- 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:34:49
- 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:36:01
アスミァお前暗いんだよ
リアル路線とかいいからもっと気持ちよく勝負してくれ - 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:40:11
もしかしてアスミが勝手に落ちてドリトライが生き残れるんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:40:16
- 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:40:53
- 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:41:09
ボボボパパパ……?
- 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:41:25
ピ…ピ……
- 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:41:32
ああーっ 序盤の展開に戻してくれエ
ジャンプ版ホーリーランドとしてお墨付きを与えたいんだあっ - 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:41:58
朝倉未来を意識しすぎてつまんねーよ
- 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:42:06
お言葉ですが今回寧ろ外の方が批判されてますよ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:42:28
ドリスへの叩き棒にされてるけど正直主人公の造形はドリスの方が好き
それが僕です - 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:42:43
ちょっとだけマシになったドリトライやん、元気しとん?
- 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:42:50
不思議やな
兄貴よりヒロインの親父の方がクソに見える - 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:43:14
今の世の中は不快にさせる展開やキャラが続くと嫌がられるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:43:18
火ノ丸相撲の頃の熱さ面白さ爽快さ、どこへ!
- 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:46:42
MMA業界に割と偏見ある気がするんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:48:35
しかし…ドリトライはぶっちゃけ時代設定の時点で自殺しに来てると思うのです
- 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:49:45
ドリトライがあったから割と下駄履かせてもらった評価されてるアスミカケルに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
2作目は駄 作のジンクスに当てはまってるんだ - 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:51:30
えっそんな不満なんスか
- 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:51:31
何かジメッとしてるんだよねパパ
火ノ丸の場合主人公がスカッとジャパンやってくれる性格だから気にならなかったんやけどなあ - 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:53:45
別に展開としては
敵対する兄貴との勝負だから熱いを超えた熱い展開なんだよね
問題は兄貴の所業がリアルでじめっとしてるからだと考えられる - 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:54:38
もしかして火の丸の主人公ってめちゃくちゃ凄かったんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:56:11
- 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:57:04
序盤でやる話じゃねーよ
- 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:57:30
回想は絶対要らなかったですよね
- 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:00:23
- 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:05:27
- 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:07:50
あの…いまんとこMMAを楽しいと思える要素ないんスけど
いいんスかこれ - 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:19:29
- 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:22:42
個人的には今週だけおお…うん…だっただけなんで特に思うことはないっスね
- 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:25:21
三日月宗近みたいな爽やかライバルを先に出してくれないとこっちも乗り切れないんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:25:33
- 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:25:34
別に話運びがつまんねーよ じゃないけどとにかく序盤から生々しい暗さなのはどうかと思うよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:28:41
プロ意識の欠片もないやつがよりにもよって身内で猿空間送りにもできなそうなのが辛いっスね…
- 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:30:32
- 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:34:39
あわわ お前は異常贖罪者
- 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:35:28
- 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:36:48
- 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:38:07
やっぱ火の丸自体は面白いんスね
- 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:40:58
- 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:41:07
ぶっちゃけ配信やらプロとしての素人への配慮がどうたらより
MMAの魅力や楽しさが伝わってこないのと単純に一狼が蛆虫すぎて祐真みたいな改心キャラにも草薙みたいな好敵手にも刃皇みたいな魅力あるラスボスにもなれなさそうなのがキツイんだよね - 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:44:59
オイオイユーマさんは認めてたでしょ おそらくその上の兄だと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:46:10
弱気タイプの主人公には致命的な弱点がある
相手をクズにしないと主人公が奮起する展開を作れないし
そんなクズが出てきた所で話が面白くならないことや - 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:46:12
- 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:49:53
- 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:51:06
リアル相撲にもクズはたくさんいるがね
そんなの漫画で読みたいとは思わないんだよ - 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:51:20
- 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:53:33
前作知らないからか普通に楽しめてて評価低いっぽいのに驚いてるのが俺なんだよね
しゃあけどブルーレッドといいMMA漫画はなんか微妙にノリが悪いやつが多いわっ - 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:54:43
兄貴はともかくブンブン丸は明らかな噛ませキャラだし石神高校とはそもそものポジションがちがうと思うんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:55:48
- 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:56:54
すみません 前作関係なくシンプルに展開が猿なんです
- 52二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:00:00
結局楽しかったって言ってるからマイペンライ!
- 53二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:00:11
ウム...ぶっちゃけこれが新人のマンガだったら何も言われてないと思うんだよなァ
火ノ丸相撲の時の光の川展開 どこへ! - 54二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:00:45
前作が名作を超えた名作すぎて比べられてるだけだと考えられる
- 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:01:40
- 56二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:02:48
個人戦だとイマイチなところ……
- 57二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:02:58
まぁジム連中のおかしさは気にしないで
アスミ世界のMMAがちょっとタフ世界に近いってわかっただけですから - 58二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:04:23
- 59二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:05:37
- 60二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:07:05
やらせろ
奈央先輩とやらせろ - 61二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:07:44
兄貴が出てくる前までは武術やってた主人公がMMAおもしれーよになってきてていい感じだったのに前回からの展開ホントに必要だったんスか?
- 62二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:10:41
主人公をMMA世界に引っ張るための理由が必要だったと考えられる
来週兄貴にボコボコにやられて悔しかったら上までくるんだな的な展開になりそうなんだよね
その展開にするにしても朝倉未来もどきの展開はいらねえだろって?ククク…
- 63二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:15:10
前作で言う品の無ぇ奴が序盤から出てきてるようなもんなんだよね
初期に持ってくる展開じゃなくない? - 64二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:15:52
結局>>43のとおりで主人公に積極性がないから誰かを悪役にして主人公のやる気を出させないと駄目なんだよね
その役目が兄貴に回ってきただけなんだ
まっ上手いことキャラをズラしてネジ曲がった陰キャ主人公が鼻につく陽キャ同級生をボコることを目標にした
レッドブルーってMMA漫画があるからこの安易な展開に文句を言いたくなるのもわかるんだけどね
- 65二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:16:36
その前に二兎の動きや体見たりして素人ではないって認識してるからいいんじゃないっスか?
- 66二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:21:04
えっ評判悪いんスか?
最後の瞬殺とか楽しく読んでたのは俺なんだよね - 67二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:33:54
兄貴の格闘家としての格とキャラとしての格が現状釣り合ってないのがな
- 68二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:49:09
如月翔みたいな感じにするんじゃないスか
- 69二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:48:57
- 70二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:33:15
今のところモリキングみたいに作者補正枠でアンケ入れて読んでる
火ノ丸が週刊連載として構成完璧すぎたのかもしれない - 71二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:40:59
メシマズなところや
- 72二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:07:45
とっととおじさんや若い頃の覚吾みたく相手を無力化する快楽に目覚めてほしいっスね
今のところウジウジ系の悪いところが強く出すぎてるんだ、もっと攻撃的な性格になってほしいんだ - 73二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:45:26
おいおい義父さんとの2.3話での対戦は奥深いスポーツとして好意的な描写されてるでしょうが
- 74二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:47:22
素人に怪我させて治療もせずニヤニヤ見てるだけ
これがプロっすか - 75二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:47:51
朝倉未来がモデルなんだ
仕方ないんだ - 76二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:48:59
- 77二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:50:24
アンケ取れる気配が微塵もしないんスけどマジでいいんスかこれ
今のところ相撲と比べて競技自体に全く興味湧かないんだ、MMA界隈の民度が低そうという印象なんだ - 78二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:52:19
主人公が武道経験者なのわかってたし腹パンぐらい普通じゃないスか?
- 79二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:52:46
ヒロインは優しいだろハゲーーーーーっ
- 80二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:56:58
まあ気にしないで MMAなんて格闘技界の中でもチンピラ御用達ですから
- 81二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:57:53
クレベルを放てッ
- 82二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:58:46
しゃあけどヒロインとグラップリングしたいのは俺なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:58:47
大牙が主人公で良かったと思うんだよね
- 84二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:59:29
- 85二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:00:54
どうせならもっと民度低くして猿世界にしてほしいのは俺なんだよね
とりあえず腕一本折るとかそれぐらいのタフのような勢いはほしいでしょう - 86二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:01:06
- 87二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:01:36
- 88二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:03:36
瞬殺される雑魚キャラの回想に数ページ使うのどっかで見たことあるんだよね
- 89二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:04:49
恐らく1話扉絵の日本代表ユニフォーム来てる雌ブタがチヒロの娘なんじゃねえかと思ってんだ
- 90二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:04:53
混沌くんですか?
- 91二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:10:33
それはない
- 92二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:36:12
兄貴出すのはもうちょっとあとで良かったと思うんだよね
序盤ボスくらいの感覚でさ
まず勢いをつけてギアをかけなければならない段階で、まだ勢いだしきってない状態でギアを一気に上げすぎて、その変化についていけず逆に減速かかる状態になってると思われる - 93二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:48:48
兄貴の蛆虫ポイントって結局悪いのはガキッに虐待紛いな修行させてたおじいちゃんのせいみたいなところあるし家捨ててプロになったのも爺さんがボケてるからって家に縛り付けるのが正しいのかって所ではあるしであんま主人公がブチギレてるのに乗れないんだ
- 94二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:51:39
主人公の家周りの設定は正直失敗なんじゃねぇかなって思ってんだ
- 95二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:13:05
やっぱりこういう話はスパッとやられる序盤の対戦相手やライバルと戦ってからだよねパパ
- 96二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:15:29
兄貴もプロとして活躍してるんなら蛆虫滑りさせずに真っ当なファイターにした方が良かったですよね?