- 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:24:35
- 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:30:54
さっさとパンチラ回をコミカライズするヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:34:14
- 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:34:44
格ゲーに固執したせいや
- 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:36:05
格ゲーあるあるネタを扱いつつ蛆虫なやり取りをしている所が面白かったのに変に内面掘り下げとかしてキャラ物として売り出そうとしたんだからノリについていけねーよ
- 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:36:29
持ち前の御排泄ギャグよりシリアススポコンを優先し延々と格ゲーの身内ネタを連発する そんな漫画は面白いか?
たまに格ゲーから離れると持ち直すところに悲哀を感じますね - 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:38:23
ワシは楽しめたのでなんでもいいですよ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:38:56
格ゲーはやった事ないけど隆子お嬢様と転子お嬢様の因縁の師弟対決が激アツで大好きなのにあにまんだと愚弄一色で悲しい それがボクです
- 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:39:35
初期は面白かったよね初期はね
- 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:39:53
今日はこの自分が知らないだけのくせに「誰も最終回を知らない」と付けるのを流行らせる日なんスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:40:24
壺とウマ娘やった時だけ盛り上がってたのが道を間違えたことの証明で哀愁を感じますね
- 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:40:41
ジャンプラ版でlol回をやらなかったのは英断を超えた英断
ギャンブルお嬢様はガチで退場っ - 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:41:21
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:41:28
最終回は主人公が後輩に負けて引退したのん……
- 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:41:29
おそらく企業のOKを取れなかったためと思われるが…