犬…?鳴村

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:47:56

    この監督さん あなたは面白くて怖い映画を撮っていたよきっと昔はね

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:48:31

    終盤の尺稼ぎダンスが何なのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:48:47

    ◇この男は……?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:49:18

    どわーっ!メン・イン・ブラックが映りこんでるやん!はよぅニューラライザー持ってこいや!

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:50:21

    公衆の面前でビンタした男やん
    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:50:52

    しゃあっ時空滑り!
    どうしてパラドックスみたいなSF要素が入るの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:51:50

    なんで幽霊が物理的に射影機を動かせるのか教えてくれよ
    なんで劣化スリラーを踊って尺を稼いでるのか教えてくれよ

    ちなみに牛首村も中々にアレらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:51:58

    途中までは面白かったよ
    途中まではね

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:52:03

    ニューラライザービーム発射ビバババババ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:52:54

    己の悪因悪果を呪えみたいな話に滑ってからちっとも怖くねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:53:38

    >>8

    ムフッ 中々いい感じの呪いなのん


    どうしてトンネル潜ったら過去に行けるのか教えてくれよ

    ドラえもんじゃねえんだぞ あーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:53:46

    まっこわくないばーじょん楽しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:54:04

    もしかしてネットの都市伝説なんてどう調理しても実写化には向かないんじゃないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:54:35

    PVで見た車に落ちて来るシーンがピークなんだよね ひどくない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:54:35

    でもねオレ最初のトンネルのシーンはマジでスキなんだよね
    カメラの視点がブレた時に一瞬映るのがハッキリ人でマネキンでした猫でしたとかやらずにそもそも気付かないまま進行するの完璧でしょう

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:55:27

    >>13

    洒落怖には致命的な弱点がある

    それは


    所詮内輪ノリのネタだから外気に晒すと一気に劣化する事や

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:56:09

    >>13

    だから別のアプローチをかけるんだろっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:58:43

    >>17

    確かに面白い…でもこれホラーの面白さかな

    主人公がやたらと強い上に怪異をぶん殴るのに躊躇がないけど

    あれ?これホラーか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 10:59:30

    ホラー映画の定石だ
    怪異に物理攻撃で対応したりする

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:00:02

    >>17

    キボウノ…ヒカリ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:01:30

    ムフッ 犬鳴村を見たなら樹海村・牛首村のトリロジーを完走しようね

    ちなみに時間をドブに捨てる覚悟がいるし、その時間を他に回した方が有益らしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:01:37

    >>19

    霊がいる世界観の作品ならば生きてる時点で人間にも“霊の形”があるだろうし、

    殴る蹴るレイプッ鬼龍ッ!等の物理攻撃が十分に通る方が道理ってものだよね、パパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:02:16
  • 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:03:26

    >>21

    それは3作品を一気見したワシのことを言ってんのか!

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:04:15

    ラストシーンはどういう意味なのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:04:57

    >>24

    そうか!君は

    かわいそ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:05:28

    >>24

    個人の主観でいいから楽しめたのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:05:49

    >>25

    さぁね…ただ続編とは大した繋がりがないからあのオチに意味がないのは確かだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:06:43

    >>25

    ホラー映画の定石だ

    不穏な引きで恐怖を煽ったりする

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:07:53

    >>29

    でもね俺、その定石嫌いなんだよね

    だって何度も擦った結果食傷気味になってるでしょう?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:09:33

    >>27

    犬鳴村 おも…つま…おも…つまんねーよ

    樹海村 つま…つま…つまん…訳わかんねーよあーっ

    牛首村 ボケーッ!ジャワティーッ!


    犬鳴村以外時系列や視点がもうメチャクチャで分かりづらいっスね 忌憚のない意見って奴っス

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:11:11

    いきなり時間と空間を移動する
    えっ
    タイムパラドクスを起こす
    えっ

    ◇このSFは…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:12:21

    樹海村をわざわざ劇場まで観に行ったのは俺なんだよね
    ふざけんなっ冒頭の一人称視点で吐き気がバーストしそうな上に内容がクソボケジャワティーやないかっ。オラーッ出てこいや監督ーッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:12:31

    怪異はルール無用だろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:15:40

    とにかく樹海村は映像がくらっくら過ぎるーよ、キャラの服装と髪型の被りが多いから見分けが微妙に付かない危険な作品なんだ

    ボケーッ 洒落怖から出したんだからコトリバコの設定を忠実に再現しろや!

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:15:44

    デスフォレスト 恐怖の森シリーズに比べたら普通に面白いっスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:24:17

    樹海村はデイヴィ・ジョーンズの部下ちたいな怖いという感情以前に「なぜ…?」という気持ちでいっぱいになるんだよね 凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:25:33

    >>37

    どうして寺に火をつけたの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 11:27:27

    なんでって…なんでやろうなあ

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:34:29

    >>18

    ジャンル・ホラーではなくジャンル・怖すぎシリーズだと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:36:30

    ウム…五芒星の中心に工藤が立ち河童を迎え撃つタイプなんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:37:31

    私はこれでも怖がりでね無理やり連れられて2回ほどホラー映画を見てみたよその結果あまりにも理不尽だし怖すぎて怒りが出てくることがわかった
    Itはまだラストでぶっ殺して終わりだったからスッキリしたのん、犬鳴村貴方はクソだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:39:35

    >>42

    理不尽ホラーの定石だ 怪異が理不尽すぎると恐怖よりも怒りが湧いてくる

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:41:50

    犬鳴村とはこうっ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:44:50

    >>43

    それはクソガキ団地の事いっとんのかい

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 14:45:22

    きさらぎ駅レベルですらここ最近の中では観れる方だという事実にJホラーの悲哀を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:48:28

    待てよ 樹海村は友達達が助けに来てくれたと思ったら全員死んでた展開は結構怖かったんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:56:44

    村シリーズの新作がきた

    面白い→面白うてハッピーハッピーやんけ
    面白くない→つまんねーよ
    でもこのつまらなさを楽しみにしてたからマンペイライ

    Twitterでこんな感じに流れてきて爆笑した反面こうやって甘やかすファンが居るから成長しないのではと言いたい衝動にかられる

    まぁ俺も猿展開を楽しみに龍継読んでるから人の事言えないけどなブヘヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:01:26

    おそらくシャンクスの娘かと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:04:04

    >>49

    愚弄を超えた愚弄

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:12:40

    犬鳴村では本当に憲法が通用しないのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています