- 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:45:20
- 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:47:51
書籍にして1巻につき2~3回はバカにされて反撃している気はする
- 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:53:01
レイ本人も煽るし、特にセト関連では後先考えないから
- 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:54:55
誰にでも噛み付くせいで街の仲間達がやらかさないかいつもピリピリしてるもんな……
- 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:56:27
導火線が短いだけで普通の交流はむしろマトモだし、予め言われていれば手加減くらいはする
- 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 22:59:25
童顔小柄で見た目でバカにされる
特例ランクアップが早々できないから低ランクと煽られる
相棒のグリフォンのおかげだろ?って実力を判断できないバカが襲ってくる
貴族も持ってない貴重な装備の数々をよこせと貴族から無茶振り
切れて当然ではある - 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:00:44
新参者は大抵舐めてケジメをつけられるのがお約束よね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:03:09
即断即決もするから帝国のスパイや内部工作をとことん潰せた
- 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:07:25
単行本もすごいでてるし、なろうも今も更新している
時間はかかるけど、読んでみるかな - 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:07:54
暴力が資本の業界だから体格はわかりやすい指標だからね…小柄の童顔は舐められる
現実でも体重や体格の差は技術や武器無しだと埋めるのが大変だし
だから実力行使でわからせないといけない - 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:08:21
隠してる事情のせいでほとんどソロだからよりバカにされやすいのかも
- 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:16:12
今のweb小説の冒険者の小競り合いの源流というか百科事典
- 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:18:59
礼儀作法が苦手だから貴族やその部下から不敬だ!って因縁つけられるパターンもあったか
- 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:25:01
貴族だろうとなんだろうと道理にかなわなければ噛みつくし、結果人治国家だからより権力のある味方もいるし最悪セトで逃げる気マンマン
しかも災害レベルの魔法も使えるし、勝てなかろうとSランクにも噛みつく向こう見ずの気性
最近のイキりだなんだとケチつけられて牙が抜かれて日和った奴しかいない転生主人公が裸足で逃げ出すマジもんのアウトロー - 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:34:38
基本的に手出ししない限り無害だけど思考回路が平安や鎌倉武士に近いからね
- 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:36:04
ゼパイルと融合した悪影響かもだけど、本人気にしてないからもはや本質
- 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:50:32
まじで転生前日本の学生かよって疑うぐらいには敬語とか使わない グリフォンのほうが社交性ある気もする
- 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:09:54
強いから生き残っている典型
- 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:13:53
いやぁ、きついっす
- 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 04:04:08
作中でもBランクになるとき「性格に問題があるので限定的なB」にされたからね………
あと盗賊狩りと舐められて反撃のパート使いすぎなんよ、何回律儀に描写してんねん - 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 05:03:39
踊り子みたいなヒロインに毎度戦闘欲があるって地の分でいれてたのはくどいと思った
あと盗賊を見逃した商人と復讐はダメだマンの末路とか作者の逆張りじみた考え感じて苦手だったな - 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:24:42
ぶっちゃけこの文章量はカサ増しもだいぶ多いというか……大体ロケーション移動するときに盗賊・クズ貴族が挟まるからなぁ……省けばええねん
- 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:51:14
1話の中で何回も同じこと繰り返してくどいなぁって印象が強い。
オークや盗賊が出てくると毎回同じこと書いてる気がする。 - 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:05:10
ノルマは山賊狩りとボキャ貧食レポ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:23:01
冬になると必ずと言っていいほど入るガメリオン狩りとかね
別に描写するのは良いんだけどあっさりでいいのに 毎度結構な長尺使うから - 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:31:57
本当に一昔前の舐められたら必ずケジメなヤクザ脳主人公は何だったんだろう?
- 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:09:10
この思考でなんで現地主人公じゃないんですか???
この思考でなんで現代人転生主人公なんですか??? - 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:21:04
作者も主人公の性格がキツイって自覚してて安心したのん…
- 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:51:20
主人公より難ありそうな冒険者って、Aランク家族の息子くらい?
- 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:05:48
- 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:24:08
ロドスは全然弁えてる方や 主人公に突っかかったのは家族がこんなよく分からん弱そうなのを認めてるってだけで
その後はちゃんと主人公のことも認めてるし 冒険者としての実力もなんだかんだ相応あるし 礼儀作法も普通にできる
マザコン・ファザコンの気はあるけど主人公なんかと比べたら失礼なくらいにはマトモだよ