おおっ!クズキャラが人気になっていく!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:27:30

    強くてカッコいいのが効いとるんや!

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:40:21

    それは鬼龍のことを…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:41:19

    それは鬼龍のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:41:34
  • 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:41:41

    それはFGOのあれやこれやの事を…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:41:53

    >>2

    >>3

    全盛期はめちゃくちゃ強かったよね全盛期はね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:42:21
  • 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:54:18

    初期のバクゴーの蛆虫っぷりは
    作者もなんで人気なんやと
    疑問に思ってて笑っちゃうんスよね
    今は好きだけどねブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:57:03

    おおっ!クズキャラが無様な死を望まれている!

    人気は人気だけどそれはそれとしてやった事の報いを受けることを望まれてるんや!

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:57:53

    >>9

    それは関西弁のあいつのことを…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:58:36

    それはベジータのことを…
    いやホントよくあいつだけ人気獲得から味方になったスね
    初期のあいつ他の敵と大差ない蛆虫なのに

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:58:56

    >>5

    待てよfateで言えば元祖のギルガメッシュからの伝統なんだぜ、女性声優も1人除いてみんな士郎よりギル派だったしなヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:59:24

    俺なんてクズキャラの愚行は被害者の方に実は非があったと補完して過去を正当化する芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:01:30

    >>13

    それは鬼塚姫次のことを……

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:01:34

    俺なんて現代の社会の舞台で倫理観もそれに則した作品で大量殺人して被害者遺族の前で自己憐憫する芸を見せてやるよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:01:39

    >>12

    はっきり言ってアニメの見せ方がめちゃくちゃ悪い

    なんか再評価されてるみたいだけど士郎の描写がおざなりなんて話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:02:34

    それはパパ黒のことを…
    作者のお気に入りまで加わるとファン以外はおお……うん……ってなるよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:02:42

    役者に殺されたくないヤツを聞いてやねえ…
    自分の変身した姿に首を折られてヒロインに灰も見付けて貰えないのもウマいで!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:03:19

    クズ=話が動かしやすい
    作者的にも助かるキャラなんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:03:28

    それはネタでも強かった禪院直哉君のことを…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:03:59

    おいおいワシの人気がないでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:04:37

    おおっ!クズキャラが人気になっていく!
    おおっ!公式がクズキャラをプッシュしていく!
    おおっ クズキャラに対して背景や設定がないから適当な設定打ちや禁断のセリフのゴリ押しがされとる
    おおっ…クズキャラが妙なキャラになっていく…
    おおっ…コラボとかで引っ張りだこになるせいでどんどんキャラがブレてく…
    おおっ…
    おおっ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:08:34

    おおっ!悪役がビジネス上なんやかんや手を組んだ!
    あっ めっちゃ愚弄されてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:18:56

    >>21

    技術だけは真っ当に再評価されてるよね

    技術だけはね

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:20:47

    >>22

    足立…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:23:34

    おおっ!敵幹部が味方になっていく!
    世界の歴史を記録する世界樹に干渉して歴史を書き換えたのが効いとるんや!

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:25:26

    やっぱり深いようで浅い過去があるといいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:25:33

    ボクなんてプレイヤーの望み通り死にながら人気投票1位を獲得する芸を見せてやるよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:26:45

    >>28

    こいつが1位になったのを見てうすうす感じていた他プレイヤーと自分のセンスの違いを痛感したのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:27:56

    それは扇のことを

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:29:00

    >>29

    実際コイツが動く章はめちゃくちゃ面白いし引っ掻き回し役としてはめちゃくちゃ面白いからね!

    まっヒロインも道連れにするから死んで尚死.ね!って言われるのも納得なんだけどねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:29:35

    >>30

    扇さんが”強くてカッコいい”…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:36:23

    心を許さないことが仲間になることだと
    お墨付きをいただいているべ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:55:02

    それは俺のことを…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:58:31

    >>34

    頭でかくないすか

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:05:32

    実際鬼龍って高校鉄拳伝の頃から人気あったんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:09:07

    クズが強くて人気でそれが荒れに繋がらないだとパッと浮かぶのは龍騎の王蛇ッスね
    他はわかんないーよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:12:22

    俺は人気が出ようが何だろうがキッチリ因果応報の罰を受けるクズキャラは無条件で尊敬する
    可哀想な過去を盛ったり周りを蛆虫化させてなあなあにする奴には死のペナルティねッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています