異修羅の音斬りシャルク

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:40:44

    まさかCV山ちゃん(山寺宏一)とは思わなかった
    来年の放送が待ち遠しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:43:59

    シャルクいいよね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:45:27

    山ちゃんはちょっとイメージ違うかな~と思ったけどトグサやスパイクみたいなちょっと気だるげな感じでホネホネジョーク言うのはめっちゃよさそうだな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:03:28

    一番好きな修羅だけど山ちゃんは予想してなかった
    声良すぎだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:04:24

    >>3

    酒場でやるスケルトンジョークがスゴい様になりそうで嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:15:17

    >>2

    客人すら視認できない速さの槍を振るう骸骨の修羅ってのが男の子だよね…

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:20:11

    PVのソウジロウVSシャルクでテンション上がってきた
    あと冒頭の十六修羅映しながらのナレーションいい…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:26:34

    来年1月か…思ったより先だったな
    山ちゃんシャルクは本編見たら慣れそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:30:15

    >>6

    速さを求めた奥の手の全身変形機構もあるぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:31:08

    ソウジロウの声が初報よりしっくりくる感じになってんのが流石だなと思う
    吉野裕行イメージだったけど梶さんもいいね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:53:40

    >>7

    あれ見てると是非ともトロアやメステルエクシルも見たい!と思ってしまう

    KADOKAWA頼むぞ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:08:52

    映像だとこいつの戦闘の表現クッソ難しいよな…「見える」って時点でもう違っちゃうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:10:19

    >>12

    カヅキ戦の決着とかは一瞬だから映えそうなんだけどね

    がっつり闘う所はスローモーション演出駆使してなんとか…!

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:21:54

    山寺宏一……山寺宏一!?って二度見したよ流石に
    俺メレの候補が大塚明夫と山寺宏一でそんな大物は無理だよなーって思ってたら
    ハルゲントとシャルクがそれぞれ担当してポカーンってなったわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:23:33

    これ見る限りかなり期待していいのか……?

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:32:20

    >>3

    あースパイクの感じでツーちゃんとの酒場でのやり取り観たいな…

    おじさんって言われてしょげるシャルク好きなんよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:35:07

    PVのここ、微塵嵐とメレが相対するように配置されててうおおおおってなってしまった
    何とか2巻の微塵嵐戦も次でアニメ化してほしい…

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:36:30

    >>11

    PV冒頭に出場者だけじゃなくてミルージィとか微塵嵐がいたりそもそもシャルクの活躍ってもう少し先だよなってことを考えると2巻以降のアニメ化も決定はしてないけど計画くらいはしてそう

    KADOKAWA、ディズニー…頼んだぞ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:38:28

    珪素先生が口滑らせちゃってたけど(まあPV見たらわかるとはいえ)ナレーションも意味わからないくらい豪華で笑う

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:48:00

    経緯はどうあれ2回戦で負けるのはほぼ確定してるからなあ
    退場するにしても誰か他の修羅ともう一回ガチ勝負やってからにして欲しいところだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:53:30

    >>18

    メステルエクシルと戦ってるのやっぱりあれミルージィ乗せたレシプトとネメルヘルガだよね!?

    あの異世界ロボバトルめちゃくちゃ好きだからどうか2クール目とかで見せて…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:56:15

    君たちはどう生きるかへの返しネタでユノ構文が無敵のそれなのが判明してて笑ってしまった

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:58:20

    おいしれっと7巻の試合組み合わせのネタバレしてんじゃねえ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 12:59:46

    >>20

    ウハクの擁立者が落ちてるから不戦勝じゃないかね

    勝ったら次の黒曜には相性勝ちしてるし、実は決勝まで残るんではと思ってたり

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:02:45

    >>24

    擁立者代替もありではあるよね?

    でもまぁウハクの劇物ぶり考えても表の試合からは引っ込められそうだな…

    一定範囲から見つめるだけで修羅ですら即死させるのは扱いにくすぎる

    ここまでいいキャラに育ったシャルクがそれで終わりだと物語としてもがっかり感凄いしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:25:56

    推しの声帯が山寺宏一になった…だと…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:26:33

    >>22

    どんな所からでもいきなりキレることができる女って言われてて駄目だった

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 13:29:55

    >>19

    土師さん…!?

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:25:20

    >>24

    いやいやウハクを2回戦で不戦敗になんてしたら異修羅って作品そのものが完全に死ぬから流石にありえん

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:24:35

    ハルゲントの声優出てからずっと驚き続けてる気がする

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:29:03

    修羅と準修羅のキャストが軒並み主役級じゃねえか…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:56:48

    >>31

    いいだろ? 全員最強だぜ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:59:31

    スタジオも監督も放映時期も判明したしいよいよって気になってきたけど来年なんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:05:37

    独占配信は1月からだから後半年かぁ
    ディズニーの独占解除ってどれくらいかかるっけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:14:25

    シャルクVSソウジロウが確約されたのは地味にうれしい
    ダカイVSソウジロウもクライマックスに来るだろうけどそっちも楽しみ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:37:06

    シャルクの登場回大好きなんよな…客人が治める傭兵都市、見知らぬ強者達、さらに噂の客人カズキが来襲!
    そして強さを存分に見せたところでタイトル変更だからな~痺れるわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:38:03

    新しいPVもカッコよすぎて思わず唸っちゃったわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:13:57

    山ちゃんが骸骨ジョーク言うの面白いな

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:53:13

    >>36

    吸血鬼ハンターDとか山風のバトル物を思わせる感じが俺も好き

    傭兵たちの鏖殺ぶりがやべーからこそシャルクの一刺しの決着が鮮やかで

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:54:26

    >>36

    黒い音色のカヅキ→音斬りシャルクの塗り替え演出良いよね…

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:11:22

    >>34

    大体放送終了から1年後だな

    同じディズニー+独占のはたらく魔王さまが最近独占解除されてたし

    でもサマータイムレンダはめっちゃ人気出た影響か放送終了2ヶ月で独占解除されたから人気次第で早くなるかも

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:18:58

    >>40

    二つ名でもカヅキちゃんメタってることに今更気づいたわシャルク

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:21:09

    ファンタジースケルトンは地面に散らばった骨が組み上がって人の形を取る→変形機構
    死者は走馬灯の世界を生きている→超高速

    要素としては納得出来るけど組み立て方が頭おかしいわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:26:05

    >>42

    本当に秀逸な演出よねって

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:43:29

    >>43

    スライムとグラップラーのシナジーもだけどこうやって見るとスケルトンとスピアヘッドのシナジーの見出し方もホントおもしれぇな

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:49:09

    >>43

    巨人が実在すると仮定したらその視力で矢を射るとやべーことになるよねってコンセプトのメレといいこういう所が好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:42:24

    珪素先生、前作のエグゾドライブから思ってたけどテンプレのズラし方というか発想の転換が凄まじいねんな
    つーかいちいちセンスが良いわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:34:26

    >>47

    ズラした上でどうおもしろくするか

    テンプレの大枠は残した上で中身をどう変えるか

    基本ながら大切なことを確りやってるよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:37:02

    >>48

    何か秘訣あるのかなあとふと覗くとFFS・・

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:12:50

    PVの戦闘シーン良いね
    動きも音響も良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています