SN勢VSリメイク月姫勢

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:35:59

    以前は27祖よりSN三騎士が強いと言われたりアルク相手にはギルガメッシュが相性いいと言われたりSN勢優勢みたいなところあったけど、リメイク月姫でモリモリにされたからそうもいかなくなったよね
    今後SNもリメイクされることあったらモリモリにされるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:38:30

    今の設定や規模のままだと桁が違いすぎてSN勢が勝てる気はせんな
    ギルガメッシュに頑張ってもらうしかねえ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:39:51

    クーフーリンはいいとこ行きそうだけどね、死徒相手だと心臓壊したとしても死なないから不利かしら?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:41:36

    今の設定だと刺しボルクでワンチャンを通してアルクを倒しても光体になって二回戦開始になるのは罠なんよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:42:20

    光体アルクはもう鯖とかそういう次元の話じゃねえから除外でいいかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:42:37

    エクスカリバーとゲイボルグはジャイアントキリング性能高そうだからワンチャンあるんじゃないかと
    アルクは元から型月キャラ最上澄みだったからまあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:43:11

    今の設定から行くと
    「上級死徒になってるFate世界の祖」だと三騎士で余裕って感じだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:43:27

    アルクに関しては昔からFate側だろオメーみたいなこと言われてた強さだから…

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:44:01

    なんか秋葉も強化されてるんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:44:02

    Fateルートを今映像化なりリメイクなりしたらエアとエクスカリバーのぶつかり合いで冬木が壊れる(確信)

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:44:59

    >>9

    万年に一度レベルのとんでも配合とは言われてるしなんならBADエンドでシエル先輩をとっ捕まえて拷問してることを示唆されてた

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:46:53

    >>9

    メルブラの牛若の言を信じるなら鬼一師匠と同レベルの気配だそうな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:47:00

    秋葉はゴルゴーンみたく英雄でもちゃんと対策練って有利アイテム揃えて事前準備しないと勝てないぐらいの怪物になってそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:52:08

    アルトリア・クーフーリン・ヘラクレス・ギルガメッシュは今でもいい勝負するんじゃないの

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:54:27

    ヴローヴはメディアライダー農民呪腕先生には勝てるだろうけどエミヤは5分 ヘラアルトリア英雄王槍ニキは明確に無理かな

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:56:23

    ライダーは上振れ下振れえぐいし
    キャスターは神殿作ればクソ強いから一概には言えんなあ

    農民は無理

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:56:55

    >>15

    アイツ後継者だから、Fate世界の祖よりは格上よね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:57:25

    呪腕先生も近づけりゃワンチャンあるけどね、問題は心臓を握りつぶした所で感がある

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:57:25

    >>17

    ヴローヴは下級死徒だよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:57:40

    >>15

    エミヤさんスリップダメにはどこまで対応できんのかね

    干将莫耶装備だと対魔力上がるけど逆にそれ以外の武器を装備できなくなる(ガトリング運用のみ)になるだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:58:02

    >>17

    氷の原理使えば だけど未熟だからね…明確に弱い

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:59:42

    >>3

    死ななくてもHPを0に出来るから行動不能にはできるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:59:42

    ハサン先生は暗殺者だしこれまた強さ議論に向かねえなあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:00:17

    ギルガメッシュは光体アルク以外には勝てそうだよね
    慢心しなければ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:01:48

    >>24

    流石に光体アルクには慢心しないと思いたい、むしろ乖離剣は特攻じゃね?世界巻き込むからアルクの力の元も合わせてぶっ壊せるじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:02:36

    >>25

    空想無量化と超広範囲魔眼がチートすぎてな

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:02:40

    一応、ヴローヴのランスの一突きは数千トンの土砂を粉砕する威力があるから直撃は不味いので注意が必要

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:04:01

    >>27

    またわかりにくい強さだなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:06:03

    >>27

    概念防御のヴァージンペイン砕く威力だからやべー

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:42:35

    数百年数千年単位で生きて能力を鍛え続けた化け物なんだから死徒の方が強いのは当然なんだけどそれを打ち砕くのも英雄って存在だからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:53:08

    >>30

    才能次第で覆せる部分はある

    数百年の蓄積があるヴローヴについても数年しか鍛錬してないシエルが剣技で上回るし

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:56:10

    だからかシエルも作中で「あれはもう人ではない。英雄だ」と言われてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています