変身するために一旦人の目から隠れるのいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:06:25

    変身ヒーローは正体を隠してこそだ!
    避難のフリしてドサクサに紛れて離れたり
    ふっ飛ばされたことで変身のチャンス見つけたりとかの描写のスレです

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:12:05

    機動刑事ジバンは直接変身するシーンが描かれなかったのでこの印象が強い

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:15:01

    ウルトラマンダイナで墜落しそうな戦闘機から変身してキャッチして自分をダイナが助けたように見せる、みたいなアリバイも兼ねるやつ好きなんでもっとやってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:16:26

    ハリケンジャーだったかな?戦闘終了後にどこからともなく黒子が来て周囲の人たちの直近の記憶消して回ってたやつがあった

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:16:29

    仲間「ムサシはどこ行ったの?」
    コスモス「ムサシ隊員は私が保護した」

    あっ、ウルトラマンもちゃんとそういう所フォローしてくれるんだなって子供ながら安心したシーン

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:17:38

    なお正体を隠してるヒーローは少ない

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:18:52

    ヒーローは正体を隠して活動しているのは後ろめたいことがあるからだ! 犯罪だ! 卑怯者! みたいな変なツッコミもあり申した

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:19:50

    日本だとウルトラマンぐらいじゃね? 明確に正体を隠してることに主眼を置くヒーローって
    戦隊にしろライダーにしろ隠してるの少ない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:21:16

    仮面ライダーW序盤で所長に両手でダブルのハンドサインするシーンすき

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:21:17

    どっちかといやアニメに多いな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:23:41

    特撮ヒーローに対する誤解の大半はアニメから来てる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:24:59

    証明写真に隠れるガイさん好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:29:32

    メテオが印象深い
    ライダー部にバレても敵には正体を隠し続けてたし
    その分映画とかの同時変身が映えるんじゃ〜

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:31:23

    >>8

    ライダーで明確に一般人とかから正体隠してるのは龍騎とかフォーゼとか最初の方のドライブとかだったかな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 10:40:26

    >>14

    ダブルもそう

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 21:20:38

    >>8

    リュウケンドー……はちょっと違うか。

    トイレ変身とかもあるけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています