:49

    >>35

    新一と蘭枠の潔と蜂楽

    服部と和葉枠の凪と玲王

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:04:26

    >>39

    おれ40だけどやっぱ凪は京極さんな気がしてきた

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:05:12

    >>41

    どっちゴリラなセコムだ~

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:05:50

    推理はできるけど学校の成績はそこまで良くない
    よく「探偵の時の知力どこに落としてきたんだ?」と言われる

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:06:41

    >>42

    京極さんがゴリラはゴリラに失礼だろ!(紺青の拳を見ながら)

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:07:36

    犯人の計画にわざと騙されるふりをして自分の命をかけて犯罪を阻止する
    最後に死にかけながら犯人の胸ぐら掴んで「どーだ、俺の推理の道化になった気分は?」と聞く
    「おま、イカれてる…」と言われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:08:13

    遠出した時に事件が起きるとちょくちょく凛ちゃんさんと遭遇する。
    凛ちゃんさんは事件終わりに毎回舌打ちしながら「ここにも手がかりねぇのかよ……どこにいんだクソ兄貴」って言う

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:08:29

    犯人視点のスピンオフから見た潔探偵がめっちゃ怖い

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:08:35

    >>41

    なんだろう京極さんは園子が誰かに危害加えられても、次はないからなぐらいの鉄拳制裁を与えるけど、

    凪だったら玲王限定で相手半殺しにしそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:09:42

    一度目か二度目の殺人が起きた段階で犯人特定したけど客観的証拠がないから
    敢えて犯人泳がせて殺しの寸前でインターセプト現行犯を狙う世一

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:10:03

    >>49

    怖すぎぃ!!

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:10:30

    視野と瞬間記憶で真実を手繰る

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:11:11

    蜂楽は潔の助手兼こぶし対処枠

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:11:14

    >>49

    犯人からも警察からもなんなら被害者(未遂)からもコイツ怖ッ!って引かれてゆ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:11:59

    >>44

    凪の白剛力羅は失礼じゃないとでも…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:12:10

    喧嘩は弱い世一

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:12:17

    我牙丸さんは野生の勘で犯人当てちゃうので残念ながらいないことに…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:13:49

    金田一少年みたいな的外れ説教なんてしない
    犯人に同情するレベルで正論で毒付く名探偵潔
    レスバしようにもその間にしょっぴかれていく犯人

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:14:14

    >>56

    我牙丸「この指紋は…この臭いは…この髪は…この垢は…この爪は…」

    全部見つける証拠セーブ王

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:15:04

    >>54

    言い方が凪に失礼みたいになってたわ。

    普通に凪のゴリラ扱いはゴリラに失礼だろ(エピ凪の凪を見ながら)

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:16:22

    単純に合理的なだけじゃ説明できないそれぞれの主人公感を分析してその思考の交差点を逆算できればー

    『完全犯罪』すらも握り潰せる!

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:16:39

    ごっつぁん逮捕…100%"運"だもんなぁ!
    だってあの犯人…
    たまたまお前の前でうっかり犯罪実行しちゃっただけだろ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:17:33

    「証拠はあんのかよ証拠は!?」とか「そんなんただの言いがかりじゃねぇか!!」みたいなテンプレ反論を気安くしようもんならほぼ過剰防衛よりの正論パンチでボコボコにされて泣く羽目になる

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:17:47

    >>61

    もうこれわざと潔の推理力の低さを泳がせて事前に完全犯罪ふせいでるだろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:18:38

    >>62

    ネス犯人で被害者決めてないけどイメージできたわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:19:15

    論で解決する潔、玲王、頭脳派組
    暴力で解決する凪、士道、凛、その他

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:20:09

    スイッチ入るまではぼーっとしてるから周りに舐められがち

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:20:13

    凪の得意技 トラップ(ガチの罠)

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:21:01

    「ばちらぁぁぁ!!!!!」
    「いさぎ〜♪」
    (背後で爆発する御影ビル)

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:21:13

    玲王の特技「トリックの完全再現」

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:21:23

    「もう一回推理を説明してやろーか?低能犯人野郎」

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:22:01

    >>68

    これ蜂楽1人天国へのカウントダウンしてない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:22:25

    初登場時、トリックの変な宗教みたいなのにどハマりしてる雪宮

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:23:12

    >>72

    最後宗教団体派手に爆破されるか燃やされてそう

    劇場版かな?

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:23:54

    絵心さんは警察にコネあるしハッキングとかも出来るチートキャラ(実働はしない)だけどいつも一方的に連絡してきて潔側からはコンタクトとれないのでいまいちアテにできない

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:27:19

    名探偵世一好きすぎるな
    周りのサポートキャラも強力過ぎてイイ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:27:37

    潔「…どうやって犯人を探します?」
    ノア「…」

    ノア「わからん」
    潔「ちょ!?言語化してくださいよ!得意の理論とやらを!」

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:28:30

    犯人に罪を擦り付けられ容疑者に仕立てあげられた同級生國神の無実を証明する回がある
    同じく同級生の千切が味方ゲストキャラとして捜査に参加するし珍しく潔も蜂楽もどっちも犯人にブチ切れてる
    なんやかんやで事件解決したあと國神と千切は準レギュぐらいの枠になる

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:29:55

    >>72

    その宗教に敵対する形になった潔に猛反発しか泥舟呼ばわりされる

    宗教に良いように使われてたことを知る「誰も見てくれない…」

    潔が雪宮を使って犯人含む宗教潰す

    「神は潔だ!潔こそが神だったんだ!!」

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:30:24

    >>76

    世界一の名探偵ノアってことか

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:32:06

    >>79

    スラム街から世界一の名探偵になったのすげー

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:32:07

    >>78

    「俺はもう神には祈らない」って宗教団体ごと自爆した雪宮が次の話でさも当然のように潔探偵事務所でゆくってた回は最高だったな

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:32:46

    >>81

    なんなら潔探偵事務所の下にある喫茶店でバイトしてるよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:33:56

    >>82

    喫茶エゴイストで爽やかイケメン店員として働いてるんだろうな…

    ところでお兄さんあの祭壇の写真誰です?見たことあるような…

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:34:51

    >>83

    僕の神様です

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:35:24

    潔たちが遠隔地にいる時、調べ物頼まれる知り合いの記者とか情報屋ポジションの烏

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:36:44

    >>85

    過労死確定だろうね

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:36:44

    たまに助手枠が黒名になる回がある

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:37:18

    乙夜の活用方を誰か考えてくれ

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:37:36

    >>85

    その情報屋、潔たちの全てのボケにツッコミ入れてくれそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:37:58

    ユッキー宗旨替えしただけなの草なんだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:38:20

    準レギュ枠に國神千切が増えた辺りから探偵事務所がちゃんとした事務所から溜まり場にジョブチェンジし始める

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:38:21

    >>88

    スパイとか殺し屋じゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:39:06

    たまにある蜂楽不在回のせいで考察スレで蜂楽黒幕説根強そう

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:39:29

    >>93

    阿笠博士かよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:39:30

    >>88

    忍者ならではの隠密や追跡を使って情報収集する烏のパートナーとか?たまに駅の広場で可愛い女子をナンパしつつ会話して情報集めたりとかもする

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:40:17

    >>88

    公安の潜入捜査官とか?

    最初はチャラチャラした感じで登場してたから「あれは演技か!?」って思われてたけどチャラチャラしたのは普通に素で読者にツッコまれる

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:41:40

    >>95

    いいね!乙夜はアングラパンピー枠がいいです

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:43:55

    >>91

    そういうの好き

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:44:32

    >>97

    潔たちの代わりに事件に関する噂話や怪しそうな場所の候補を教えてくれそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:47:00

    >>91

    多分ないだろうけど4,5年に一回の劇場版で怪盗のカイザーが潔1人の時に探偵事務所にクソお邪魔しますして映画の舞台となる招待状みたいなの送ってくれる

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:48:46

    氷織は警察官の癒し枠

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:49:28

    劇場版の度、萌えたり爆破されたりする御影の不動産

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:49:50

    警察のひおりんの部下として新米警察の七星くんいて欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:50:41

    愛空はここでも警察なのか?

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:51:19

    氷織、科捜研とか監察医枠がいいな

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:56:02

    交番で勤務する新人の七星巡査でもいいし、エリート揃いの一課の癒し枠の七星刑事として事件にあった時、潔たちに絡んでほしい
    多分潔たちの事件解決のための頼み事も引き受けてくれるし、推理ショータイムの時も一般人枠みたいなリアクションしてくれるよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:56:53

    精神科医のオシャ
    時々犯人像のプロファイルを聞くとかで顔を合わせる
    「俺、鑑定」でカットイン

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:57:06

    >>64

    ネスが犯人だったら被害者潔になっちゃうじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:58:13

    >>107

    すきwwwww

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:58:17

    >>108

    むしろ潔が自らを囮にしたのでは…

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:58:20

    >>108

    よくも僕のカイザーをって言って潔目掛けてナイフグサーよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:10:08

    >>111

    それをすんでのところでピタッと止める蜂楽

    これは黒幕説がより濃くなりますね…

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:13:58

    潔たちが商店街の福賞で御影コーポレーション主催の宝石展示会が行われる豪華客船のペアチケットを引き当て蜂楽・千切・國神と共に豪華客船にレッツゴーするけど、そこに怪盗カイザーが展示会の中でもすごい有名な宝石を頂戴するために予告状が御影側に送られる。怪盗カイザーを捕まえるため豪華客船に乗り込んだ凛ちゃんなどの警察サイド、なんかいい情報ないかなと来た烏&乙夜の情報屋コンビ、謎の探偵冴、そしてカイザーを捕まえるために玲王が連れてきた凪や斬鉄の主催者サイド潔たちと同様に豪華客船に乗り込む。しかしそこで殺人事件が起きその犯人を怪盗カイザーのせいにしようとするが…
    最後は真黒幕が豪華客船ごと爆発しようとするのをみんなが頑張って止めてハッピーエンドだよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:21:25

    凪は平次と京極さんポジどっちも担ってほしみあるからな、玲王の専属SPとかで推理力も高いので御影が標的になる時とかに潔と事件解決してほしいな

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:27:40

    モリアーティな絵心甚八 目的はあらゆる事件を瞬時に解き明かす究極の探偵を作ること

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:29:52

    >>113

    凪vsカイザーの迫力あるバトル、千切&斬鉄コンビが犯人と追いかけっこ、カイザーを取り逃してしまい冴に日本の警察はぬりぃんだよって言われてナイトスノウ降凛&ベロ凛してしまう凛ちゃんさん、乙夜がナンパした相手が潜入捜査している氷織だったことを烏に言われてショックを受ける乙夜、立食パーティーの料理をめちゃくちゃ美味しそうに食べる蜂楽や閃堂や斬鉄、全てのボケを捌く烏、なんかすごいお嬢様に問い詰められて海に落とされそうになる愛空、玲王が人質にされないか心配な凪とやっぱり油断して人質にされる玲王、終盤で蜂楽が海に落とされて必死に捜索をする潔のシーンは印象に残りました。特に爆発をみんなで巨大サッカーボールで止めるシーンは泣けましたね。

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:13:44

    アイデアがわんさか出てくるな……。誰か小説書いてくれ。

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:16:40

    が蜂楽や黒名や馬狼の潔は初対面の人に、えっこちらが探偵さん?って言われることが多そう

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:39:31

    潔世一、お前の思考にはwhyが欠如している。事件はクイズではない。what,when,which,howばかりに囚われるな。求める答えがwhoである以上、紙の上の問題以上に「なぜ」が重要になる。動機という人の意思が介在する以上、難解、それでいて論理建ての上では完璧な数式の用に見えてそこにはかならずエラーがある。
    新たな視点を手に入れろ「どのように」この状況が作られたかだけでなく「なぜ」このような状況が作られたか。人の意思すら読み解いてみせろ、才能の原石よ。事件が起きた以上、そこに解き明かす鍵となる人の意思は必ずある。

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:07:50

    事件ごとに相棒が変わる

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:13:13

    >>116

    だいたいメガネの小学生探偵映画じゃねーか!!!

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:16:41

    スピンオフか過去の話で探偵凛の助手潔もみてみたいな

    ある日行方不明になった兄、糸師冴の行方を追い、彼の自宅で発見された謎のマークと巷で発生している連続殺人事件の犯人との関連を紐解きながら、行く先々で発生する難事件を解く探偵糸師凛と名探偵ノアに憧れて実践を積んでいる主に交渉、仲介役に入る助手潔世一

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:50:58

    スレ主ですが小説、SS、🎲スレとかあっても面白そうですね〜

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:01:11

    カイザー怪盗が蜂楽に化けた時の潔探偵のリアクションクソ面白そう

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:48:37

    未だ出てこない時光ゥ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:02:55

    ダイスでストーリー決めてSSとか見てえ〜
    殺人が怪盗かから決めなきゃだけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:04:19

    某小学生探偵以外の探偵ネタ無いかなって思ってたら世一が魔界の道具を使っちゃって動機ガン無視し始めてダメだった

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:11:28

    某孫の方だとあまりにも凄惨な動機がお出しされるからな
    他だと同じマガジンに天才高校生数学科いるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています