- 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:04:53
- 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:05:53
なんでもええやん!細かいことは気にすんな
- 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:06:37
カッコいいからええやん……
- 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:06:46
魔力の塊みたいの弓で普通の矢を放つ方が分からないんだよね、なにしとん?
- 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:06:54
おそらく制約と誓約の類いかと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:07:03
- 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:08:35
おそらく高速で弾体を発射するイメージにおいて弓が一番身近だからと思われるが
- 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:09:33
- 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:09:47
- 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:11:10
ばあっ 超危険奇跡”雷の矢”でえーす
- 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:12:00
既存の動作に則らないと魔法の物質化・射出をイメージするのが難しいとかで良くないスか?
幽助が霊丸撃つ際に手で銃を象るようなものと考えられる - 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:12:10
あっ…あっ…(クチュクチュ書き文字
- 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:12:25
クインシーは弓しか使わないんだ 使役し固めた霊子の塊なんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:14:27
これ早いうちにウィンドヘルムの殺人事件イベントクリアしてアミュレット付ければ低レベルで使える上に結構火力高いんだよね めっちゃ便利じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:16:06
- 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:17:07
- 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:17:14
矢の補充がいらなくてハッピーハッピーヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:18:14
何って…毒矢を撃ち込んで暗殺する目的なら事前に仕込みの必要のある矢だけ持ち歩いて嵩張る弓は魔法で実体化させるのが合理的だからやん…
- 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:21:17
- 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:23:16
- 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:26:32
- 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:12:57
紹介しよう
薄汚いしろがね人疑惑がある奴だ - 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:13:07
- 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:15:06
- 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:31:22
待てよ
弓を使うことで推進力に魔法の力を使わないで済む分効率化できるんだぜ - 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:41:27
- 27二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:45:15
私なんて臣下一名の肉体と引き換えに敵のあらゆる防御を貫きその肉体から「意志」を奪う矢を見せてやりますよ
- 28二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:49:29
- 29二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:08:28
厳重なボディ・チェックが必要な場所でも武器を使えるのはメリットだと思われる
物的証拠も消せるし暗殺においては便利を超えた便利 - 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:10:20
魔力なんて直感的なものを動かす上で弓矢という物理的な形に落とすことでわかりやすく動かせると思うのは俺なんだよね それ以降にその矢を動かしたりしてるならこの説は完全に崩れ落ちるんやけどなブヘヘヘ
- 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:12:02
おそらく威力は高いがその分スピードの低い魔法を矢として放つ事で高速でぶつけているのだと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:17:53
ひょっとして道具を使わず手から魔法を撃ち出す方が不自然なんじゃないスか?
人間にはそんな機能は無いんだ…と考えると撃ち出すための媒介物の再現を魔法自体に組み込むのは妄想弱き者の技としてはアリなのではないかと思われるが…… - 33二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:18:34
お前の納得より読者の厨ニ心を刺激するほうが大事なんじゃあっ
- 34二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:47:31
平成版009のアルテミスが好きなんだけどさすがに当時のキャプチャはないんだ
悔しいが仕方ないんだ - 35二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:55:09
おそらく弓型の魔法の杖だと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:57:00
別に弓で魔法の弾を撃つのはいいんだよ…
問題は横で手から同レベルの魔法を出してる奴がいた時どう理由を説明するかだ - 37二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:57:26
魔力で弓の機構を作り出せば物理的なエネルギーを乗せて魔力の矢を飛ばせるのは普通に有用なんじゃないですか?
- 38二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:58:46
おそらく魔法の形状を固定化することによって魔力を押し止めて威力を増すのだと思われる
- 39二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:11:12
弓なんて使わずに魔力の投げ矢とかでええやん…とかになりがちだから
この場合魔力で作った弓にもなにかしらの意味合いを持たせるべきと考えられる
例えば矢の加速器であるとか…
あっ、魔力の投槍と投槍器に威力で負けたっ
あっ、魔力の連弩に速射性で負けたっ
あっ、魔力の銃と投げ矢に早撃ちで負けたっ