家族愛とか不幸とかを掲げていたナーゴVSベロバの戦いを見ていると

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:56:35

    やっぱ生身で「強さとは!!!弱さとは!!!力とは!!!」を拳で語り合っていたさくらとアギレラ様はスゲェなって

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 17:58:19

    実質アマゾネスみてえな奴らやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:02:34

    なんというかテーマが河川敷での男の殴り合いなんだよは

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:03:12

    画面外タックルは今見ても笑ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:03:32

    というか五十嵐家長女が雄々しすぎる……

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:05:06

    >>5

    幼少のみぎりから「我無敵也」を掲げていた女傑だ、面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:06:01

    画面外からのタックル、お互いの腕掴みあってグルグル、殴りあいの末やけにどろっとした生々しい垂れ血描写、そりゃそうなんだけどあまりにバッサリとしたさくらの応答と見返すとフフッてなる要素多すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:06:08

    ギーツって「幸せ」「家族」「記憶」のあたりがリバイスと要素被りすごいなと常々思ってるけどスレ画の二人はそういうテーマでぶつかったことほとんど無かったな
    ガルリミで花の家族について揉めたくらいか

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:19:29

    戦万は男同士でやる百合

    さくアギは女同士でやる薔薇

    だから、良し!実際に尊さ感じてたので

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:22:42

    さくらは何であんな戦闘民族なんだよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています