こいつのいるシャーマンファイトって無理ゲーすぎないか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:00:49

    アニメ待ちきれなくて完全版読んだんだが

    ・最強の巫力です
    ・最強の持ち霊持ってます
    ・最強の陰陽師でもあります
    ・巫門遁甲の開発者です
    ・それどころか現代でも通用する巫門遁甲を500年前に作り上げていたので、今はもっと進んだ技術を持ってます
    ・閻魔大王と契約しているのでもし殺されても、数百年後に転生するので滅びません
    ・滅ぶどころか死を経験してまた爆発的に強くなって次のシャーマンファイトにチャレンジします
    ・過去の転生経験の中でシャーマンファイト運営側にも転生したので内部事情も知ってます

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:01:40

    設定からして真正面から倒すような敵じゃないから…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:20:05

    現代のシャーマンファイトでもガンダーラ全員で戦えば倒すだけなら出来たけどまた問題を先送りするだけだからな。
    迷える魂に救いの手を差し伸べるという原点回帰が綺麗で大好きなラストなんだがいまいち受け入れられてない気がする。
    結構早くから前振り?複線?はあったのに……。

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:21:43

    持ち霊はガンダーラの方が霊力上
    ガンダーラがなりふり構わず殺しに来てたらハオは殺されてた

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:22:48

    だからプリンセスハオとしてメス堕ちさせる必要があったんですね

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:23:36

    なお、スレ画のヤツが優勝しても王様にはなれない模様
    ヤンチャし過ぎたね

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:25:40

    しゃーない、1000年も頑張ったんだから

    なおその後

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:26:14

    歴代シャーマンキングの皆さん「お前ズルしすぎじゃねぇ? 俺ら認めないからな?」

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:29:35

    >>4

    殺されたとしても転生先にまたガンダーラみたいな奴がいる保証が無いからなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:31:59

    >>3

    あの終わりにたどり着くまでに一度打ち切りが有ったのがな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:41:15

    >>4

    問題は倒せないことじゃなくて復活することなんだよなぁ。

    ハオの野望と憎しみが途切れないのが問題。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:46:38

    なおズル(転生)をしたせいで歴代とごたごたが発生

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:46:57

    >>10

    本誌掲載中、説教臭くなりすぎて後半の方読んでなかったな自分…

    恐山ル・ヴォワール終わったあたりから、ズルズルと落ちて行って…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:54:35

    歴代キング「ちょっとハオ君は新キングとして認められません。勢力戦で私たちを認めさせてください。私たちは四神とか真ルシフェルとか神クラスより更に上位の超絶神クラスのシヴァとか出しますね。あ、サティもこっちに入って貰いますので」

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:32:41

    >>8

    あれ結局全員からアウト判定食らったんだろうか


    なんとなく立川のロン毛とパンチの2人辺りは長い目で見ようとするくらいはしそうな気はするんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:37:32

    「ねえブッダー。今度の新人君の歓迎会の話どうなってるの?」
    「それが大変だよイエス。今度の新人はハオって子らしいんだ」
    「ええー、五百年前の新人君が困らされた子ー?そんなの当代の子たちが可哀想だよみんな頑張ってるのに…」
    「サティちゃんに説得は頼んだんだけどねえ…ちょっとー王のみんな集まってー。相談しよー」

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:40:39

    最近外伝が結構出てるよね
    花組の過去編とか出てて結構嬉しいわ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:43:51

    実際問題許すしか無かったけどハオのやったことは普通にクズいから批判されるのもしゃーないとしか

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:45:31

    強くしすぎて扱いきれなかったやつ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:46:41

    扱いきった例だと思ってるけど
    まあ人によって考え方は違うか

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:51:40

    最後まで強大な敵として立ち塞がっていたのは好印象だったりする

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:07:40

    >>14

    よりにもよってサティ様を経済のために戦争起こしてる陣営に引きずり込むのは

    あまりにもおつらい試練すぎてやめて差し上げてってなる

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:38:42

    500年前のファイトでSOF究極形態(デフォルト)でも勝てなかったけどね
    現在は素霊から少なくなったシャーマン喰って成長してる

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:48:52

    人間嫌い!を拗らせたまま1000年は意固地過ぎやて

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:37:28

    >>19

    >>20

    まぁ少年漫画らしさで言えば旧アニメに版みたいに正面から倒した方がスッキリするのは分かるが作者的には単純に戦力で上回って勝つだけならそこまで強くする意味も無いわけで何らかの奇策というか読者にそう来たかーと驚きと納得を与えなきゃならんのよね。

    正直完全版の決着は個人的には驚きと納得があったので満足です。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:22:04

    >>24

    心が読めるから好きになれる要素がほぼ無い状態だったので…

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:29:01

    >>20

    結局パワーで倒しても転生されちゃうから根本的な解決にならない、っていうのはある程度示唆されてたし、ハオの心に救済が与えられるのは納得ではあった

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:48:43

    いまシャーマンキング続編ってどうなってるんだ?
    というか連載されているんか?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:55:44
  • 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:59:03

    >>15

    解脱を史上としてる仏陀も人が死んでも救われることを願ってる2人としては蘇っては人を殺すやつとか気に食わないやろ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:04:32

    SUPER STAR本編ってどうなってんの?4月で更新止まってるけど
    不定期連載なん?

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:04:51

    1000年前の時点でも現代のメイデンくらい強かった優勝候補だろうに、誰に負けたんだろう?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:07:49

    >>29

    いつの間にこんなことに…

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:12:02

    >>13

    俺もここら辺から記憶にない

    一応読んではいたはずだし

    予選とかパッチ村に行く途中は今でもはっきり覚えてるのに

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:18:05

    先代7人の内500年前と1000年前の人からは確実に嫌われてるだろうしそうじゃなくてもみんな1度きりのチャンスで2回も連コしてる(うち1回は運営のパッチに潜り込んだ)訳だし残当

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 19:46:14

    まあ、真っ当にシャーマンキングになった歴代からしたら「お前マジで無いわ……」だろうな
    比較的温厚でも「もっと成長しようね坊や」扱いだろ多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています