マネモブさん俺に液体金属で出来そうな戦い方を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:37:14

    俺も寝る前にスタイリッシュに戦う妄想がしたいのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:37:56

    君にターミネーター2を見せてあげたいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:38:16

    まずは真球を作ってですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:38:24

    >>2

    俺と同じ意見だな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:38:43

    十種の武器に変形…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:38:53

    ウォーターカッターのようにしろ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:38:57

    相手の体内に液体金属を流し込んでやねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:39:19

    腕を一本生やしてですねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:39:31

    ムフフ…サイヤ人に寄生してやねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:39:36

    靴とかに飛び散らしてから固く尖らせて刺す…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:39:38

    紹介しよう、零式防衛術だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:39:39

    流体バリア、浮く足場、変形武器を使ってやねぇ...

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:40:18

    でかいトゲにして相手を刺すのもええけど…
    シールドにするのもウマいで!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:40:35

    全身鎧を作るのもええけどねぇ...分身を作るのもウマいで!

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:40:52

    ウム…まずは優秀な先達から学ぶべきなんだなァ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:40:57

    ハルドメルグってね……液体金属を扱う古龍なんだよ
    いわば龍が強靭かつ鋭利な刃を構築して戦うのさ
    特にかっこいい技は……尾に充填した液体金属をサマーソルトで飛ばしながら硬化させ敵を切り裂くブレードサマーソルトですよ(にぃ〜っ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:41:28

    液体金属を使うということは
    ・熱や電気を通す
    ・磁場の影響を受けやすい
    ・表面張力が大きい
    などの特徴を込みで考えるということ
    お前はどの辺を利用したいのだ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:41:44

    上空に液体をばらまいてやねぇ…
    良い感じのタイミングで尖らせて針の雨を作るのもウマイでっ!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:42:14

    糸みたいにしてやねぇ、敵をバラバラに切り刻むのもうまいでぇ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:42:35

    水銀めちゃくちゃ小さくして遠距離から相手に何回か飲み込ませればええやん……

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:42:56

    君にスーペリア・アイアンマンを読ませたいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:42:58

    >>17

    なんかカッコいいと思っただけだから何でも良いですよ

    オラーッ もう知ってる知識全部教えろや鬼龍ーッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:42:58

    やはり金属の特性を活かしたいところだよね パパ
    じゃないとスライムと変わらないしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:43:26

    >>2

    液体金属のバトルものとしては一度は見て欲しいよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:44:16

    >>15

    ハイっげきえろなメイドしてクソ映画見せます!

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:46:47

    液体ということは砕けないということ
    何度破壊されても再生する盾と矛にすればいいと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:48:13

    マグニートがやってたファンネルみたいに飛ばしたり薄く広げて足場にするのが好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:50:39

    水銀ゆえの圧倒的なリーチで戦うのもいいけど周りに毒が広がるから孤独にいなければならないのもウマいで!

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:52:48

    よしっ全身を水銀で覆ってやったぜ
    これで無敵だ

    あっ 固まって動けなくなったッ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:57:05
  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:01:13

    鉄で出来ることと水で出来ることを大体同時に出来るだけやん…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:06:51

    >>2

    クククク⋯ ターミネーター2は当時の映像技術の粋・映像と融合し切った設定・矛盾無き脚本⋯ そして別エンディングではターミネーターの完璧なハッピーエンドが含まれている完全ハリウッド映画だァ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:45:57

    高熱通電無数の巨大触腕を振るうのも強いけどねぇ……
    鍵穴に通して細さと硬さを活かしたテクニカルな工作役をやるのも美味いでっ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:47:17

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 02:48:40

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています