- 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:33:20
- 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:35:22
- 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:35:32
まあどの作品でも大抵金髪の上流階級は出てくる
- 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:35:58
- 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:37:29
あくまで比較的だから…
- 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:38:41
パイナップル王国の元王子って設定が生えてくるかも知れない
- 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:39:09
おだっちの中で金髪=貴族みたいなイメージがあんだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:39:32
好きなキャラが良いように言えばプラチナブロンドかもしれないんだが
- 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:41:06
- 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:41:58
- 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:43:16
- 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:44:05
- 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:44:13
音楽を愛するなど教養ありそうだから以外とガチで高い身分の生まれかも
- 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:44:53
医学学べてるって事は案外良いとこの生まれなのかも
- 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:45:41
ピンク髪はそうなのかなと思ったことある(しらほし、レベッカ、ボニー、レイジュ、シフォンとローラ)
まあ高貴な生まれがイコール幸せじゃないが - 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:45:58
単純に黒茶金は数が多いからじゃないか、モブでも割といるし
総数少ない割に姫率高いピンク髪の方が多分比率では多いぞ - 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:46:18
カヤも金髪か
- 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:48:29
- 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:48:52
ワンピがどうこうというより単にステレオタイプなイメージだと思う
- 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:52:24
それ言うなら貴族=金髪じゃね?(命題)
- 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:53:30
ブルックの設定次第で可能性はあるんだよなこの人は
- 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:54:21
金髪なのか黄色髪なのかわかんねーんだよな
- 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:55:27
無意識の内に海外にコンプレックスがあるのかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:57:18
金髪キャラ網羅するでも無く王族貴族網羅するでもなく当てはまるキャラだけピックアップしていくの統計は嘘をつくというか箇条書きマジックというか
- 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:58:15
それは日本の創作物の金髪キャラ殆どに当てはまる事じゃ無い?
- 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:59:19
上でも言ってますがあくまで比較的なので…同じくキャラ数の多い黒髪とか茶髪に比べると高貴な生まれのキャラが多いと思いますし
- 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 19:59:43
白ひげが高貴な生まれだったら海賊になってなさそう
- 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:03:52
ローは上流階級だけど黒髪じゃないし比較的というほど金髪に偏ってはいないような
- 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:04:04
漫画という媒体が江戸時代に登場していたらどんなのが上流階級出身でよくある特徴になるんだろうか
体格の良さとか着物の質の良さとか紋所の書かれた持ち物とかだろうか - 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:05:07
- 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:05:46
- 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:06:06
昔ワンピの金髪キャラ=貴族って考察があったな
- 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:06:10
ローを上流扱いするやつ度々見かけるが王侯貴族が存在してる社会の上流は不労所得者が中心で外科医は含まれんぞ
働いて稼ぎを得てる時点で基本は中流
内科医は時代と国によっては上流に組み込まれたけどな - 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:06:12
おでんモモの助とか高貴な生まれじゃない?
- 35スレ主23/07/17(月) 20:09:25
黒髪に高貴な生まれが居ないとは言ってないので…金髪がより多いってだけで
- 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:10:30
- 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:11:19
>>1の通り高貴な感じを出すために金髪にしたキャラもいそうだし、マルコやパウリーは軽やかな雰囲気を出すために色の薄い髪にしてそうだな
おおらかさや余裕を明るい色で表そうとしたら高貴なキャラが金髪になりがちなのかもしれん
白鯨の王子様してるオヤジが大好きだぜ!
キラーさんもハデな金髪だけどスレ画に入らない理由が察せ過ぎてアラマキ
- 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:12:02
髪色からじゃなくて上流階級キャラとやらを書き出してから髪色を並べるべきじゃね?
- 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:13:31
おでんモモの助親子
コブラ王
チャルロス
ヴィオラ
ぱっと思いつくだけでも黒髪で身分高いキャラもわりかしいないか? - 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:14:39
- 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:15:55
まず世界会議に出席していた国の王たちの髪色を調べた方が良さそう
- 423123/07/17(月) 20:16:16
じゃあ一応金髪か
- 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:16:24
- 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:17:51
SBSで聞いたら裏話きかせてくれそうなラインだね
緑牛も黒髪以外にするらしいしカラーには色々こだわりありそう
世界観的に白髪がレアなのは間違いない - 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:19:45
- 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:20:34
高貴なキャラにしよう→金髪ってなるのは確かにありそう
王子とか王女とか聞くと基本金髪思い浮かべる - 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:23:17
- 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:24:45
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:24:59
- 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:31:00
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:31:52
金髪に見えなくも無いな
- 52二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:32:25
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:34:27
- 54二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:35:13
誤字った眉毛
- 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:36:50
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:37:19
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:38:46
- 58二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:39:01
- 59二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:40:40
- 60二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:50:12
キャラ少ない初期(東の海)は金髪みんな上流階級なんじゃ?と思ったけどゼフは多分違うな
- 61二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:54:27
これって要はアングロ・サクソンの「支配者」「優位性」「上流階級」みたいなイメージから来てんのかな
- 62二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:13:01
- 63二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:35:07
金髪に片寄ってるなあぁとは思うけどちゃんとするならキャラクターの髪色の割合も出さなきゃいけない感じよな
たぶん金~黄色の髪の割合そのものが多いだろうし - 64二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:39:06
比較的だからそんなしっかり統計とらんでもいいんじゃないか
キャラ全体を出さないでも王族貴族キャラに金髪が多めかどうかは分かるし - 65二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:40:33
こうしてみると多いな
- 66二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:39:49
王女や近しい地位の女性達だし、自称だけどゴーストプリンセスでペローナもピンク髪だし何かそういう裏設定というかあるのかな、王女や姫全員に当てはまる訳ではないだろうけど