僕の武器は攻撃力300の針しかない【サロメのくちづけ】

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:18:40

    今週中の攻撃力300到達確認!

    [第45話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    残るは299のTBCのみです!

    僕の武器は攻撃力299の針しかない【モンタント 1】|あにまん掲示板最新話https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361458125114前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2149527/前…bbs.animanch.com

    そうかじゃあ…お前ら前日譚読んでて良いぞ

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    ポーネグリフはなのだけで読む

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    久しぶりにハリボーを食えそうだ!!邪魔するんじゃねえぞ!!

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    危険なのは俺じゃねえよ…3.5話だ

    twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082


    お前らに5.5話を理解させるつもりねえぞ

    twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:21:13
  • 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:28:35

    すれたて

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:33:11

    とうとう攻撃力300までいったなの
    最新話が来ても全然伸びずにグダグダして今ようやく300突破する辺りが針スレらしいなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:34:30

    じゃあ話題提供で今後の展開のネタバレするなの
    ドレッドノートは父親を犠牲にした自分の価値を証明するために強くあろうとしてるなの
    強さの証明のためにコハク打倒にこだわるけどなんやかんやあって圧倒的な力(ロストヘイブン)から針坊を守って退場するなの
    ドレッドノートを超えた超弩級波動砲に勝ったから超超弩級ドレッドノートなの
    ついでに価値と勝ちをかけているあたりが■シンシン最高■なの

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:37:12

    >>5

    <圧倒的な力(ロストヘイブン)から針坊を守って退場する

    いやちょっと待てよなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:39:28

    そもそもコハクの石が欲しいのに何で圧倒的な力(ロストヘイブン)使ってるんだよなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:40:42

    なのもここら辺一回だけポーネグリフで読んだなのけどドレッドノートさん口調も容姿もわりと若めのチンピラちっくなキャラだった印象なの
    ナベツヨ版の方がイケおじで強そうで好きなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:44:09

    チェーホフのロストヘイブンなの
    登場した以上使われることになるだろうとは思うけど針坊を守って退場は草草の草なの
    集落が塵になる威力じゃなかったなの…?ドレッドノートさんとマヌル貫通してクオンツの石も消し飛ぶだろなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:51:32

    もうすぐジャンプ公開だけどここは鵺を語る場所としてふさわしくないなの
    どうしても語りたければザオ・サガを完璧に理解してそれを皆に分かりやすく説明してからにしろなの
    でもザオ・サガを延々と語るのはスレ違い行為だからキャラ名を僕針キャラ名に変更してから語れなの


    太一郎→マヌル
    トルトゥーガ→カスパー
    V→五条悟
    磯部ガキ→デーモン親方
    3話のテロリスト→クオンツ族

    例文 3話で暴れてるクオンツ族はクローンでできているから使い捨ての駒なの
    カスパーの真の目的は五条悟と手を組んでマヌルを依り代にデーモン親方を再び呼び起こすことなの

    これでもスレ違いと思ったら削除してほしいなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:04:04

    >>10

    誰かへの愚弄じゃないから削除まではしないなの

    でも普通に別スレを立てて語れば良いじゃないですかってのがなのの本音なの…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:12:58

    全スレの話だけどケンシはアレクの身内だったはずなの
    エンシャント記憶違いの可能性もあるけどなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:25:32

    >>5

    >価値と勝ちをかけている

    これを作中で説明せずとも、読者が拾えるのが良い漫画だと思うなの


    なのはダブルミーニング好きだから読んでて気付いたり

    考察してる人に教えて貰ったりするとゾクゾクして興奮するなの


    こういうふうに漫画側から説明されるとウ■シンシン最高■ザ・・・ってなるなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:47:27

    >>12

    アレクと違って父親の必殺技のヴァンダライズを使えないことを気にしてるとか聞いたことがあるなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 01:03:38

    >>12

    >>14

    そうなのなの!?言われてみれば似てるなの…?長男と次男なら嫡男じゃない方の名前が露骨に適当でちょっと薬草なの

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:10:36

    えっここから色々あってドレッドノートがマヌルに惚れ込むなの??
    た、助けてくれなの これ以上まともっぽかったキャラが意味不明な理屈でマヌルに惚れ込んでいく過程を見せつけられるとあたまがばくはつしてしまいそうなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:15:32

    >>16

    諦めるなの

    この漫画のキャラの好感度は初登場時がピークで以降は右肩下がりなのはもう知ってる筈なの

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:21:16

    僕針で好感度が高いやつってネタ要素抜きだと誰なの?
    炭鉱都市で咎人の烙印を見ても親切だったモヒカンぐらいしか思いつかないなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:47:57

    ううーん……個人的にはすぐ死んだキャラなら高いってわけでもないなの
    こうしてなのなの言ってるけどサンドラちゃんの好感度も別に高くはないの

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:58:20

    >>5

    そんな簡単に口車に乗って針坊を守るとか一般トロールか何かなの…?

    こいつはせめて最強の傭兵くらいに留めておくべきだったなの。

    あまりにも国属という意識がなさすぎるなの。

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:59:48

    >>16

    割とまとも寄りだったコハク師匠が急にマヌルに惚れだしたあたりでも思ったけど手の込んだNTRめいたものを感じるなの

    安易なマヌルageは脳が粉々に破壊されるなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 03:00:29

    >>18

    ムサシ……?

    アレクパーティーはちくわ以外そこまで悪くないなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:06:09

    なんというか帝国パートなのに微妙な気分になった理由の一つが分かったなの
    ハイバニアが心理描写でも皇帝にへりくだり過ぎててなんか違う感あるなの
    外面ではヘコヘコしてても内心では宝石の事で頭一杯の悪徳高官でいてほしかったなの
    初登場の偉そうにしつつカルセド兄貴を泳がせる狡猾さを見せてた時が一番魅力的だったなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:12:25

    あと欲をかいて身を滅ぼすフラグを立てるにしても皇帝に気に入られようとして余計な事をする無能な働き者っぽい考え方より宝石は残らず私のものって感じの強欲さに振り切ってくれた方がより好きになれたのに勿体無いなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:09:14

    皇帝が作中では切れ者扱いなんだけど読者から見るとイヤ別にそんなに……という齟齬があるのも残念なの 会談の思考陳列がボディブローのように効いてるの

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:39:04
  • 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:41:12

    急に毒ガス撒いてんじゃねえなの!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:44:04

    毒ガスなんてご高尚なものじゃないなの
    せいぜいがホウ酸ダンゴくらいなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:03:24

    ウヴゥゥ
    く、くるしいなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:42:48

    >>23

    この漫画キャラの優秀描写は周囲に褒めさせるしかパターンがないなの

    針坊は言わずもがなとして

    皇帝がどれくらい優秀かもパイパイ少佐に陛下すごい!懐が広い!みたいなこと考えさせてるし

    宰相まで二人の思考とかいう■シンシン最高■ページで皇帝の方針をべた褒めしてるなの


    読者が自分でキャラの優秀さを評価してこいつ無能では?と誤読してしまうことを防ぐ画期的な手法なの

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:42:49

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:55:39

    >>30

    この手法には致命的な弱点があるなの読者目線でシンシン最高ォなキャラにどんだけホメられようが評価に繋がらないなの

    読者が納得するほどの有能がえらいえらいしてはじめて成り立つなのまあそれ出来るやつは普通に有能キャラ描けるんやけどなのブヘヘなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:23:34

    >>26

    有害物質に群がってラリるのを楽しむエルフ達が今週のはあんまり味がしないなの…って首傾げてるところにお望みのものを出してきてくれる親切なエルフなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:55:18

    マヌルageBOT カルセド
    元宗教テロリスト コハク
    見せ場が来そうで全くこない オニキス
    クラスター爆弾 モリ爺
    クオンツ族のキャラが全体的に微妙なの…………

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:24:26

    >>34

    待てなの クオンツに限らず主要なキャラ全員が微妙なやつらなの

    新キャラのドレッドノートだってエンシェントエルフのお告げとポーネグリフによって針坊の経験値袋扱い不可避なの

    最後の希望のマクファーレンだって出てくるのに最低二年はかかりそうなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:39:51

    >>35

    待つなの

    サンドラは主要キャラだけど結構イイ感じなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:42:05

    >>26

    なんなのこれなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:54:11

    >>26

    これをおまけで垂れ流さずに本編の絵で表現するのが漫画家というものなの

    シンシンは小説家にでもなれば良いんじゃないですかなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:04:24

    >>38

    文字媒体でダラダラやり取りしたら間が持たねえなの

    漫画は不足があっちゃいけないけど

    小説は過多があっちゃいけないなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:14:04

    >>38

    文字だろうと絵だろうと読み手にストレスを与えるのはおまけを見てれば分かる筈なの

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:17:41

    >>22

    怒らないでくださいなの

    登場してすぐ退場ッしたから株価が0近辺で止まっただけじゃないですかなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:37:10

    アレクサンドラ隊も歴戦の割に相手がカウンタースキルを使ってることを誰一人見抜けてないしょうもねえやつらなの
    最強格の看板を背負って出てきた奴らが全然強そうじゃなかったら普通に好感度は下がるの

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:40:39

    >>40

    もしかして多めの文字説明でもスッと読ませる技量のないパンダは黙ってシンシン最高漫画でも描いて満足してるのが分相応じゃないスかなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:41:53

    この世界性格至上主義なの?
    なんか強くても賢くても褒めてくれない気がするの

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:49:53

    >>44

    違うなの

    マヌル認識での性格至上主義なの

    一般的には好ましく思えるような一面でもマヌルの琴線に響かなければサッと流されて終わるだけなの

    見てみぃなの炭鉱都市の聖人モブさんを…

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:52:53

    そもそもこの作品の賢いキャラって誰かいたっけ?なの

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:56:32

    >>46

    ベリアルさんとか?なの

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:04:42

    >>45

    気づかなかったの

    もっと修行してくるの

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:07:43

    >>47

    確かに今の所ベリアルさんが一番なの

    しかしそれも針坊に干渉されるまでの話なの

    針坊の知能デバフにかかれば謀略つよつよのベリアルさんもバカになってしまうなの…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:43:57

    >>49

    ネカピンの大好きな尊厳破壊なの まとめられる日も近そうなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:53:25

    僕針世界のキャラに尊厳なんて高尚なものは宿ってないなの
    皆作者の指人形でしかないなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:57:23

    ベリアル登場回どんなだっけ……って見に行ったら確かにちゃんと策略ロールやってたんだけど
    それはそれとして末尾に怪文書を見つけたの
    壱の太刀の説明と弐の太刀の説明を交互に読んでるとあたまいたくなってくるの

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:01:42

    >>52

    肝心の使い道を分かりやすく説明しないのが最高にハリってやつなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:02:45

    >>52

    やたら出血させない事にこだわってて草生えるなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:12:30

    >>35

    出た当初は期待もあったの

    ねんまつ漫画あるあるの出番があればあるほど株が下がる評価が下がる奴なの

    つまり出番がないと評価は下がらないからさっさと死んだから株価0で固定されてるアレク隊の面々は相対的に評価高めなの


    なのはコレをサムライ8で学んだの

    評価高めだった黙八がメインに絡みだした途端ものすごい勢いで評価落としていったの

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:21:41

    >>54

    血が出ると肉の話題になって針世界の食事情がどうなってるのか説明しなきゃいけなくなるから避けてると考えられるなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:23:04

    >>52

    どうせシンシンが「刀は血で切れ味が落ちる」とか覚えてたから執拗に書いてるだけなの

    血を気にするより油を気にしろと言いたいなの

    おにぎりといいシンシン包丁握ったこともなさそうなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:17:09

    >>57

    きっとシンシンの世界ではおにぎり食べたいならパァァァするとおにぎり泥する動物をコロがすのが一般的だったなの

    お料理なんていう野蛮な行為とは無縁だったなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:21:37

    >>58

    おにぎりについてはわざわざ「マヌルの」って作中で言ってるなの

    つまり料理という概念はあるなの

    その上で言うけどシンシンは肉を包丁で切ったことはなさそうなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:28:03

    >>59

    つまりお肉が野山を練り歩き、お刺し身が海を泳ぐ地元出身なの

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:28:07

    16話で凄く和風食ってるの

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:31:35

    ドラゴンはパァァァしてないの
    ああ見えて生け捕りなの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:44:58

    口までグルグル巻きじゃあ生け捕りだと思うの

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:47:14

    巧妙な経験値ロンダリングなの
    マヌルはドラゴン(モンスター)には勝てないけど人間なら洗脳して勝てるなの
    だから、ドレッドノートにドラゴンを倒させる必要があったんですね。(biim兄貴並感)なの

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:51:28

    >>64

    針世界は経験値の生物濃縮が起きてる世界なの?

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:13:30

    つ、ついに明日はホロックスの最終回なの

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:13:57

    >>65

    超越者(笑)が人間にばっかりワラワラいることを考えるとおそらくそうなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:32:43

    超越者他誰なの

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:36:42

    >>68

    コハク、ドレッドノート(→マヌル)は確定なの

    レベルこそ書かれてないけど実力的にはアレクサンドラ隊の面々がそうであってもおかしくないなの

    あとありえそうなのはモリ爺(故人)とかくらいなの


    魔族は実力の基準が違いそうなので入れてないなの 

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:55:24

    >>69

    /(^o^)\ナンテコッタイナノ

    つまりアドラメレクは経験値引き継いで超越者なの

    モリ爺は死ぬ前にルリかコハクが殺しておくべきたっだの

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:08:27

    この世界で天寿を全うするのはとんでもない世界の損失に違いねえの
    数十年生きた人間なんて食物経験値の濃縮による経験値の塊なの。これが天寿全うしたらそれまで犠牲になってきた生き物全ての一生が無になるの
    死ぬ時は誰かに殺されねえと経験値の連環が途絶えるの
    世界の資源損失なの

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:10:40

    自然死の場合は経験値はどこへ行くのなの
    もしこれが誰にもわたらず消えるのだとしたらこの世界の経験値の総量は減っていく一方では無いなの?
    ・・・いや、そもそもレベルや経験値という概念のある世界で出産がどう言った認識なのかとかもわからないのだけれど

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:11:47

    不思議な事に魔物には経験値濃縮が起きて無いっぽいなの
    魔物に成長の概念がない可能性があるなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:12:54

    >>72

    おそらく子供生まれると一定量無から生成されるに違いねえの

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:13:05

    自然死した人間の経験値が土に還って一定量たまるとモンスターが生えてくるなの
    食物連鎖なの

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:13:07

    >>70

    一応最後にコハクがなんかやってたから一番最後に触れた(とどめを刺した)判定でコハクに経験値が渡った可能性はあるなの?

    だとしたらコハクが超越者なのにも納得なの!

    同じような理由で医者や神職の方にも超越者がゴロゴロ居そうなの!

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:19:47

    針漫画の場合シンシンの説明不足でレベル差による実力差がどれほどあるのかてんでわからないなの
    よりにもよって針野郎が主人公なのも向かい風なの

    レベルの差がウン十離れてたらそりゃ余裕勝ちできて当然なの

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:23:49

    サンドラが片手間でレベル48のビーストイーターを屠ってるからアレクサンドラ隊は強そうに見えるなの
    グランドブリッジ戦でもあの数のモンスターを相手にしてる以上ゆーしゃなんかよりはるかに強いと思われるなの

    ……アレクサンドラ隊が超越者パーティである(でない)説には致命的な弱点があるなの
    超越者パーティである場合「最高戦力がほぼ全滅なんてもう終わりだよこの王国」になるなの
    超越者パーティでない場合「最高戦力ですら雑魚なんてもう終わってたよこの王国」になるなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:26:10

    2話の親子熊は成長して経験値貯まったの

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:02:25

    ホロックス最終回にしてなんと
    針と結びつく大いなる要因のクマが出たなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:04:46

    タフと言い神漫画と熊は因縁深いなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:20:41

    ホロックス最終話来たなの
    ちょっと今回のは余りにも酷いなの
    ・なんの伏線もなく唐突に出現するサイボーグクマ
    ・死ぬほど雑&唐突な回想
    ・マヌルの推閃思考よりも雑な覚醒
    ・事実上のラスボスであるクマの悪行は『魚屋の破壊』、マジでこれだけ
    ・クマを逃した運送業者にはお咎めなし
    ・何のドラマもなく通知される『全員採用』
    ・ヤケクソ感の凄いラストシーン
    いやなんかホントもう…………明らかに無茶なこの企画をやり遂げた作画の人に敬礼なの

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:29:38

    ホロックスが会社ごと吸収されたけどいいなの?

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:30:28

    >>83

    (どうでも)いいなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:35:59

    全員合格とかは前話の時点でそうだろうなって感じだったし別にいいけど妙にサイボーグチックな熊が出てきたせいで笑っちゃったの
    最終話なのに世界観が全然分からんの

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:39:26

    >>82

    ちょっと待つなの

    第4話にて侍女(名前わからん)がクマ相手に特訓してるとか言う話をされてるから

    一応は伏線があるなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:40:08

    唐突に熊が出る漫画はめい作説が補強されたなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:40:59

    >>85

    多分作者も解ってないなの

    原作も解ってないなの

    ホロの運営会社だけが理解してるなの

    令和のヴォイニッチ手稿なの

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:20:22

    針といい刃ノ眼といい多重人格彼女といいジャンプラ■シンシン最高■漫画は熊を出さなきゃいけない決まりでもあるなの?

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 05:21:54

    熊「こ…こんなの納得できないなの…!」

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 05:24:11

    >>89

    残念なことに接客無双でもクマが出ているなの

    ジンクスを破壊した例になってほしいなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 05:28:37

    クマは誰もが強いことを知ってるから適当に出す敵として都合がいいなの
    人気が出たら可愛いマスコット枠にすることも出来るなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 05:36:08

    知らない漫画だったので読んだの
    実質的に既存キャラクターの広報媒体とはいえなかなかとんでもない内容だったの
    全体的に作中で「キャラクターの魅力」として描かれてる部分が雑で、もしかして番組脚本と同じノリで漫画脚本も作ってるのかなと思ったの

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:29:05

    >>93

    無茶な企画やらされた作画が

    忙しすぎて原作のVtuberを確認する暇がなかったと考えられるなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:03:28
  • 96二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:38:16

    >>91

    ジャンプラ熊好き過ぎなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:05:10

    ヴァンガード  前衛・先駆者
    ドレッドノート 勇敢・恐れを知らない
    ハイバーニア  太ること・膨らむこと🤔
    ユリウス    ?なの

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:11:38

    >>97

    ユリウス・カエサルって有名人がいるなの…

    ちくわよかマシだけど安易極まりないなの


    ガイウス・ユリウス・カエサル - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 99二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:43:19

    帝国は戦艦の名前由来じゃないの?
    よくもだましたアアアアなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:45:53

    針漫画考察班には致命的な弱点があるなの
    考察が固まりそうなタイミングでシンシンが激寒なズラしをかましてくることなの
    背後から刺してくるようなもんなの まぁ針(固定1ダメージ)だから大した被害じゃないんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:01:56

    シンシンは言葉遊びが大好きなの
    でもポスト西尾維新かって言われると…大体ダジャレなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:14:44

    >>101

    まあ小さな言葉遊びは気にしないでなのどっちみち文章力皆無な思春期によるオサレポエムの同類ってことですからなの

    師匠が語彙力の下地にした百科事典の読破と暗記等の努力とも無縁そうなパンダには向いてないのは確かなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:16:39

    伊達にゲームと漫画だけ見て創作してそうとか言われてないなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:18:46

    >>76

    マヌルのコハクへの反応からレベルが強さの指標になっていることは間違いないなの

    病気や老いで弱体化したときレベルが下がることもあるかも知れないなの

    死の直前モリ爺はレベルがマヌル以下かも知れないなの

    でも残念ながらシンシンはそんなとこまで考えてないと思うなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:32:08

    石化は永続デバフ効果?
    でも金の針やエスナで将来的には治せるようになると思うの

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:43:40

    >>95

    真ん中のゾワゾワする模様の角生えてる人間はなんなの?

    昆虫みたいな拒絶感があるの

    デザインが■シンシン最高■なの

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:23:54

    >>106

    ラプラス・ダークネス 年齢589万6789億歳 ラプラスの悪魔 一言でいうと・・・「バケモン」なの

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:56:48

    素早さや柔軟性が永久低下を起こしやすい体質の種族なのになんで格闘術とかやってるん?なの

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:57:21

    >>108

    チンチンに聞いてくれなの…

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:58:58

    >>107

    やっぱその角はどーかと思うなの…

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:39:38

    >>108

    まつなの 一応ゴシンの中に鉱石化のリスクを下げる体の使い方みたいなのが混じってたはずなの

    修行編では名前だけ出して終わったけどなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:41:22

    人間だって年取ると身体が硬くなって腰痛とかになるの
    適度な運動大事なの

    弐の型まで義務教育にしてもいいくらいなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:11:55

    名前でふと思ったなのけどベリアルみたいにアドラメルクって元ネタいるなの?

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:15:13

    >>110

    ズラしってやつなの

    本誌で億売った巨匠も採用した手法なの

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:19:30
  • 116二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:21:38

    FF1には石化したキャラは戦闘不能とみなされ敵のターゲットにならない設定があったの
    シャドウフォックス戦はそれを再現したの?

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:24:09

    >>116

    ええ…なの

    「シンシン=過去にやったゲームのシステムをツギハギにした世界でアバターキャラを無双させてる痛い奴」説を裏付けるようなこと言うななの

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:30:59

    >>115

    ありがとうございますっ!なの

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:54:46

    こ、ここまでツノで酷評の流れになるとは思わなかったなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:57:49

    >>117

    さい

    らま

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:00:38

    テンプレな悪魔のツノをそこまでクソミソにいうのがよくわからんなのもいるなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:01:36

    >>119

    言うて酷評してるのは1人か2人なの

    IDが無いからどのレスが同一人物か透視する能力があにまんじゃ必須なの

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:08:43

    謁見の間の構造が面白いなの
    バルコニー見たいな形で端っこ椅子に座ってるからめちゃくちゃ触りにくい構造なの
    座った状態で椅子がスライドするにしても絵面がシュールすぎて笑いかねないなの
    角度つきすぎて皇帝からつむじしか見えないし見上げるのも首が痛いなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:14:16

    >>123

    謁見の間で少佐に知られないようにって内緒話するのもシュールなの

    内緒話なのに大声出さないとお互い聞こえなさそうなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:01:17

    このコハクかわいいなの
    でもコハクに求めていた顔じゃないなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:33:22

    >>125

    鍋っ針の画力の高さとシンシンの構成力の低さを一枚だけで表す出来のいいコマなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:46:43

    オニキスが追跡されてるからクオンツの巣が特定される展開だろうけどだったらカルセドは石をばら撒きつつもまだ生きていてほしかったなの
    今のオニキスは心が折れてるからそこで帝国侵略の責任を問いても楽しくないなの
    カルセドを無事巣に送って周りがマヌルageしまくってるのに自分だけ疎外感を感じてるなか帝国侵攻して、クオンツのガキのおかげでわかったぜー!とか帝国兵がなぜか叫べば面白い顔が見れそうなの
    そしてカルセドが攻撃されてお前のせいじゃないと言い残して石化してくれれば最高で最低の絶望を叩きつけられるのにそうはならなさそうなの
    自尊心が高いヤツ程すぐには壊さず少しづつ瑕疵を積み上げて一気に教えてぶっ壊せばいいのになーと思うなの
    たっぱこの世界はマヌル以外のキャラは舞台装置でしかないと思うと悲しいなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:58:14

    オニキス周りの描写は特に雑なの
    なんかやらかしてはナアナアで終わるなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:57:47

    過疎なの
    はよゲー魔王の更新が来て欲しいなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:22:59

    エルフの森は更新日以外過疎ってるけどジャンプ発売されたら特に過疎ってる気がするなの
    やっぱエルフも0時からワンピースやドリトライやアンデラやテンマクキネマや暗号やアイスヘッドギルを語りたいんだなあと思うなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:27:45

    ワンピースの次に名前挙がるのがドリトライなあたりにエルフをかんじるの

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:41:05

    オニキス周りが雑とか酷いことを言うなの!
    この地を去った…でさりげなく生きてる伏線張ってるなの!

    こんな日本語のおかしいのが伏線のつもりなのが■シンシン最高■だとか言うなの(生きてるのはエンシェントエルフの証言もあるから確定なの)

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:41:25

    少佐にコハクの情報隠す理由がわかるエルフがいたら教えて欲しいなの
    コハクに対してドレッドノートを当てると言えばいいと思うなの
    隠すせいで混乱しそうなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:22:25

    >>133

    少佐が超越者であるコハクの宝石を欲しがって自分の指示に背く可能性があるって考えてるみたいなの


    とはいえドレッドノートとコハクの戦いに横槍を入れて宝石を掠め取るなんてこと少佐にできるとは思いにくいし、少佐がドレッドノートの手を借りずにコハクを始末できるなら超越者(笑)って感じだから釈然としなくはあるの

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:36:08

    >>133

    自分で半分でいいと言ったくせに今更少佐によこすのが惜しくなって独り占めしようとしてるなの

    小物なの

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:46:18

    と言うより少佐の目論見を暴いたうえであえて半分あげると懐の広さを見せて懐柔しつつ、内心はこれっぽっちも信用してないし駒として利用する気満々の狡猾さのアピールだと思うなの
    まあなのは少佐がいきなり裏を読まないバカになったように見えるから皇帝が大して凄く見えないんだけどなの…

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:52:14

    虚無回連発するほど無駄な描写が多すぎるのにユリウスとハイバニアの思惑の違いや内心を描写しないのがシンシンなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:59:39

    漫画なんだからもっと表情で語らせろなの
    モノローグで語りまくって許されるのはハンターハンターだけなの
    アレは久しぶりに読んだ人向けの粗筋確認という側面もあるし

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:01:54

    三百スレ記念パピコなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:58:30

    コハクとドレが弱ったところで波動砲でドレぶっ飛ばしてコハクにとどめ刺して石ゲットすればいいの

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:13:42

    >>133

    実際にコハクの情報隠してたのが少佐にばれてコハクの宝石を欲しがる展開になるの

    それで横槍を入れて宝石を掠め取れなかったから、やけになってレーザー発射してしまうなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:40:48

    >>141

    猿展開を超えた針展開なの

    それがやりたいなら少佐は最初から面従背反のメスブタとして描写した方が良いなの

    明確に心酔させる描写を入れてから情報1個であっさり裏切ったら皇帝の株が下がるだけなの

    忌憚なき意見ってやつなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:45:01

    つまりユリウスはハイバニアの欲求を見抜いて秘密裏にドレッドノートにコハク石を回収しろと狡猾な皇帝として描写してるということなの 頭良いなのー
    でもやけになったハイバニアがロストヘイブン使うらしいけどなんで信用してないやつがレーザー撃てるんだよなの
    乗員をユリウス直属で固めて勝手な行動しないよう監視しろよなの
    ハイバニアのことを信じてないのに意味わからないなの 頭悪いなのー

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:29:02

    もしも波動砲持っていかなかったらどうなったの?

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:31:08

    そもそもヤケになる意味が分からないなの
    コハク石が手に入らなかったからって他のクオンツ石まで荼毘に付すのは一言で言って「馬鹿」なの
    少佐はそこまで後先考えられない愚か者ではなかったはずなの
    …これがIMMによる知能デバフってやつなの!?

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:40:10

    > 実際にコハクの情報隠してたのが少佐にばれてコハクの宝石を欲しがる展開

    おう……なの


    > それで横槍を入れて宝石を掠め取れなかったから、やけになってレーザー発射してしまう

    ??????????????

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:44:24

    悔しいが…これが知能デバフの力なの

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:48:41

    逆上した偽親方の攻撃を軽く避けて言葉で窘めてた頃の大物感のあるおっぱい少佐をカエシテ…カエシテ…㌨

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:18:51

    噓であって欲しいけど
    嫌なリアルっぽさがあるなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:24:06

    >>148

    諦めろなの

    キャラを掘り下げた後に一話で死ぬサンドラ方式以外でキャラの株を保つ事は不可能なの

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:38:08

    仮に作戦が上手くいったとして人間大の鉱石を担いで船に戻ってきたら少佐もさすがに突っ込むと思うなの
    その辺はどうする手立てだったなの?

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 15:38:10

    >>148

    描写されると頭シンシンが乗り移って株が下がるの

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:09:58

    クオンツ族を綺麗に石化させる方法があってドレッドノートがコハクを倒すとコハクの質が下がるからおっぱい少佐はドレッドノートをコハクに当てたく無かったというのを今考えたの

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:22:06

    >>151

    元々石の取り分は皇帝とパイパイ半分ずつで合意の流れだったなの

    ドレッドノートさんがクオンツ一匹事故って殺しちゃったけどこれは皇帝へのお土産石にするなのと言えばパイパイもフーンそうなので納得したと思われるなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:31:20

    クオンツ族の石に価値があるなら
    捕えて養殖すれば済む話なの
    わざわざ族滅しにいく理由が解らんなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:48:21

    自分に必要な分だけあればそれ以上は邪魔なの
    ピッコロ大魔王が神竜殺すようなもんなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:51:16

    先の長い将来の事より目先の欲に囚われるのはよくあることなの
    少佐は稀少な宝石を独占したいからクオンツ族が養殖されれば価値が下がると考えるかもしれないなの
    皇帝は賢者の石精製の為にちょっと必要なだけだから養殖は必要ないと思うはずなの
    族滅待った無しなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:52:20

    >>154

    それで良いなら里を焼いた後で一番質の良いコハク石は皇帝のお土産にするなのと言わせたので良さそうなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 16:54:05

    >>155

    この疑問には今週答えが出たなの

    多分皇帝はクオンツというよりコハクの石が欲しいなの

    それ以外はついででしか無いと思われるなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:23:05

    >>159

    なるほどなの

    まるで針博士なの

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:31:39

    僕針を一気読みすると何故かよく寝れるなの
    不思議なの

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:48:53

    >>161

    気絶の間違いなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 19:53:23

    >>161

    メタルマン(映画)とか見てるとよく眠れるのと同じなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:27:20

    特に
    話すことが
    ないなの
    エルフはみんな楽しいところへ行ってしまって今日も森は留守なの

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:38:01

    でえじょぶなの
    今晩にはゲー魔王の更新があるなの
    それと前スレでss書く宣言してたエルフがいたからそれを待てなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:02:23

    >>165

    残念ながらゲー魔王の更新は8月3日なの

    いや残念でもねーなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:12:10

    >>166

    なにっ

    何度休載するんだよあの■シンシン最高■マンガ

    リレー小説並みに最近の展開がメチャクチャなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 21:18:14

    セーフクで我慢してろなの
    でもあの漫画やりたい事がわかりやすいし構成とかの下手さも連載重ねて進歩してるように見えるなの
    来年ごろにはこのスレには相応しくない漫画に仕上がってそうなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:32:38

    森に活気が無いなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:12:50

    ここらで.5話みたいな起爆剤がないと来週までに落ちるかもしれないなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:16:00

    300到達したし武器も尽きたからもう落ちてもいいなの
    こんな■シンシン最高■スレを無理して維持する必要ないなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:19:18

    コンテンツの終幕なの

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:20:23

    武器はまだあるなの
    でも原作の供給が滞ってるなの
    修行回→謎日常回→修行回&謎モノローグ→修行回→溜め回
    のコンボがキツすぎたなよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:23:07

    >>172

    そもそも僕針は最初から終わってたなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:37:09

    前スレで安価貰って書いてた奴

    ホントは完成してから投稿する予定だったけど

    この調子だと合計が1万字越えるかもだから前半部分だけ投稿しちゃうなの

    かなーり味付けに苦労したなの…………

    悪々マヌル 前半 私の世界は、不思議な赤色でいっぱいだった。

    「ウゥ…………」


     ──────僕の名前はマヌル。ホコリっぽい倉庫の中に座り込んで、とある作業をしている最中だ。

     倉庫の中は粉塵がむせる位に舞っているし、あちらこちらがガレキと化している。建物としての体裁を保っているのが不思議な程だ。だがまあ、贅沢は言ってられない。


    「やるか」


     床に並べた薬草を掴む。アトムスフィアで回復効果だけを抽出し、フラスコ内の液体に注入する。そこから特別な材料を加えれば回復液を精製できるのだ。

     神様から『アトムスフィア』のスキル(薬師にしか使えない特殊技能の事)を与えられた僕にしかできない仕事。非常に地味だが、こういった積み重ねが戦いの生死を分ける。


    「……ふふ」


     回復液の作成数が目標に到達。フラスコの先端をゆるりと回し、僕は中の液体へ笑みを漏らす。

     僕らは『勇者パーティー』。クソゴミ魔族とその王をブチ殺す為に結成された少数精鋭部隊。毛ほどの妥協も許されないし許してはならない。そう思えば、こんな仕事にも結構やりがいを感じられる。

     一息つく為、近くのモノへガレキを積んで腰掛けを作る。少し硬いが座り心地は中々──────「マヌル! 探しましたよ!」…
    telegra.ph
  • 176二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:01:10

    >>175

    なのっ

    時空を渡るタイプのサンドラ再登場でちょっと嬉しいなの!

    ゆーしゃちゃんのキャラブレが気になったけど総合的に言えば超面白かったなの!

    シンシンはエルフの爪の垢を煎じて飲めなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:01:30

    >>173

    なよなよしてんじゃねーなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:04:37

    >>176

    ……キャラブレも根幹設定の改変の結果だってのを最後に理解したなの

    慌てて感想書いちゃったなの 反省なの

    カスパーの厄度が上がってるなの

    爆弾マヌルの敵なのか味方なのかわかんねーなの ハラハラするなの

    ……こういうスリルとかとも無縁な針漫画ってつくづくエンタメとしてつまんねー作品なの

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:10:27

    >>176

    このssでの勇者ちゃんは人と魔物で対応キッチリ分けるタイプなの

    私生活グダグダなやり手OL(ファンタジーバージョン)なの

    でもマヌルだけには割と素を出してるなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:14:15

    >>175

    魔王その他に対する殺意マシマシで笑っちゃったのはなのなんだよねなの

    討伐隊なんてこんくらいでいいとも思うなの

    少なくとも頭ハッピースプリングなメスブタに行かせるもんじゃあないなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:15:36

    >>175

    もしかしてマルチバースマヌルの作者エルフなの?

    あれもおもしろかったなの 続きも期待してるなの

    違ってたらゴメンなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:17:02

    >>181

    正解なの

    憶えてくれてて嬉しいなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:18:48

    なんとなくだけど以前のマヌル・マルチバースが起こったとしたらマヌル同士敵対しそうだと思うなの
    それぞれがあまりにも見当違いに独自路線を走るせいで分岐したマヌル同士の相性がめちゃくちゃ悪そうなの
    それこそ今回の爆弾マヌルとか原作マヌルでも爆破しそうなの
    罪状は「魔族に肩入れしたこと」なの

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 01:23:27

    マヌルはもとがダメすぎるからどう改造するかが二次創作者の腕の見せ所なの

    >>175は内面的にはそのままに見せかけて客観的には爆弾魔の殺戮者でしかないってのがいい塩梅なの

    キャラが違うはずなのに同一性を保ててるなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 02:37:04

    >>175

    ちょっと前のスレで爆丸アトムスフィアが話題になってたから今回の嘘話はこれで行こうと軽く書いた駄文が面白いSSになっているなの

    書いてくれてありがとうなの 続きも楽しみにしていますなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:21:22

    >>183 >>184 >>185 >>180

    キャラの調整には今回かなり気を使ったから

    評価してもらえて嬉しいなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:34:49

    起きたら良作ssが投稿されてたなの
    びっくりなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:22:38

    ヒマすぎてFAかいてたなの
    ただでさえ絵下手なのにマウスで書くのは無理があったなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:39:53

    不思議ですね
    あれだけ強そうに見えた針スレが今にも落ちそうに見えます

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:23:00

    乾いた土地に天の恵みなの!!

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:25:45

    >>188

    アンニュイなサンドラがかわいいなの

    そして目を開いたネネコポンの禍々しさもよく表現できているなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 13:53:19

    実際爆丸アトムスフィアはなんかの理由で難しいって説明はつけられなくもないにしても
    毒草アトムスフィアができない理由はないはずなのよね

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 14:06:16

    自然物のアイテムしかアトムスフィア出来ないにしても毒キノコとか幻覚作用の葉っぱとかいくらでも抜け道があるはずなの
    多分シンシンはマヌルを不遇にするために弱そうな薬師にして最低限の取り繕いでアトムスフィアを実装しただけで、頭の中が針とゴシン流で一杯になっていたからアトムの有効活用を考えていないなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:27:02

    人を癒す薬師がそんなことするわけねーなの!薬師のプライドが許さねーなの!
    問題はそこまで薬師に誇り持ってなさそうだし誇りなんて気にしてられる状態じゃないことなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 20:36:21

    薬買うお金無いの

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:19:36

    過去にアトムスフィアが暴れすぎて神からナーフ食らった可能性があるなの
    ゲーム準拠の世界なんだからナーフがあっても可笑しくないなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:32:36
  • 198二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:40:15
  • 199二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:41:53

    PDF…

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:41:58

    のりこめーなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています