パックスの自決まで読んだんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:05:30

    全部が全部悪くないし仕方ないところもあるけど、それはそれとしてやらかしデカくない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:07:45

    ため息に関してはルディも擁護はしてないからな、むしろ自分にそれを否定する権利はないくらいに思ってたから自決されちゃったし

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:08:12

    パックスに関しはロキシーに非があったとしてもやらかしとは言えるか微妙じゃないかな?所詮他所だし

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:09:45

    まぁだからこそロキシーも教員続けようと思うから…

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:10:41

    褒めてればもう少しマシになった可能性はある、それで済むかはしらん

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:15:54

    そこで何か変わったかもしれないのはそう、それはそれとして詰んでるからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:16:44

    まあため息がトドメになったのも事実だけどパックスもロキシーに対してだいぶやらかしてるからな
    ロキです最終話で「あの王子に比べたらルディのセクハラは可愛いものです」とか言ってたし、だいぶフラストレーション溜まってるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:18:02
  • 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:20:54

    ロキシーがため息つこうと、つかなかろうと、ヒトガミに狙われた時点で死んでるよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:22:32

    ロキシーを責めるにはパックス側に非があり過ぎるのがね
    せめて元々真面目でしたとかそういう背景持ってこいよお前…

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:29:17

    だからみんなパックスを冷たい目で見てた

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:33:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:34:17

    ゆうて王子時代の罪で裁かれてはないし、王様時代の罪に関してはあれは不味かったと言われてもああすれば良かったとは言われてないから代案ないということだし、死ななきゃいけないほどの罪人ではなかったんじゃないかな
    ロキシーをワンアクションで殺せるひとがみがパックス1人殺すためにパックスとジェイドの二人に直接間接複数回干渉してるのはそれだけ普通はパックスは死ぬまでいかない証明だろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:34:43

    ロキシーにも非はあるけどパックスに同情はあんまできないって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:35:20

    ヒトガミに狙われたのは可哀想だけどそれはそれとしてお前も悪いよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:36:56

    >>13

    ヒトガミの干渉がなければ社長に有利になる存在になるのは事実

    つまりロキシーがため息つく、つかないは王子の人生に影響はなかった

    むしろダメ人間だからこそ運命の人に出会えたわけだからそこまでは既定路線だった

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 18:43:36

    ため息つかずにロキシーへの感情が良好になったらなったで
    依存したままで同じくらいの好意が返ってこないことに拗らせそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:11:12

    正直「ため息で傷付いた」云々が一番イラッてしたかな…
    お前はそれ以前に正当に評価してもらえるような態度をとってないだろっていう

    どんなに努力してようが他人を尊重しない奴が評価されるわけがないし、好意を押し付けても受け入れられる訳がないよな…としか思えなかった

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:11:29

    あんな年齢で性欲むき出しなのもまじで気持ち悪いし、ルーデウス捕まえた時発想も家臣の家族人質も本当にゲスすぎて無理だったわ

    ロキシーに非はあったかもしれないが、そもそもパックスにそれをどうこう言える筋合いがない

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:46:39

    溜息から魔術の練習諦めて余計セクハラで気を引くようになったの考えるとロキシーが来る前の時点でおざなりに扱われてセクハラ始めたかわいそうな奴といえるかもしれない(精一杯の擁護)

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:49:05

    まあロキシーのことが好きでアピールしてる最中に別の男(教え子)のためにめちゃくちゃ力の入った教科書執筆して送ってるって考えるとちょっと同情する
    アピールがセクハラだし授業態度最悪だからちょっとでしかないんだが

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:46:34

    >>12

    本来なら重要な人物だったこと以外はな

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:49:39

    パックスが中級魔法使えるようになったのとセクハラするようになったのどっちが時系列先なん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:51:46

    >>20

    いくらなんでも最初の手紙の時点で中級魔術習得はしてないと思う(早く見積って2通目あたり)しその頃からガッツリセクハラしてんだよね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:01:25

    ロキシーが文通で上の空になりそうなのって手作り辞典の件くらいだしその手前で習得となると2年近く掛かってる訳だから相当遅いんだよね
    頭も良くて魔術の才能が抜群なやつが色に溺れてこの体たらくとかため息つくのも仕方ねぇよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:05:05

    まあ普通ならクズで一蹴されても仕方ない
    ただルーデウスグレイラットだけはそうもいかないってだけで

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:11:28

    正直ため息前のパックスがよく分からないからパックスのことがいまいち責められない

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:12:05

    将来世界有数の国にするはずだった傑物がこうなると考えると物悲しさがある

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:17:38

    正直、シーローンが世界有数の大国になれたのってジュニアの功績が大きいんじゃないのかな。
    本来の歴史だとクーデターは20年くらい先らしいし。ジュニアはジークの話を見るにすごい有能だし。

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:26:17

    >>27

    悪い方悪い方に補完し過ぎじゃないかと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:46:48

    ロキシーが幸運だったのは最初の教え子が天才ルーデウスだったこと
    パックスが不運だったのはロキシーの最初の教え子が天才ルーデウスだったこと

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:55:06

    >>18

    そこは違くない? セクハラしてたのはルーデウスも同じで、結果を出してたルーデウスと結果を出せなかったパックスで態度が全然違ったって話なんだから

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:57:24

    >>27

    ため息の影響がどこまでか分からないよね

    ため息前からえげつないセクハラしてたってあったっけ?最初の手紙とかで少々エッチなところがあるとは言ってた気がするけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:03:08

    ため息は現実が上手くいかないことに対する言い訳だよ
    事実コイツは追放された後努力してちゃんと嫁さん貰ったじゃん
    ようは現実から目を背けるための体のいい逃げ道にロキシー使っただけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:48:35

    >>33

    少々ってか一通目の時点で押し倒される心配してるんだよなぁ…

    アニメだと最初の手紙の時点で抱きついて胸揉んでなかったっけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:52:21

    またこの話してんの?同一人物がスレ立てしてるんじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:52:43

    >>32

    ルディは直接触るような行為まではしない分別あったからなぁ

    パンツ盗んだのは流石にアレだけども

    それに結果云々以上に真面目にやってたからな

    セクハラを同列にするとしても真面目で結果出した奴と不真面目で結果も出さない奴で評価が変わるのは仕方ないんじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:54:21

    >>18

    できるかどうかはともかく教師を辞めるとか選択肢皆無ではないうえでの結果に対してのため息だからなぁ 少なくともため息が許される程度の自由度がある上でため息は… いやパックスが悪いんだけどそれ言い出すと主人公陣営の不幸も主人公陣営が悪いことになるというか 誰が悪いのかわからなくなってくるというか まぁロキシーが気にする必要はないが魔法の教師は気にしなきゃだめかな

    >>11

    そしてだからパックスは改心しなかった 周りが悪いんじゃなくて否定だけじゃ人は育たないという自然の摂理

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:01:52

    >>38

    いや改心しただろ

    少なくとも追放された後はこいつは真人間だったよ、事実ヒトガミの介入なきゃ死んでないし

    ロキシー云々言い出すのは現実逃避以外の何ものでもない

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:07:30

    >>39

    ため息云々はもう死ぬしかない状況に対する八つ当たりであって、

    その状況になる前の時点だと思う所はあってももう恨んでないって感じだったしな

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:14:40

    >>37

    最初のロキシーとの出会い見れば分かるけどグレイラッド一家に対しても最初はロキシー相当態度悪いよ

    軟化したのはルーデウスの無詠唱を見てわしが育てちゃるってなったのと、ゼニスの木をへし折ったのでフォロー入れられたから

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:18:01

    あとロキシーの手紙読めばわかるけど最初は真面目にやってたけど途中からやる気がなくなった
    その理由が努力が認められなかったからだったって分かるのがシーローン編のラスト

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:23:05

    初期のロキシーって普通に性格悪いし教師としても割りとクソ気味なのよね
    そんなロキシーが色々あって立派な教師になっていくという話なんでシーローン時代のロキシーは教師として普通にクソ

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:35:45

    パックスがクソとかクズだと言われればまぁその通りだし、全く悪くないってわけじゃないし、ロキシーのせいでもないけど
    無職転生自体がそもそも全員クズい部分は持ってるって話だから、全体で見たらネットで言われるほど悪い人間ではない

    ルーデウスが最後の最後まで誤解してわかり合えなかったから、分かりづらいだけで普通に良いキャラしてるよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:40:15

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:46:30

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:46:53

    >>41

    実際ルーデウスに魔術の才能が無かったら、あんなに一生懸命教えてくれ無かっただろうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:54:06

    >>47

    まぁ熱心さはだいぶ違うだろうな…

    でもルディは魔術に賭けてる部分あるから授業自体は真面目に受けるだろうし魔術以外の話もしっかり聞くだろうからそこまで酷い事にはならんだろう多分

    普通に教えて普通に終わりそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:00:21

    パックス関連は普通にパックスが悪いだろって思ったわ
    ロキシーが教師として未熟であったのはそうなんだろうけど
    それ以前にパックスがやってることに同情の余地がない

    前世の男みたいな酷い仕打ちを受けてひん曲がったケースですら
    「いやそれでも、ひん曲がった後にやったことは悪いだろ」って思うのに
    パックスの恨み言なんて知らねえよという感じ

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:02:45

    >>41

    態度悪いのはロキです見ればそうなるのも無理はないとわかる

    改めたのはルディの才能を見たのもあるけど、グレイラット家に暖かく迎えてもらったからの方が大きい

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:05:23

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:06:50

    >>51

    スレ建てはともかく擁護派と否定派の面子はそれぞれ大体一緒だろうね

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:07:10

    スレの流れが気に食わないぐらいならわかるけど、原作エアプで怪しい日本語を操って
    キモい認定とか人格批判してるやつは大嫌いなパックス以下の品性だって自覚がないんだろうか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:09:53

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:10:59

    パックス好きなこと自体を批判してるやつはパックス嫌いで語ってるって自白してるわけで立派なアンチだから通報して終わりよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:15:03

    >>23

    これが1番大事だと思ってる

    元からセクハラしててため息なのかため息からグレたのか


    後者ならロキシーかなりやってんなって話だし

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:16:16

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:17:58

    ため息の話はロキシーが教える者としてやっては行けないことをしていたことに気付くのが重要なのであってどっちが悪いとかの話とは全く別問題なのよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:21:14

    シーローン王家はそもそもやる気無くした後のパックス放置すんなよと…
    なんで王族の子育ての責任までロキシーが背負わにゃならんねん

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:21:27

    >>58

    それな

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:22:34

    個人的にパックスがどうとかよりもロキシーにもっと苦しんでほしい派
    まあ描写されてないだけかもしれないけど校長やってる時にフラッシュバックするとかさ

    少なくとも本人の中では結構大きな十字架なはずなのに描写が薄い

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:23:59

    >>61

    実際大した十字架じゃないからね…

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:27:22

    ロキシーのやらかしとパックスの人生は別の話だぞ?
    パックスの人生にロキシーが責任を感じる必要は無いが、それはそれとしてロキシーは教師として許されない行動をとってる
    パックスがクソだからと言ってロキシーに非が無いわけではない

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:28:55

    >>46

    この1行目がまさにアンチとそれ以外の決定的な考えの違いだと思うわ

    原因があるからやっていいなんて誰も主張してない考えを仮想敵に立ててぶっ叩いてるようにしか見えない

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:29:18

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:32:31

    >>64

    ロキシーを仮想的にしてぶっ叩いてる自分に対するブーメランになってない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:34:16

    >>32

    セクハラっていっても行為が全く同列じゃないだろ

    ルーデウスはパンツ盗んだのが一番悪いくらいで他はせいぜい覗いたりエロい目で見る程度


    パックスはセクハラというかほぼ強 姦紛いのことをしてたわ

    全く別のレベルの話を同じ事のように扱うのは無理

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:36:40

    >>66

    まったく欠点のない聖人じゃないってのがぶっ叩いてるように見えてるなら、そこも違いだね

    国語力の差だと思うよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:37:51

    >>56

    ため息をついた後に「それでも余を認めてくれている方だった。だから気を引こうと頑張った」だからセクハラが後のはず

    気を引く手段がセクハラの時点で大概なんだがこれはパックス自身が「味方が必要なのに味方を作れない」と言ってた本人の気質だな

    王竜王国では兵士に好かれる事もあったんだが好かれた経験が無かったから味方に出来なかったんかね

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:38:05

    >>68

    へー

    >>43

    これが公平なものの見方ねー

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:39:30

    >>69

    小学生のスカートめくりに近い印象

    やってることが過激だけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:40:00

    >>70

    横からスマンが>>43は俺だけど>>68は俺じゃないから反論になってないぞ

    自分の意見に反する相手は全員同一人物みたいな認識は止めた方がいい

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:40:44

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:41:46

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:43:14

    はぁ、たまにいるんですよねぇ、

     ちょっと成長が早いだけで自分の子供に才能があると思い込んじゃうバカ親……

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:44:24

    >>69

    教師としてかなり頑張ってたんだよなロキシー

    少なくともルディと比べるくらいの授業はしてた

    それを指して教師としてクソ扱いは憎しみに駆り立てられすぎだと思うわ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:45:05

    荒らしは置いといて、王竜王国で助けられたへいしと兵士とかどうなんだろうね?
    来てたけどランドルフの魔眼で駆けつけられなかったからパックスが過剰に絶望してただけのような気もするけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:47:20

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:48:07

    失態という意味ではロキシーのため息も、パックスのセクハラも同じだと思うけど
    人としての道理から外れてるのは後者かなって印象

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:48:32

    ため息ついたロキシーを好きな時点でパックスの幼少期のクソさがうかがえる
    誰にも認めてもらえなかったから少しでも認めてくれる人が好きだったんだろうな
    王竜王国に行ってベネディクトに認められて一念発起して、それ以外の全てに認められなかったからそのまま死んだ
    ランドルフとか一部の騎士とかに認められてた事を自覚してれば違った道もあったのかもしれんね

  • 816823/07/18(火) 01:50:21

    >>74

    誰か一人と戦ってるつもりみたいだから示すけど、荒らし行為やってて迷惑だと思われてることは自覚した方がいい

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:50:41

    >>78

    本人の中でって書いたのが見えねえのか

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:52:23

    >>82

    だから本人の中でも大きな十字架じゃないんだろ?

    むしろ殊更大げさに扱う連中がズレてるってこと

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:53:09

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:53:50

    >>80

    自覚はあったんじゃない? だからマシになったしランドルフを信頼してた

    そこをヒトガミが反乱でへし折った


    晒された遺体に石を投げられなかった、民衆はそもそも良い王か悪い王かの判断もついてなかったって感じだし

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:54:28

    >>82

    だから本人の中でも大きな十字架になんかなってないって言っている

    お前は見えないのではなく理解力がないんだな

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:55:54

    なんか暴れてる奴はパックスがクソムーブしてたこととロキシーのため息にショックを受けてたってことはまた別の問題だと理解してくれ
    ロキシーがため息を吐こうが吐かなかろうがパックスはクソムーブをするしパックスがクソムーブをしようがしなかろうがロキシーはパックスの成果をルーデウスと比べてため息を吐くんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:56:50

    >>86

    それをもっとロキシーに苦しんでほしいんだろ?

    やっぱズレてるってことじゃん

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:56:54

    >>86

    読んでこいや

    あれで一切罪悪感を覚えてないと思うならならそれはそれでいいんじゃないかね


    だとしたらお前の中のロキシー像がどうなってるのか知らんが

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:57:07

    >>76

    ロキシー自身も謝罪してるしルーデウスですら(本当にため息を?いつも何かするたびに褒めてくれてた師匠がそんなことを?)って驚いてるレベルだぞ

    というかここをロキシーに非はないとするのはザノバ編のテーマ半分くらい否定してる

    ザノバもロキシーも責任は無いが非はあったという後悔の話よ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:58:40

    実際どうだったかはともかくロキシー自身が生徒を蔑ろにしてたっていってんだよなあ…

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:58:50

    ロキシー擁護のつもりでロキシー貶してることに気付いてない残念君なのかガチの荒らしなのか判断に迷うな
    小説カテこんなのが結構湧くからスレ主が管理が大事よね

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:59:05

    >>90

    だからその一つを指してロキシーの教師生活をすべて否定するのは憎しみがにじみ出すぎって話

    キャラクターの後悔と行ってきた仕事は分けて考えないと

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:00:41

    >>93

    それ主張してるのパックスがクソって主張してるやつぐらいじゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:03:57

    非はロキシーにも確かにあるけど幼少から無詠唱魔術を仕えて自分の知識をどんどん飲み込んでいくルディとパックス王子を比べて落胆するなって方が難しいわな
    客観的には当時の未熟さとか諸々踏まえて巡り合わせが悪かったって結論に落ち着くと思うわ

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:05:17

    >>94

    むしろパックスはちゃんと更生したって話でしょ?

    でもヒトガミの工作のせいで現実は上手くいかなかった

    もう死ぬしかないって状況になった時に八つ当たりの吐露がため息の話

    それを聞いてロキシーは後悔したけど別にパックスはロキシーをクソ教師だなんて思ってなかった

    普通に自分を認めてくれていたんだから教師生活すべて否定するのは行き過ぎだよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:08:14

    ため息ついたことにすら頓着しないぐらいに日頃から態度に出てたんだと思ってたけど違うのか?

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:08:42

    >>97

    それ描写にあった?

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:11:45

    ロキシーのあの態度も元々見た目で舐められまくって、才能に対する嫉妬でジーナスと決裂したって流れがあってだしね


    >>96

    >>普通に自分を認めてくれていた

    これ無職転生のどこから読み取ったの?


    >>八つ当たりの吐露がため息の話

    これ無職転生のどこから読み取ったの?


    >>教師生活すべて否定するのは行き過ぎだよ

    これスレのどこから読み取ったの?誰と戦ってるの?


    ほとんど妄想で喚き散らしてる感じになってるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:13:46

    自決前のパックスは自分のやらかしとその結果による破滅を自覚してたんだよな
    んで知り合いを前に昔を思い出したから当時はこう思ってたって人生の走馬灯を語ってるようなもんなのでほぼほぼ与太話だと考えていいのよねあそこ
    ただそんな与太話の中で教師としての自負があった自分がそんな態度とってたなんて思ってなかったロキシーがショックを受けたという話よ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:19:26

    >>95

    まあ巡り合わせが悪いってのはその通りね

    直前の弟子がルーデウスでなければ幼くして中級魔法を覚えたパックスは素直に褒められてた

    ロキシーの性格がもっと悪くて端からパックスを認めてないってレベルまで行っていればパックスも拗らせなかった

    そもそも王宮の連中がパックスの事を認めていれば真っ当に育っていただろう

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:19:37

    >>18

    自分もこれでロキシー責められなかった

    むしろ嫁と子供可哀想じゃんお前よおって思ってた

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:20:37

    >>98

    描写はロキシーが下の人間を蔑ろにしてたってとこぐらいかなあ

    ただ一般論だけど蔑ろにした態度がため息一個しか出ないってのは信じ難い

    年齢的に簡単じゃないことを成し遂げたことにすらため息吐いたんだからいわんやそのレベルでミスとかしてたらって思ってた

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:20:57

    >>100

    >>自分のやらかしとその結果による破滅を自覚してたんだよな


    その考えなら絶望して自殺にならんでしょ

    そもそもパックスのやらかしって何よ?まさか王族皆殺しを指してないよね?ザノバすら必要だったと認める案件だぞ

    やらかしと言えるのは生き残りを見落としたことぐらいで、王竜王国がパックスを評価して王につけよう⇒シーローンが拒否⇒王竜王国王ブチキレって流れだから、パックス目線でやらかしがあるなら王竜王国でがんばったことにしかならん


    パックスは自分が頑張ってもなにやってもうまくいかないって考えになったから悲観して自殺したんであってそこの読み取りからズレてる

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:27:04

    >>104

    それで嫁子供残して自殺したのか?それこそ曲解してない?

    百歩譲って成功体験が一度もないのならわかるけど、ベネディクトのために努力して嫁に出来たのに

    何やってもうまくいかないって思い込むのは無理あると思うわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:28:11

    >>105

    詭弁のガイドライン通り論点ずらししてないで自分の読み間違いをまず自覚して荒らしたこと謝れよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:29:40

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:30:14

    >>103

    ああ、後は中級魔術が誰にでも出来るもんじゃないってルディが胸の中で言ってたのも描写か


    当時ルディと比較してたってロキシー言ってるから多分上級持ってきても同じ反応したんだろうなぁ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:31:15

    >>106

    いや反論になってないから…

    パックスが自殺したのはもう自分の命でクーデターのけじめをつけるしかなかったから

    自分が何やってもうまくいかないと思って絶望したのならランドルフにベネディクト託すのだってうまくいかないって理屈になる

    ならなんでそんなことしたの?

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:34:52

    >>109

    けじめつけるつもりがあるなら処刑されなきゃ意味がないだろ

    自分がやってだめだからランドルフに任せる


    この解釈にも異論はあるだろうが、今話してるのはそっちの主張が妄想100%の意見でちょいちょいブレながらヘイトまき散らしてること

    まず自分がけじめつけろよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:36:52

    >>85

    老デウス時空のアリエル一派との対比になってるんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:44:57

    >>108

    流石に上級魔術持ってきてたら心から褒めてあげたと信じたいな


    大学行く前に冒険者やってたわけだから中級はしょぼく見えちゃって仕方ないとしても上級使えたら冒険者としても有能寄りだろうし

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:46:53

    >>112

    本人も王級目指してて下の存在は蔑ろにしてた

    比較対象は聖級魔術を自分より効率的にぶっ放せるルディ



    どうかな?

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 04:31:31

    実際ロキシーの溜息は擁護のしようはないよ。
    パックスも擁護のしようがないだけで

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 04:41:24

    そもそもシーローン各王族に付いてる親衛隊の取り合いによる継承争いがあるから教育もなにも自ら気付けないことで失点になるからそこら辺はあえて誰もしないんじゃないの?

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:59:40

    >>114

    ため息自体に擁護のしようがなくても、パックスの行いをそのせいには出来ないがな

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:12:47

    >>89

    いちいち極論に走るなよ

    一切罪悪感を抱いていないなんて話をしていない、ただパックスの行いも死もロキシーが十字架を背負うようなことじゃないってだけだわ


    ため息自体は教師として失態だし、ロキシーの瑕疵なのは確か


    でもそれはその後のパックスのやらかしの責任を全て転嫁出来るような事では決してない

    パックスの末路は自業自得でしかないし、そこにロキシーが背負う十字架なんて存在しない


    というか…そもそも普通はロキシーにたいしてパックスこそ罪悪感を抱くべきだわ

    セクハラ…というか人質使って脅迫強 姦までしようとしたことに一切罪悪感がないのがまじで気持ち悪い

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:20:38

    文盲Bがあらわれた。どうする?

    つうほう れすば
    するー  にげる

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:37:35

    >>56

    パックス視点だと始めは頑張ってたけど評価してくれない上に溜息つかれたので気を引く為に悪さしたって認識

    ロキシー視点だと始めから態度悪い上にやる気無くてどんどんエスカレートしていったって認識

    第三者視点でどちらが先かを明言される描写は無かった筈

    ただ

    ・パックスの行いに対してロキシーは魔術での反撃が許可出されてる

    ・パックスの態度が悪かった事やロキシーに性的な嫌がらせを行っていた事は周知だった

    事はわかってる

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:56:28

    Web版読むと序盤の細かい所は忘れてるしそもそも描写が少ないこともあって
    あの場面でロキシー酷えってなる
    その後マンガ版読むと多分ため息イベ前の初期からパックスセクハラ&サボり&兵士パワハラで
    コイツ思ってたより酷いというか同情の余地なくねになる
    ただマンガの方は幕間だから時系列当てにならんような気もするけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:01:05

    ぶっちゃけパックス自体に価値があるというよりラプラス因子特定のためだからな...パックス本人自体に救う価値があったとかいう話でもないのがややこしい

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:02:06

    この件に関してはどちらかに寄ってない人物の視点が無いからなんとも言えんのよな
    作者もどちらか片方が一方的に悪い訳じゃないとは言ってたし

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:04:12

    パックスって前世で反省しなかったルディみたいな感じあるよね 作者そこら辺意識してそう

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:15:23

    溜息がロキシー自身パックスへの意趣返しや嫌な奴だったから雑になった・まあいいかと思ってた部分なら良かったというかそれまでだった
    そういうの関係無い(例えパックスが一切真面目でも同じだったであろう)事だから各員相応に思う所あったという話

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:06:11

    >>108

    子供なのに上級魔術使えるクリフを「全然凄くない」と言ったエリスとあんまり変わらんからな


    エリスは無知だからしょうがないけど、魔術に詳しくてルディへの手紙でも「パックス王子は優秀だ」と認識出来ていたロキシーがそれではちょっと問題ある

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:08:55

    >>122

    作者は性犯罪系はなんか軽く片付けるけど、メンタル的な問題は大仰に扱うからな

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:20:46

    パックスの素行と態度も生徒として人として王族としても悪かったし
    ロキシーの態度も教師として悪かった
    ヒトガミ的にも普段は始末しづらいパックスを始末出来る下地が出来上がってたからこれは無駄にしちゃいけないと抹殺チャートを組んだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:25:13

    >>126

    性関連はナナホシから「この世界は倫理観がおかしい。日本人の自分はついていけない」って語られてるから今さらだろ

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:36:57

    >>128

    世界観の話したらあんな過酷な世界でため息ごときをごちゃごちゃいってんじゃねーよってより思うわ

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:38:28

    主人公も含めてもっと遥かに悲惨で大変な目にあっているキャラばっかりだからな
    相対的に見てパックスが不幸とは思えんわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:40:33

    >>130

    自分のやった事に対する後悔や反省は特にしてないのも大きいと思う

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:47:39

    >>123

    ルディと並べて描いてるのは明らかだけど、前世で反省しなかったルディってのは読み直した方がいいと思う

    ルーデウス自身の内心ではっきり示されてるよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:01:17

    >>128

    作者視点の話なら別に世界観の倫理観に合わせる必要ないし、そっちに合わせるならやっぱり性犯罪関連軽んじてるって話になるわな

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:17:00

    生徒としては先生側にも非はあるので一方的に悪い訳ではなく、同情の余地はある
    王族としては宮廷魔導師を打診してる相手にする行いとしては論外
    個人としてはどの立場で見るか次第で変わるって感じかな

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:05:46

    ま、努力の成果を先生に溜め息付かれたらやる気をなくす気持ちは分かるかな

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:06:46

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:09:35

    >>135

    努力するまでが遅すぎたんだろ、その前にロキシーにセクハラをしまくって既に印象最底辺まで落ちてたんならそりゃパックスのこと見る気無くすよね

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:15:57

    >>137

    溜め息付かれたのはセクハラする前の話じゃないの?

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:19:02

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:21:25

    >>138

    不明

    パックスはロキシーに溜息を吐かれたからやる気なくなったり、気を引く為に悪さをしたって認識

    ロキシーは元からやる気無くて態度が悪かったって認識だけど溜息の件は自分に非があると思ってる

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:22:16

    >>138

    パックスが言うにはため息つかれる時期までは少なくとも一生懸命やってたらしいな

    そこからロキシーがいつも上の空で自分を見てくれないからやる気が無くなったと言っている

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:26:38

    >>140

    (ルーデウスと比べたら)やる気がないように見えた可能性もあるのかな?

    魔法のない前世で引きこもりやってた男が魔法ある世界に魔法の才能持って生まれて今3〜5歳

    当時のルーデウスはそりゃあ(敷地の外に出る以外は)やる気満々だろうなあ

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:29:49

    改心して努力したからと言ってそれまで積み上げたマイナスが消えてなくなる訳じゃないからね
    頑張って報われないのは可哀そうではあるけども、パックスに被害を受けた側にとってはそんなの知ったことじゃないし

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:33:34

    >>142

    「王子様はルーデウスによく似ています。

    ルーデウスほどではありませんが、魔術の才能は抜群だし、頭もいいです。

    また、わたしの着替えを覗いてくる所や、パンツを盗んだりする所もそっくりです。

    ルーデウスと違い、元気一杯で尊大ですが、行動は本当によく似ています。」


    最初の手紙の時点でかなり2人を重ねて見てるからな

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:36:29

    まああれよ
    1人で迷宮攻略挑むようなイカレ魔族を王族の家庭教師にしようと考えた王城のやつが全部悪い

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:53:51

    まず大前提としてシーローン編2回目は誰が悪いかの話じゃなくて過ちに対して反省してやり直す機会が与えられたかって話
    パックスは反省はしてなかったが、やり直そうと努力したが機会が与えられなかった
    ロキシーは教師としての過ちを認識、反省してやり直すと

    ロキですを読み返すと教師としての過ちの火種は描写されてる
    箔付の為だけの雇用でやる気のない生徒に教える事への不満やエリスの家庭教師の面接を受けた際にエリスとの面会すらさせて貰えなかった事への憤り
    フィリップはロキシーが教師として「出来る者に出来る事を教えられる」けど「出来ない者に対して出来る様に導く」事は出来ないと見抜いていたと

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:34:53

    要はロキシーは問題児を導く能力はなかったんだろうね
    ルディみたいな向上心のある生徒を教えることは出来るけど

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:37:09

    教育学なんて学んでないから仕方ないっちゃ仕方ないんだよね
    教師っていうより塾講師が近いよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:44:38

    >>146

    初期エリスはパックスを遥かに超えるレベルの問題児だし、どのみちロキシーじゃ絶対に無理だろうな‥

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 15:44:40

    パックスはどうしようもないタイプの問題児だろ……
    あんなのどうしようもないし関わったら負けだろ

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:03:54

    この話で重要なのは過ちに対して
    ・反省せず機会を得られなかったパックス
    ・反省して機会を得られたロキシーとザノバ
    ・反省したつもりで未だ向き合えてないルーデウス
    の比較かなと思う
    この向き合えてなかった過ちが後に牙を剥くけどその際に悩んだ末に向き合っま事で本当の意味でやり直す機会を得る事が出来たと

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:27:22

    つーかセクハラとか招聘してる相手にたいしてすることじゃないだろ

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:48:52

    >>141

    絶対に美化しているだろそれ

    やる気がなくなったはわかるがそこからセクハラするようなヤバすぎるガキとか、それ以前から確実になんかやらかしてる

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:16:09

    >>141

    >>153

    ロキシーの手紙(>>144)からして

    それなりに真面目にやってる頃もセクハラしまくってたとしか思えんのだよな


    あるいは、「ルーデウスほどじゃないけど才能ある」と思われてたのに

    頑張ったことに対して「この程度か」ってため息つかれるってことは

    ため息時点で「才能あるのにセクハラばかりでサボってた」と思われてたってことなのでは

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:25:37

    >>154

    才能に見合った成果を出せる程には努力してなかった

    ただこれはパックスだけに非があるとも言い難い

    ロキシーやルーデウスみたいに自発的に努力出来る人ばかりではない

    ルーデウスがエリスの教師をした際はエリスのやる気を出させる為に奔走した訳で

    ロキシーはパックスに才能に見合う努力をする気にさせようとはしてなかった

    それがエリスの家庭教師に落ちた理由でもある

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:39:21

    >>155

    いやそれは専属の指導係がすることであって魔術の指導(あわよくば宮廷魔術師にしたい)として招聘した人間がすることじゃないだろ

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:50:30
  • 158二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 19:57:40

    そもそもセクハラ程度あの世界だとどうしようもないってレベルでは無いでしょ。
    初期エリスとかアリエルとかの方がよっぽどだぞ。
    その二人だってまともに成長できたんだし、パックスだってロキシーの対応次第じゃ成長できた可能性はあった。
    無論流れの家庭教師のロキシーにそこまでする筋合いは無いのも確かだけど…

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:39:03

    >>158

    それをする相手との立場があるからなぁ

    全員に立場が違いすぎる

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:56:10

    どうしようもないくらい追い詰められてるところにロキシーが来てくれたと思ったら、救援の主目的は自分の救助ではなくて隣の男の為っぽいし
    その男はザノバが心配で来たのが明らかでやる気を感じられないし
    ザノバは王族の義務を果たしに来たって考えると、純粋に自分の為に来てくれた奴なんて居ないのではって思っても仕方ない
    それでルディとやけに距離が近いロキシーの姿を見れば飛び降り前に恨み言の一つくらい言いたくなるのも理解できるよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:14:32

    腹違いの妹とその母親にしたこと忘れとんか?

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 22:01:37

    >>160

    まだ恨み言とか言ってるのか

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:03:42

    未だにパックスの所業並べ立ててる奴等は>>87読めないのかよ…

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:08:59

    >>163

    クソムーブなければため息をつかなかったソースは?

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:13:25

    >>158

    あの世界云々が言っちゃったら、じゃあもっと遥かに過酷な環境で生きている人間が主人公を含めていっぱいいる中で、パックスはどんだけ甘ったれてんだって話になるんだが

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:19:43

    >>160

    自業自得でしかないじゃんそれ

    ロキシーには散々セクハラして、挙げ句弟子を人質にして脅迫し性的暴行未遂

    ザノバを兄として遇することもしていない

    配下たちは過去に家族を人質にとって脅してその目的は元家庭教師を犯すため


    パックスのために来てくれる訳がないどころか、恨みを買っていても全く不思議じゃないレベル


    変わる機会がなかったとか、可哀想とか同情的なコメントしている人多いけどどんだけ世界に甘えた発想よ

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:51:33

    なんとなくわかった
    異常パックス嫌悪者の考えって根底に「悪いことしたやつは何されても仕方ない」って思想があるんだ

    だからロキシーが悪い事したってところに過剰反応して、ロキシーに全ての責任があるのかとか訳の分からんこと言い出すし
    そんな話してないのに自業自得とかトンチンカンなこと言い出す

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:10:04

    >>167

    パックス嫌いだけどそんなこと全く思っていないよ


    というか、そもそもパックスは「悪いことしたらなにされても」ってほど他人から何かされてないじゃん


    むしろパックスがセクハラ、パワハラ、脅迫、監禁、強 姦未遂とやりたい放題では?

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:19:09

    まずパックスは恨み言吐く立場じゃなくて吐かれる立場なんだよね
    リーリャとアイシャを監禁してそれをダシにロキシーを手籠めにしようとするわ
    ジンジャー達兵士の家族を人質に無理やり従わさせるわ
    ザノバに至っては他国が裏に付いてるクーデターで親兄弟皆殺しにした弟だしな

    むしろここまでされてもなお、義理でクーデターに付き合ってくれるザノバ達にケチ付けるとか恥知らずにも程がある

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:44:30

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:08:33

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:11:57

    >>170

    ああ、こいつダメだな…

    年齢が幼いとか確認しようのない事や、書かれた内容ではなく書いた人間を攻撃するような事を言い出している


    論理じゃなくて持論正しいで話をして思考停止しているわ

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:19:59
  • 174二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:19:59

    >>170

    他罰傾向とか意味不明で草

    パックスが自分のしたことの結果で人が離れていったといい事実を指摘しているだけでどこに罰する要素があるんだ?

    反論できないからって意味不明な噛みつき方されても困る

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:32:19

    逆に今までのパックスの行動でそこまで擁護してるのはどこに惹かれたのかを教えて欲しいぜ

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:37:09

    >>175

    ほんそれ

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:37:50

    >>170

    セクハラされ愛想を尽かす

    家族人質に取られて脅されて人望失う

    まともに関係性を構築していない兄弟に愛情を抱かれない


    こんなん誰でもそうだと思うんですが…


    逆にあなたはセクハラしても、家族を持ち出して他人を脅しても、お互いにほぼ干渉し合わない兄弟でも、見限られたり見捨てられないとどうして思えるんですかね…?

    普通の人は離れますよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:41:52

    教師ってそもそも人生かけて子供を導く仕事ちゃうからな…

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:52:41

    本当のこと言われて顔真っ赤で草

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:00:31

    自演かもしれないけど極端な二元論持ち出すのはレスバしたい奴の常套手段だから無視しなきゃ延々ダル絡みされるぞ

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:16:25

    大事なのはロキシーはこの時の失敗を反省してやる気のない、才能の無い問題児にも親身に接していける事だからな。事実がどうあれロキシーからすれば自分の力不足と思ったからこそよ。

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 03:03:09

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 06:33:19

    >>154

    これは実際に才能があったわけじゃなくて、凡才だけど人並み以上に努力をしてたから才能があるように見えただけじゃないか?

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:01:00

    ロキシーの手紙から見るに初期のセクハラはルーデウスと変わらないレベルだったみたいなんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:31:31

    >>184

    変わらないレベルかなんて量りようがないと思うが

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:56:03

    >>185

    「最初の頃は微笑ましかったが、最近は色を覚えたのか、昼間からストレートな性欲を振りまくようになった」



    これがシーローン去る時のロキシーの心境として書かれてるから最初の頃がマシだったと思われているのは確か

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:14:07

    >>183

    その場合昔は頑張っていたから関心をひけていたという話になるから

    努力をやめたら関心が薄くなるのは当然の帰結になり八つ当たり要素が強くならない?

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:25:07

    >>129

    あくまでパックス視点だとなんだかんだ良くしてくれるロキシー先生が自分の行動ではなく成果にため息ついてきたのがショックだったって思い出話だぞ

    悪意に悪意で返されるのには納得できても成果に無為で返されるのはそら印象に残る

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:28:16

    >>187

    この場合は努力をやめた原因が「努力した結果を褒めるどころか、ため息ついただけだった」だからね

    優秀なのは認めてたけど天才じゃないから興味を持たれてなかった

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:48:31

    >>186

    いや、変わらなかったなんてことはないだろこれ

    微笑ましいも冗談くらいに思っていたらガチだったって話では

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:51:26

    定期的にスレが立つよなこの話題

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:52:05

    >>188

    授業中騒いだり何度注意しても態度を改めない奴があるテストでだけ努力して高得点とったからまともに評価してくれって考えの方が甘いわな


    悪意だけ悪意で返せじゃない、行動の全ての評価で反応は変わるんだから

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:57:12

    >>192

    どちらかというと、自分なりに頑張って勉強して平均以上の点とってたのに、天才と比べらて無視されるからやる気無くしてグレたとかそういう話では

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:15:28

    勘違いしがちだけど、ため息は素行関係なく才能を見下してたから出ただけだぞ
    ロキシーもそういう風に語ってるしな

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:16:41

    >>193

    だからそれ以前の素行が悪いからまともに取り合ってももらえなかったんだろ

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:17:21

    >>194

    素行関係ないなんて書かれてはなかったはずだが

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:17:38

    才能がカスで人間性もカスならため息も吐くわ

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:19:14

    てか、ため息が教師としてのロキシーの問題だとしても、パックスの末路や人望のなさは自業自得だからな

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:20:23

    >>166

    ロキシーには散々セクハラして、挙げ句弟子を人質にして脅迫し性的暴行未遂

    ザノバを兄として遇することもしていない

    配下たちは過去に家族を人質にとって脅してその目的は元家庭教師を犯すため


    パックスのために来てくれる訳がないどころか、恨みを買っていても全く不思議じゃないレベル

    まじでこれ

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 11:20:48

    パックスよく殺されなかったよな幸運だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています