スタースクリームです

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:57:06

    通してください

    ……ったくなんで俺があんな奴のフリなんか

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:00:29

    聞こえてっぞアホのブリッツウイング

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:01:39

    映画バンブルビーのデザイン、全体的に初代感があって好き

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:03:39

    >>3

    司令官が一番わかりやすいけどめっちゃG1してるよね

    オプティマスよりコンボイ呼びした方がしっくりくるくらい

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:08:25

    かなりスタスクだったせいで「G1スタイルのスタースクリーム!?」と騒がれた実写版ブリッツウイング
    戦車にも変形しねえし…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:11:09

    初期に出たトレーラーで「スタースクリーム!」って
    みんないってたのに、ブリッツだなんて、ええ……ってなった
    この色と形でそれは狡いぜ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:12:24

    トリプルチェンジャーとしての姿を披露しないままお亡くなりになったこともあってブリッツウイング感が限りなく薄い

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:14:14

    だって面がスタスクだもんこのブリッツ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:15:45

    ゾーンディフェンス! ゾーンディフェンスじゃないか!

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:17:07

    無印でもブロウル、デバステーターみたいに、ギリギリまで名前が定まらなかったこともあるから
    スタスクのつもりだったのかもしれない
    違っても、ジェットロンの誰かの名前だったのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:18:54

    まあジェットロン部隊は、スタースクリームの声をしたサンダークラッカーの色をしたスカイワープの能力を使う誰かみたいなこと起こるから

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:21:32

    色だけならラムジェットでもわりと納得できた

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:22:01

    >>11

    ジェットロンはいつも混乱の元だ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:29:13

    スタスクの方にナルビームがあれば分かりやすいんだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:05:04

    いやほんとマジで騙されたよ最初

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています