同意書があれば問題ないんだろうけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:31:22

    素人を怪我させたことに対して対戦した人も兄貴も何も心配せずヘラヘラしてたのはなんかなあと……
    逆によく炎上せずにやってこれたなと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:31:48

    やっぱり朝倉兄弟意識してんのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:32:09

    多分弟がキレるためのカンフル剤程度にしか思ってないよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:32:26

    主人公がキレるの当然過ぎて笑うわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:34:08

    優也が可哀想なのはそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:37:01

    ああいう世界の人知らんけど、
    こう、ボコされることに抵抗ないというか受け入れた上でやってそうなイメージある
    それはそれとして未成年に勝手に同意書書かせたとて普通に意味ないのでは

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:37:05

    アスミ世界がサカモト世界レベルで治安が終わってるので問題ない可能性

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:38:12

    プロが仕切ってるのに怪我させるとか最悪で草

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 08:45:39

    格闘家って人間的に出来てる人の方が少なさそうだしまあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:12:45

    そもそも格闘技やってるやつなんてチンピラばっかやろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:14:17

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:15:26

    一狼は二兎を切れさせる材料くらいにしか思ってないよ多分

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:15:45

    「編集すれば衆目に映らないからオッケー!」の精神だったんでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:15:45

    同意書ってのは怪我とかした時にトラブルにならないように書くものであって怪我をさせてもいいという証明書じゃねえんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:16:49

    怪我をさせる←同意書あるしギリギリセーフ
    怪我をさせたあと手当も病院にも連れて行かずへらへらしてる←アウト

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:16:50

    >>2

    朝倉弟はこういうのやってないし兄貴も未成年の素人にはやらない

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:18:02

    >>6

    意味ないし介抱して無事かどうか確かめないのは普通に違法

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:19:57

    ジム所属してるって動画で紹介されたら視聴者は素人だとは思わないから燃えないでしょ
    ユウヤがやりたいって言った場面も動画で撮られてるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:26:49

    怪我したくないなら格闘技すんなよって話

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:29:28

    まだ兄貴の性格悪いのはいいんだよ
    専業YouTuberじゃなくて、あくまで本業は格闘家なんだから
    周りの人間が炎上対策とか人間関係調整できてないから、垢BANされそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:29:45

    つか慌てたカメラスタッフ曰く優也との試合は予定になかったそうだから優也がかなり強く望んだんじゃね?
    まぁその後の対応は雑だったけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:29:51

    >>19

    怪我させた後に適切な処置できないならプロ名乗るなって感じ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:29:55

    自己責任を求める同意書は法的になんの意味もない紙切れなんで
    アウトよりのアウトかな
    そんなもん書かせてる時点で高が知れる

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:32:29

    >>22

    病院行けばええやん…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:32:31

    いや格闘技で試合形式でなんかやる場合ってほぼ例外なく同意書って書くもんじゃねえの?
    スパーならともかく一応新人同士のバトルなんでしょこれ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:32:53

    まあ、相手が栃木のブンブン丸だって分かってて勝負にのったユウヤも3割くらいは悪い

    ユウヤが素人だとわからなかったとしても(わかりそうだけど)ノックアウトしてから笑って助けなかったのは一狼側が悪い

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:34:27

    >>22

    アマでも同じことだよ

    プロアマ問わず互いの安全を確保する気がないなら格闘家じゃなくてただの喧嘩屋

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:34:35

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:36:35

    >>27

    カズロウ側は「どうせ視聴者層的に炎上せんから喧嘩でも何でもOK」みたいなスタンスなんじゃね?

    法律知らん人からしたら同意書あるから~って言われたら大体納得しそうだし

    まぁそのスタンスが糞なのはその通り。

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:41:02

    >>24

    そうだぞ

    病院に行かせる手配もできてないから問題なんだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:42:02

    令和のご時世に時代劇みたいなノリでダメだった
    同意書は魔法のアイテムじゃないし
    はよ医者連れてけよ、その後親権者に話しとかんと真面目に訴訟沙汰になるぞと

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:44:12

    >>24

    交通事故起こしたとき適切に救護や何やら出来ないなら車乗るなよ、みたいな話だぞコレ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:44:32

    自分のジムに来た他所のジムの未成年に勝手に誓約書かかせてボコって放置は普通にお巡り呼ばれるレベル

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:46:00

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:48:24

    同意書は確かに法的な効力を保障しないけど、違法な契約書でも「契約した」って負い目があると法廷で争うまで被害者の意思が持たないのよ
    そういう意味ではあくまでスパーリングの一環て建前・同意書って盾を用意するってのはクソだけどまぁ上手いやり方
    クソだけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:50:25

    現代の学園モノで
    リーゼントでサングラスかけて校舎裏でウンコ座りしながらタバコフカしてる奴が出てきたようなモノだぞコレ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:52:29

    というかオタク的視点で訴えるやら炎上どうこうを考えると
    えーあの〇〇ジムの〇〇ってやつ自分からやりたいって言って同意書まで書いたのにいざ自分が負けると訴えるとか言い出すのかよマジないわ、それでも男かよ
    って意見のが大勢を占めると思うよ
    法的な根拠やら専門家の意見なんてそういうときは役に立たん

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:53:48

    >>25

    それは両者の安全を確保して仮に怪我しても救護を担保した上で同意する物


    ほんとにただ殴り合ってその結果に一切の自己責任を求めるなら

    それは決闘罪で本当に捕まる

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:54:05

    >>37

    未成年に同意書書かせてスパーでぶっ壊したジムの方が余程ヤバいわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:55:14

    >>37

    なんも理解してないみたいだけど、この場合訴えなくても捕まるよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:56:31

    >>40

    純粋に疑問なんだけど試合で怪我させて捕まる場合と捕まらない場合ってなんの違いがあるの?

    リング禍で人死んでも別に捕まらないよね?

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:58:09

    医者に診断受けた段階で割とまずい事態になるよな
    状況によっては病院側から通報される
    だから医者に連れて行かなかったのか、賢いね(白目)

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:59:10

    >>32

    これが一番わかりやすい

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:59:59

    >>41

    試合のルールを決めて互いの安全に配慮してるかどうか

    怪我した時に備えてちゃんと医療体制を整えて準備してるかどうか

    負傷者への救護を行ったかどうか

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:00:33

    >>37

    それがまかり通ったとしても格闘技側にいるヒロインはなんて言って主人公側に説明するの?友人が同意書書いたからって言ってもそのとうりって肯定しても読者側には釈然としないものが残るんじゃないの?そんな好感度にしてしまってもいいのかね。

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:00:46

    >>42

    そう考えるとボコった優也みてヘラヘラせずに自分たちで介護救護して

    「これなら病院いらないねへーきへーき」した方が大事になる確率減らせた説あるか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:01:19

    >>44

    じゃあジムに医療スタッフなり

    ある程度負傷者の救護ができる人間が控えてたって証言されたら捕まらないってこと?

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:01:43

    >>41

    公的な試合か否かだろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:04:10

    >>47

    それが機能してないと判断されたら普通にアウト

    この場合後から来た奈央さんが病院に連れていこうとしてるから完全アウト

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:05:06

    >>46

    その場で手当して「痛みが引かないようなら病院へ」しとけば

    ただの事故だからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:06:02

    >>46

    それやっとけば普通になんの問題もないよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:06:30

    >>44

    これを前提にすると

    試合のルールを決めて互いの安全に配慮してるかどうか→まぁ普通のMMAルールで戦ったんだろうしここはセーフ、というかアウトならMMA国内でやれない

    怪我した時に備えてちゃんと医療体制を整えて準備してるかどうか→カズロウジムのことは詳細に描写されてないから不明

    負傷者への救護を行ったかどうか→主人公たちが到着したのが丁度決着の場面だったから救護を行わなかったかは微妙


    こんな感じか?

  • 53 23/07/17(月) 10:07:21

    ボクシングとか格闘技は競技の特性上怪我すること折り込み済みで相手を殴ることが仕事だから傷害罪にならないことが法律上担保されてる
    どこまで競技とみなされるかはプロライセンスの有無とか公開を前提にした興行や公的な試合でやったかどうか

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:08:09

    正しいか正しくないかはともかく炎上は確実にする

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:08:54

    >>52

    歴2日の未成年を親権者の同意無しに、が割と厄ネタ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:09:39

    >>53

    このケースは傷害罪とか以前の問題なんで…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:11:56

    >>55

    ついでに言うと他所のジムの未成年を、その監督者がいない状態で書類書かせてるのも不味い

  • 58 23/07/17(月) 10:12:18

    >>56

    >>41の安価漏れたわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:13:06

    批判が曖昧だから一狼は別に明確な問題犯してないって分かるな

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:14:37

    ファンタジーMMAなら別にいいんだけど
    真面目に競技モノやるつもりなら割と深刻にガバい

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:16:09

    というか未成年に親権者の同意なしで試合どうこうなんて話したら
    2話でいきなりヒロインの親父と試合形式でやらされたのもヤバいんじゃねえの?怪我しなかったらセーフってこと?

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:18:01

    これもドリ何たらコースある?

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:18:07

    >>61

    やめたれw

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:18:34

    応急処置して病院に連れていくか救急車を呼んで一緒についていって医者の判断を扇ぐまでが救護であって
    医者でない人間が怪我した人間を応急処置程度で勝手に大事ないと判断したら普通に問題だわ
    一狼は勝手に法的に問題ある同意書書かせて怪我人に処置せずにヘラヘラ笑ってるっていう普通に問題行動しかしてねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:18:35

    >>61

    ガチってたらヤバいよ、手を抜いてたからごっこ遊びだったのは本編で主人公が言ってるけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:19:16

    >>61

    この場合問題なのは法的に責任能力が曖昧な未成年に同意書書かせて怪我させたことと

    一狼側に救護する様子がなく、怪我を自己責任扱いしてる点

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:19:47

    >>52

    未成年を親の同意なしっていうのと、ヘッドギア付けさせてないから安全対策は明らかに不十分

    ヘッドギアの有無ってガチで大事だからね

    大人でもアマならまずつけるし

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:20:12

    >>62

    ドリの方は真面目にボクシングするでもなく、とんでもスポーツに振り切る訳でもなく、かと言ってキャラクターやストーリーに魅力があるでもなくって三拍子揃ってるから全然ダメダメだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:20:27

    >>65

    じゃあ試合やらされた側があの腹パンクソ痛かったわって訴えたらあのジム潰れるってこと?

    格闘技界隈ってヤバいんだな

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:20:34

    >>61

    だから故意かどうか、それが認められる状況かって話になる

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:21:09

    主人公達って高一だっけ?15、16歳?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:21:20

    柔道なら締め落としたやつ起こさずにあーあ弱っちいなって笑ってるようなもんで普通に人命を危険に晒す犯罪だろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:21:48

    前作で言ったらストリートでスモウファイトし始めた感じ
    いっそファンタジーに振り切った方が良いかもね

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:21:51

    >>62

    ぶっちゃけ今回のアスミカケルのなんかおかしくね?ポイントは格闘技オタクに引っかかる部分でしかない


    ドリトライはもう全部アカン

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:21:55

    >>69

    言い方が軽いしトゲがあるけど、強要罪が成立する可能性はあるんじゃないかな

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:22:11

    ヒロインの父親→プロの自分と素人の主人公をよくわからん理由で強制的に試合させた

    一狼→本人に同意取った上に初心者をぶつける

    ええんか…

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:22:19

    この行為が違法かそうでないかはどうでもよくて兄貴のキャラがシンプルに魅力ないのが問題だわ
    これがメインのライバルなのか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:23:13

    もしかして感想スレ爆破された?

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:23:23

    >>76

    親父はなんだかんだ怪我はさせてないからな

    強要してるのが問題にされる可能性はあるけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:24:11

    >>61

    親父は相手の実力見て怪我させないトレーニングの範囲でやっててもし怪我させたら問題と捉えて詫びにいくし救護もするだろうし

    素人に怪我させて自己責任なんて死んでも言わんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:24:12

    >>69

    アウトさで言えばぶっちゃけ今回と大差ないよ

    ジムに所属すらしてない未成年のMMA素人相手にいきなり試合形式で挑んでダウンするレベルで腹に打撃入れるって余裕でアウト

    今回だけ騒がれてるけどね

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:25:00

    >>79

    スパーで怪我とかマジで格闘技やるうえで前提すぎるしそこ突っ込んでもな…

    サンドバッグ殴ってるだけで割と怪我するし

    怪我を大きくとらえすぎじゃね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:25:29

    >>82

    問題点はそこじゃねぇんだよなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:25:30

    >>78

    完走しました

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:26:10

    >>72

    やってる事がヤンキー漫画の喧嘩と大差ないんだよね

    かといってきちんと怪我の具合見て手当してあげるとヘイトが貯まらないから漫画的に困るんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:26:31

    つまり兄貴よりジムの親子の方がやべーってことでいいのか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:27:08

    怪我をするのは競技の性質上仕方ないことなんだ
    問題はその環境がお粗末すぎて、アマ以下の素人レベルな一狼側の言動

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:27:17

    つか優也は一応自分からやりたいって動いたけど
    主人公の試合に関しては半分強要されてるから悪質さで言えば主人公の試合のがヤバいんでは…?

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:27:42

    >>86

    ていうかそっちを良しとするストーリーの流れがやばい

    作者のバランス感覚どうなってんの

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:27:45

    >>86

    たぶんお前さんの読解力が一番ヤバい

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:28:10

    >>86

    ジム親子が負傷させて笑って放置してたらジム親子の方がやばかったが

    普通に兄貴の方がやばい

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:28:49

    >>86

    流石に怪我しても同意書あるから自己責任とか言ってる奴よりかはマシじゃないかな

    スポーツマンとしてよろしくない行為なのは違いないけど

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:28:49

    >>81

    確かにあれも大概ガバいけど救護すらしようとしないのとは問題行動同士でも天地の差があると思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:29:35

    今のとこ強制試合させるヒロインの父親を持ち上げながら朝倉未来を批判してる漫画ってイメージしかないけど
    価値観をアップデートしてるように見せて割と作者の思想しか見えないんスけどいいんスかこれ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:30:13

    そもそもスポーツ漫画で対戦相手やライバル枠を性格クソ野郎にするやり方が古いんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:30:38

    試合前の流れは親子のジムのがヤバい
    試合後の流れはカズロウジムのがヤバい

    この漫画のジムの倫理観終わってるのでは

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:31:28

    >>95

    その点主人公をクソヤローに、ライバルを陽キャにしてるレッドブルーは凄いわ

    ジャンプがスポーツモノじゃあんまぱっとしない理由が分かるよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:31:32

    お気持ちつけた方が良い

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:31:36

    割と深刻に競技に対する風評被害の塊みたいな漫画になってる…

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:31:43

    >>95

    ムカつく敵がいるのは全然構わんけど兄貴なのが辛い

    ずっと出てくるってことじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:32:05

    半年は擦れるネタできたな

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:32:19

    よくわからんけどどっちも問題だらけなのはわかった

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:32:19

    これ各団体さんに通報した方がいいのかなあ
    風評ヤバいだろ

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:32:30

    兄貴は性格がクソとかではなく頭が足りてなさそうなのがきつい

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:33:17

    天下のジャンプが特定のYoutuberをバカにする漫画を乗せるなんてすごいね

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:33:29

    兄貴前回ファンと気さくな感じで接してたけど上げて落とす前フリで基本クズなんだなってなったな
    このケースの同意書がどういう効用果たすのかはあんまり気にして読んでなかったけど今のところ兄貴とその周りの不快感が強いから
    二兎が一線越えたぞってキレてくれたのと舎弟秒殺してくれたのはちょっとストレス減った

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:33:36

    >>104

    あの祖父に適応してた脳内昭和初期くんなので

    リアルっちゃリアル

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:33:55

    >>104

    このご時世にドヤ顔で

    「自己責任な」とか言い出しちゃうのは

    オイオイマジかよってなるね…

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:34:01

    なんかただ炎上させたいだけの荒らし居ない?

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:34:05

    >>103

    こんなもんチクったところでどんな顔すればええをんや…

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:34:20

    >>109

    お前とかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:35:26

    こういう身内のクズキャラって格闘技に慣れた頃に出るもんだと思ったけどこんな序盤で出すんだな

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:35:50

    なんか素朴な疑問に対して暴言吐きまくる儲しかいないのは既に読者が相当脱落してるのを感じさせられるね

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:36:11

    >>106

    クズっていうか安全対策とかケガをさせないことの重要性を認識していないんだろ

    二兎が言ったままの裸の王様って感じ

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:37:01

    >>110

    「ウチのジムでは安全に十分な配慮をした上で、資格を持った経験者の指導の元に活動をしています

    また、何か問題が起きた際にも迅速に対応出来る体制を整えています」

    くらいしか言うことねえよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:37:57

    まあ火ノ丸でもクズはだいたい改心してたし今回もそうなるだろ
    改心したら受け入れられるかは知らんが

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:38:01

    兄貴もヒロインもヒロインの親父もアウトってもうこれどうすんだよ
    二兎と優也しかまともなキャラ残らないじゃん

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:39:08

    >>114

    頭が足りてないのもそうだけど頭足りてなくても怪我人見たらヘラヘラしてないでうお大丈夫か?って対応入らない?クズじゃなければ

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:39:43

    >>115

    あとは「フィクションと現実を混同しないでください」ぐらいかな

    漫画でこんな危険なことしてた!って言われても「ああ…そう」としか返せん

    選手の実名使って顔もそっくりにしてたとかなら風評被害なのでしかるべき処置はするだろうけど

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:40:18

    >>116

    火ノ丸のクズって改心しなかった蜻蛉以外にいたっけ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:41:37

    火の丸は1話でドクズの不良をワンパンで倒して2話でそいつが相撲部に入ってたのに
    なんか…
    テンポすら劣化してない?

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:41:46

    >>120

    1話不良枠のユーマさんおるやろ!

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:42:17

    変に煽りたいだけのカスに目付けられちゃったっぽいの残念だな

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:43:06

    >>122

    それだとお兄ちゃん次の話で改心してそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:43:42

    >>119

    その界隈では知られてるソムリエの見た目のおっさんを偽ソムリエかつ殺人犯にした漫画があったなあ

    名探偵コナンって言うんですけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:44:08

    つか2話でいきなり素人が試合やらされてる時点でファンタジー世界なんだからどうでもよくね?
    まともに考えたらありえないよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:44:49

    漫画だから同意書という最低の最低を守ってればまだマシなんだよ
    目の前でウンコしてみろよ、汚物はなるべく見せるなよ的な

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:45:23

    ひょっとしてコレ競技漫画じゃなくてバトル漫画なんじゃないかな
    バトル漫画にしても何かアレだけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:45:59

    >>126

    素人の動きでしたか……?

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:46:26

    ていうか親父の件はまず娘が二兎が経験あること前提で勧めて親父も加減するの前提でやってるだろうから
    完全に素人騙して加減も救護もしない今回とは大分違わないか?

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:47:34

    >>129

    打撃の素人だから『総合』のMMAでは素人でしょ

    柔道経験者にいきなり打撃ぶっ込んで寝技は経験者だからなんて言っても誰も納得しないよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:48:31

    そもそも親父の行動がマジで問題だったら二話の感想スレの時点で荒れてるしなあ

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:50:07

    >>132

    親父のは

    「ええ…? しょうがないなあ…」

    で終わるけど

    兄貴のは

    「それはだめだろ(ガッ」

    されるくらい差があるね

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:51:13

    漫画の倫理観ってのは主人公によって決まるから
    主人公がガチギレしてるならこれは悪い事なんだろうって言うバイアスが働いて兄貴を批判してる奴が多いってだけじゃないの?
    具体的なこと言えてる奴いないやん
    業界外からの過保護な意見みたいなのは結構あるけど

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:51:16

    手加減して当てる程度のマススパーならともかく
    素人をリング端に追い込んで腹パンはしょうがないで済むレベルじゃないだろ
    あれがしょうがないで済む世界は漫画だけだよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:51:50

    >>135

    実はこれ漫画なんだ

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:52:28

    >>113

    素朴な疑問にしては随分と一狼より親父のやったことの方が悪いに偏ってる気がするんですけど

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:52:57

    >>136

    そうだから一狼の行動も漫画世界のことなのにやけに問題視するやつがいるのが不思議なんだよね

    同じじゃない?

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:53:33

    >>69

    警察沙汰になるかどうかはともかく、SNSとかで騒がれると炎上する可能性は割とある。なので、今の格闘技界隈はその辺本当にデリケートなのだ。

    火ノ丸相撲でも、相撲部屋見学に来た鬼丸に対して、最初は全力で接待対応してたし。

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:54:32

    マジでどう落とし所つけるんだろうな
    刃皇にもユーマさんにもなれなさそうな小物だからラスボスにも改心展開にもしたくないけどコイツこの世界のトッププレイヤーなんだよな…

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:55:28

    無惨様みたいなポジションにいけそうでもないしなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:55:32

    >>126

    試合やらされる流れと親父の言動はファンタジー

    してるけど、

    実際の試合内容と親父の思考自体はマンガ的なりに

    プロの指導者が(結構な武道経験者の)相手に合わせて手加減したMMA試合体験のようなものって表現だったけど


    今回のはよりによって現役プロとメディアが誓約書を書かせたからと

    始めて間もない素人に、パンチが売りのプロのパンチを即叩き込んで怪我させてヘラヘラ…で

    現実では勿論あってはならない、それでいてファンタジーとしては生々しくクズい事になっててどちらの視点でも印象良くない

    …って感じかな?

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:55:51

    いやさっきから同レベルにしようとしてる人いるけど腹パンと怪我はだいぶ違うだろ…

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:56:22

    >>138

    その漫画の中でも問題の塊として書かれてて実際問題のレベルが全然違う

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:56:54

    どっちも現実なら余裕でアウトなんだから
    よりどっちが悪質かなんて語っても意味ねえと思うんだよな
    もし俺が現実世界で二兎と優也と知り合いならどっちのジムもやべーからとっとと他のマトモなとこ行けって言うけど
    これ漫画だし

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:59:11

    >>142

    栃木のなんたらは新人でプロどころかアマに毛が生えたレベルでしょ?

    セミプロにも届いてないらしいよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:59:20

    >>134

    具体的ってどういう風なのを求めてるの?

    優也に親権者や監督者のいない場所で同意書書かせて、法的な効力の無い同意書を理由に怪我させてヘラってるコンプラ意識の低さでワンナウトだけど


    そもそも同意書アリで試合形式を唄って動画撮ってるのに負傷者への救護を行わない時点で、決闘罪に抵触する可能あるしジムの人間全員執行猶予付きの有罪判決出るよ

    これは親告罪でもないから優也や奈央さんが訴える必要すらない

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:59:21

    ジャンプの修行なんてリアルでやったら虐待みたいなのが蔓延ってる漫画やんけ
    なに中途半端にリアルの倫理観かざしとんねん

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:59:54

    かなり偏見の根強い界隈だから、俺はこう描いて欲しくはなかったってのはある
    昔も酷かったし、今でもそういう側面は悲しいけどあるから悪い面を強調されると風評被害が加速しそう

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:00:28

    ついにこんな漫画にムキになるやつがバカ、が出てきたか

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:00:41

    >>148

    中途半端にリアルな漫画だからじゃないですかね…

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:01:00

    親父さんレベルでアウトになるならスポーツ漫画の大半がアウトな気がしないでもないが…

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:01:39

    >>134

    良い悪いセーフアウトはともかくとして倫理的に見てて気持ちいいキャラじゃないのは確かって言う感想なんじゃね?漫画なんだし

    同意書とか法的にどうこうとか言ってる感想はあんま共感できないけどまぁ漫画の読み方違うのかなってスルーしとけばいい気がする

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:01:52

    ぶっちゃけ倫理の問題じゃない(もっと悪いことしている格闘漫画はいくらでもあるし)
    一般人が格闘技界隈に対してぼんやり抱いている不信感を
    ダイレクトに叩きつけるような展開が不評の原因だと思われる

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:02:41

    >>145

    漫画なんだから気にしないでいいだろ、という人もいれば、「リアル寄せの格闘漫画」として描くならこれはマズくないか?、と思う人もいる、ということでしょう。

    リアルの事件じゃなくまさしく漫画なので、どっちの感想が正しいとかではない。

    面白いと感じた人が多ければ漫画表現としては正解だろうけど、それはこんなネットの掲示板一つで分かることじゃないし。

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:03:03

    >>152

    スポーツなら別にいきなり素人に試合させたとこでボコられて終わりだけど

    格闘技でジムにきた素人にいきなり試合やらせるパターンはそうそうない気がする

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:03:38

    >>154

    つまり今回キレてるのは元々格闘技界隈に関わってた人達ってこと?

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:03:59

    なんか紛れ込んでる奴がいるから敢えて名前出すけど
    これがタフ世界のジムだったら良心的な方まであるけど
    これそういう漫画でもないよね?って話

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:04:28

    >>154

    それやわ

    格闘技に対する偏見がそのまま出る感じ

    もっとファンタジックな感じにすればいいのにちょっと現実にもいそうなのが嫌なラインだわ

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:04:43

    「人を痛めつけてヘラヘラしているような奴が出てきてつまらない」を言語化するために
    倫理がどうとか現実のMMAでは~で理屈づけようとしてるから話がこじれてるだと思う
    つまらないと思ったらつまらないという感想だけでいいんだよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:05:19

    危険だからこそルールや安全の確保が必要だし
    コンプライアンスの順守が求められるのよ…

    今回の展開は実際にスポーツやアウトドアの活動で監督側に回った経験ある人程拒否感強いわ

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:05:24

    ちなみにタフは素人にいきなり試合やらせてこれだからな 主人公ではないが

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:06:00

    >>162

    猿世界はルール無用だろ

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:07:11

    なんとなく親父は良い人(っぽい)キャラに描かれてるから行動がアレでもOKで
    兄貴はクズっぽいからNGでいいじゃん
    そういうノリでしょこの漫画

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:08:02

    漫画の中でもリアルでも一狼の方が遥かに問題あるだろうに漫画じゃ問題ないように描かれてる親父の方がリアルじゃ問題だろって事にしたそうな悪意のある人が何人かいるように見えるからつっこまれてるんだと思うんですけど

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:08:58

    >>160

    逆につまらないって感想は感想スレでも全くないからつまらなかったわけではないと思われる

    リアリティラインが曖昧だから格闘技ファンの怒りや疑問が集まってるんだろ

    ドリトライはファンタジーなのわかりきってるからボクシングファンはキレたりしてないだろ?

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:09:16

    >>162

    アスミカケルの主人公はこれ見てガチギレして水差すんだよね…

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:09:36

    >>161

    まあリアルだと保険の手配したり救命講習受けたり大変だからね…

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:10:07

    親父さんはヘッドギアもつけてやってるし今週の奈央さんの対応見るに救護もしっかりやってそうだからなあ

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:10:18

    個人的にはブンブン丸の根が悪くなさそうなのがまた生々しかった

    悪意のない輩の悪ノリみたいな雰囲気がよく出ている。だからこそ割と荒れるんだろうけども

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:11:34

    部活漫画として完成度の高かった火ノ丸相撲との比較されてるだけじゃないかな
    あっちは序盤から相撲ってもしかして楽しいのかな?オレも相撲部に入ってみようかなと思えたけど
    こっち初心者がボコボコにされて地面に這いつくばって苦しんでいても周りはヘラヘラしてるだけ...って露悪的な描き方だもの

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:11:43

    >>167

    めちゃくちゃ常識的じゃん

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:11:58

    特に未成年預かる安全管理とか頭痛くなるからな…

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:12:27

    >>161

    あーわかる

    年一で安全講習やったり、活動中は一瞬たりとも気が抜けなかったりマジで神経削るからな

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:12:30

    >>165

    自分の意見と違うから悪意があるって決めつけるのは良くないよ


    俺が正直現実同様の倫理観で漫画を語るのは好きじゃないのもあるけど

    みんな敏感すぎじゃねえのって思う

    もうどっからも突っ込まれないようにガチガチに固めないとこういう意見出ちゃうのはキツイ世の中だなって

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:12:44

    >>162

    これは「痛い思いはしたくないけど強くなりたい」って言われた結果キレてるからまあ分かる部分もある

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:13:37

    親父の行動がありえないって主張してる人はなんで二話のタイミングじゃなくて今言ったの?
    それとも当時の感想スレでも言ってた?

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:13:52

    漫画内でのリアリティというのは複雑怪奇で
    ときは安全に配慮のないだけのヤンキー崩れが殺人鬼よりも嫌われたりするんだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:14:39

    >>177

    俺は漫画だから良いでしょって流してたらいきなり5話?でこんなのありえないって騒がれだしたから

    えっ?これがアウトなら2話も駄目じゃないって思っただけ

    漫画じゃんで流すとこじゃねえのって

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:15:27

    身も蓋もない事言うと
    社会経験ある奴ほど頭抱える案件

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:16:15

    これまで爺ちゃん考案の実践武術以外のリアリティがちゃんとしてるが故に荒れてるんじゃないかなって

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:16:37

    >>172

    漫画的に邪魔だクソゴミなのは確かだ

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:17:35

    >>175

    とんちんかんなこと言いながら業界への風評被害酷いんで通報しますねなんて言ってたら漫画に対しての悪意あるようにしか見えんわ

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:17:45

    >>162

    ヘッドギアはつけてる

    恐らく救護も一応やってる

    流血するまで殴り続ける


    ツーアウトってところか?

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:18:37

    >>181

    明日見流はちょっと殺人拳すぎねぇかってドン引きはされてるけど、言うほどファンタジー武術では無いと思う

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:19:06

    親父さんは最初から最後まで指導としてやってる上に
    ボディも(頭部よりはこっちの方がマシかな…。でもごめんね)って内心が書かれてる時点で
    流石に今回と比較する対象に無いでしょ

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:21:06

    >>186

    いや親の承諾なしに未成年の素人にいきなり試合を強要してる時点で相当悪質だよ

    どっちが悪質レースなら一狼のが怪我させてる分そりゃ悪いけどね

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:21:28

    >>185

    設定面での話だよ

    現代も現代で一子相伝のオリジナル格闘技がある時点でファンタジーだろ

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:21:35

    親父のやったことはしょうがねえ親父だな…のギャグ描写で流せる範囲だけど一狼のやった事は少しでも部活動なんかで格闘技やった経験者ならなんやこのクソバカってピキるレベルだと思うんだが

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:24:41

    親父もかなり強要してるからダメではあるんだが
    素質がある人へ加減した上でのMMA体験としてはギリギリかなって感じ

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:24:59

    >>189

    元プロのトレーナーがいきなり素人と試合して腹に打撃入れてるとこ見たら

    即クビにして二兎の親御さんのとこに菓子折り持って謝りにいくんじゃねえの?ジム関係者なら

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:25:57

    優也と二兎では素人のレベルも違うしなあ
    親父さんが打撃し始めたのも二兎が素人じゃないのがわかってからじゃなかったか?

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:26:09

    >>187

    怪我させてる点は問題じゃねえんだけどな…

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:26:48

    >>188

    まず明日見流は一子相伝ではない

    そして市井に家伝の武術や道場があるのは、今や少なくなったが確かに存在する。完全オリジナルは中々ないかもしれんが、その辺りも現実の延長で済むかと

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:27:17

    親父は一線のギリ手前にいた、主人公が格闘技経験者じゃなかったら余裕でアウトだけど
    兄貴は一線越えたというか遙か彼方に行ってしまった

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:28:16

    かなり気にして打ってるからな親父さんも…

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:28:38

    >>191

    二兎は経験者で経験者である責任者の娘が実力見るためにスパー勧めてて親父はジムの責任者で怪我をさせないよう加減してて救護もちゃんとやるだろう

    完全素人に加減なしで怪我させて自己責任謳って救護もしないのと同列なわけないじゃん

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:29:03

    手前じゃないでしょw
    親父だけはセーフにしたい悪意のある人間多すぎない?
    もし柔道経験者ですってジム訪ねにいっていきなり試合やらされて腹にパンチくらうなんてのがどんだけヤバいかわからないのかな?
    カズロウのがヤバいだけど一線の遥か向こう側だよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:29:06

    流石にプロが素人相手に強引に喧嘩売った方が問題だと考えられる

    兄貴は初心者同士の試合をセッティングしただけなんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:29:26

    言っちゃなんだけど二話と五話の問題が同じに見えるのはスポーツ漫画読むのに向いてないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています