- 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:42:40
- 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:51:43
ルドルフは高そう
- 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:52:40
名前からするとおるへーぶる君
- 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:53:25
ブライアンは布地が少なくて安そう
- 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:53:53
- 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:53:59
ルドルフ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:54:05
カイチョーか😷
- 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:55:11
当時の掛かりっぷりからディープインパクトかな…
- 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 09:55:39
- 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:04:06
一番人気は会長かな…?
- 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:07:53
会長やCBやオルフェは自分でデザイン考えて作ってもらってそう
ブライアンは姉貴にどんな勝負服が似合うか聞いてそう
ディープは丸投げしてそう - 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:09:58
取れたから良いものの7冠取る前から7冠取りましたみたいな勝負服定期
- 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:12:05
オルフェのアクセサリーは手作りでしょ?
金細工師ですから - 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:14:15
今回のイベントで活躍するとURAから勝負服変更の打診が来るのが発覚したしな…
- 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:20:07
- 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:26:04
- 17二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:36:10
ブライアンはデザインに興味がなく何も案を出さなかったため
デザイナーが遊び心を出しすぎた結果ああなった説 - 18二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:38:03
他の子達の勝負服仕立てる代金×1.5~1000位あるのかな?
- 19二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:04:19
- 20二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:09:44
ディープは皐月賞取った時点でURAが勝負服を特注するんだろう
- 21二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:10:40
どうしてディープはこうURAと観客の脳みそ粉砕するのか
- 22二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:20:20
オルフェの勝負服には、病気の子どもファンの作った飾りついてそう
- 23二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:26:37
それどころか引退後は海外(主にクールモア、英国王室等々)勢の脳みそを粉砕してるんだよなぁ、世界のウマ娘長者番付ではドバイ一のお金持ちウマ娘ドバウィちゃんとアメリカの大富豪ウマ娘ストームキャットちゃんと肩を並べるほどだからそれはもうやんごとなきお方よ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:31:26
これはルドルフの圧勝っしょ
逆にあれで安かったら台無しだし、ルドルフ自身そういった所には気を遣ってそう - 25二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:01:50
ルドルフは秋衣装の勝負服イベントで通常勝負服のモチーフについて言及してたよね
- 26二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:07:43
- 27二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:11:47
別衣装として可愛らしい雰囲気の勝負服を作ってもらって喜ぶプイプイか…
- 28二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:17:24
- 29二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:19:40
金もそうだけど発言力も多分メチャメチャ高いんじゃないかな...本人の性格上そういうの気にしてないと思うけど他の人だったら立場や地位も考えたらストレスで潰れると思うわ...
それこそルドルフのような生まれついての王じゃないと耐えられない、だからこそトップにいるんだろうけどもう少し走る頻度を減らしてもらえませんかねプイちゃん...君に何かあったらURAの上層部だけじゃなく海外のエージェントや王族王室に何言われるかわからんので...
- 30二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:33:02
コントレイルの無難にいい値段する勝負服着てそう感
- 31二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 13:58:59
オルフェが自分でデザインした勝負服に不釣り合いに可愛らしいのが付いてるのは良い
- 32二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 14:20:26
ディープは走りやすい運動着が一番とか思ってて、ほっといたらG1を学校指定の運動着そのままで走ってそう。
- 33二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:04:26
つまりハルウララとお揃いの服で走るプイプイか
- 34二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:21:13
シービー前の二人は逆に古すぎて現代価値に直すと値段がバグりそうな気がするのだ
- 35二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:38:16
デザインしてもらったコート破いたらいかんよブライアン
- 36二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:46:41
原作では「新馬戦出る前から、世界で戦う事を考えてた」とか
- 37二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:49:50
ウマ娘世界に勝負服メーカーの熾烈な争いはありそう
三冠バの勝負服の為のコンペとか普通にありそう - 38二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:51:25
- 39二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 18:55:49
- 40二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:12:55
アプリ内部のレースでもし賞金が出るならこういう衣装のスポンサーとかいるのかな
- 41二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 23:31:07
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 10:06:08
- 43二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 13:58:17
時速70kmで2000から3200まで走るんだから普通の靴より消耗早そうだよね
- 44二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 14:03:46
こっちの方に金かけるウマ娘は多そう
- 45二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:16:21
- 46二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:19:07
- 47二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:46:10
- 48二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:32:55
自前の特注品を使用してたシンザン先輩とディープは金掛かってそうだけど、結果出始めたら逆にスポーツメーカーがパトロンについて大金入ってきそう。
- 49二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:07:00
- 50二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 02:51:44
- 51二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:42:28
- 52二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:18:30
ほんまにおぼっちゃまくんの実感ーーー
でもママは史実繁殖成績が期待されてないから売り出されて、そして同じくこんな感じのサンデーに種付け
ウマ娘的な家庭環境は多分ディープが産まれてすぐ死んだ有能な父、ママの祖母は外国王家の出らしいだけど既にあんまり関係なく、日本へお嫁入りした感じ、礼儀正しさなどディープを教わった
- 53二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 04:37:01
ディープの特殊蹄鉄はシューズとセットでエア・ジョーダン的な一般ウマ娘向けモデルとしてブランド化してスポーツメーカーから大量販売されてそう。
オルフェの勝負服の金細工は若年層向けファッションブランドとのコラボ企画的なやつで一般販売されて、凱旋門挑戦する頃には有名デザイナーの作った高級品をジャラジャラつけてそう。
シンザン鉄は普通のウマ娘には重すぎて、シンザンモデルの蹄鉄付きシューズ販売しようにも需要見込めずに競技ウマ娘の練習用になってそう。 - 54二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 07:10:38
会長は汎用品の最高品質みたいな奴使ってそう
- 55二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:45:13
原作踏まえるとそういう舐めた企業は問答無用で弾かれて終わりそう
- 56二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 17:52:21
なんか若駒から既に超人気馬になったらしい......そして新馬戦は有名な競馬評論家に「一番衝撃的」って言われた
- 57二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:34:04
ディープ、オルフェ、ルドルフは血統や馬主、経歴的に金掛かってそうだけど、ブライアン、CBってどうなんだろう?
- 58二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:35:48
結局一番人気な衣装はシービーってことはありえるぐらいにはあいつは好かれる