- 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:39:30
- 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:40:55
春にも秋にも人は体調崩すヤンケ
その情報だけじゃ何も分からないヤンケ - 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:41:23
何の情報が必要か教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:41:27
コロナっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:41:30
もしかしてクーラーの掃除してなくてカビが貯まってるタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:42:46
- 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:43:47
お言葉ですがクーラーの風にあたりすぎてもだるくなりますよ
軽くストレッチしたり夕方あたりとかは窓開けてみろ…鬼龍のように - 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:45:00
クーラーを運転する前にちゃんと掃除はしたのかいボクゥ
自動清掃機能がついていても油断はしないで欲しいですね...マジでね - 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:45:17
冷やしすぎってことも考えられる
- 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:45:39
身体が冷えすぎてると血行が悪くなって怠くなるっスね
- 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:45:42
クーラーを反対から読むとリスク ⋯ 過剰冷房は危険です 私はよほどのことが無い限り扇風機で済ませる主義です
- 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:51:43
しかし…28度設定だし風を直接浴びてるわけではないのです
- 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:18:19
- 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 05:09:33
体温調節機能がバグっているものと思われる
日が落ちてからか登る前、30度前後の所を
軽く汗が出るくらいのスピードでウォーキングしろ…鬼龍のように - 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 05:20:25
風呂でも入って深部体温をリセットしたらどうスか?
- 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 05:29:25
人は寝ているときに身体を休めるために、身体全体の温度を下げるように出来てるんだァ
汗もこのタイミングでかくしなっ!
そこに冷房があると必要以上に寒く感じるし汗もかけないんだ
気怠さが深まるんだ