ジャンプ大丈夫?ワンピヒロアカ呪術終わったら看板ないけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:19:55

    ああ
    サカモトデイズが…うーん…

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:20:23

    ジョジョ4部があるやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:20:53

    鵺…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:21:07

    どけ旧看板
    次の看板の座はこのドリトライがふさわしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:21:21

    鵺がいい感じになると思うが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:21:27

    編集部的にはヒロアカ呪術の次のポジにサカモト置いてるっぽいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:23:09

    サカモトはヒロアカ呪術はともかくワンピが終わったあとまで続かなさそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:23:25

    ああワンピが終わるまでに後4,5世代はあるだろうからそこから探せば問題ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:24:09

    SAKAMOTOくんアクションの絵コンテだけは上手いよね
    絵コンテだけはね

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:24:59

    サカモトは画力はあるよね 画力はね
    しゃあけど…元3看板に並べる程の魅力は無いわっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:25:41

    ああ次こそ岸八が当てるから問題ない

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:26:05

    サアモトは中堅としては安定してめちゃくちゃおもしれーけど看板かと言われると微妙なんだ
    これは差別ではない 差異だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:26:45

    岸影に年一ペースで外伝描いてもらえばええやん…


    師匠のバーン・ザ・ウィッチ第二弾はどこに行ったのですか?も、もうおかしくなってしまう…

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:27:11

    まぁ慌てないで
    ヒロアカ呪術もアニメ化前くらいまでは看板の器じゃないって言われてましたから

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:28:04

    サカモトはいい漫画だと思うけどジャンプの看板はこれ!って売り出せる気はしないのがこのオレなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:28:40

    最近低迷してるとはいえ今回の集合絵でのブラクロの位置に驚いたのは俺はなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:31:15

    そもそもワンピースが終わる頃には今の作品ほとんど終わってると思うのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:32:13

    呪術はともかくヒロアカはアニメ前から結構高評価じゃなかったっスか?
    むしろ一期の出来が微妙を超えた微妙で盛り下がったまであると思うのん
    七期まで続いてるのは今の制作会社のお陰とは思う反面…
    もっといい場所があったんじゃ無いかという衝動に駆られる!

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:32:35

    うむ…最終章に入ってちょうど1年ぐらいなんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:33:27

    鵺儲に夢のないこというの嫌いなんだけどいまのところ運が良ければ中堅止まりレベルなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:35:15

    呪術とヒロアカがセットだったけど昔はヒロアカとブラクロがセットだったんだよね
    ブラクロもアニメがクソでさえなければ呪術並に成功したんスかね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:36:10

    >>20

    どう見ても看板になるタイプの作風じゃないよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:37:37

    呪術もアニメ前から850万部で今の中堅よりは売れてはいたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:38:32

    >>21

    面白くなくは無いけど跳ねる所も無いんだよねブラクロ

    今の看板級の大ヒットは厳しいと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:39:22

    >>17

    ウム…5年の連載のつもりでここまできたんだからあと5年宣言でやっと半分なんだナァ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:40:50

    まっ気にしないで
    ワンピ終わったら間違いなく俺はもうジャンプ買いませんから

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:42:09

    というかワンピース終わった後のジャンプはどうなるのか教えてくれよ
    想像すらもしたことないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:43:44

    ワンピースが強過ぎるんスけど…
    これに匹敵する作品が表れる可能性がどれくらいか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:43:57

    >>27

    さぁね ただあにまん民でワンピが載ってないジャンプを読んだことがあるやつなんていないだろうから誰も想像がつかないのは事実だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:44:45

    >>28

    ワシが20年ほど構想を考え温めてる作品が取って代わるからマイペンライ

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:45:15

    >>30…すげえ

    死んだ卵温め続けてるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:45:28

    >>30

    俺と同じ意見だな…ワンピースを超えてやりますよククク

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:47:14

    >>28長さと人気の両立はもう表れないんじゃねえかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:47:39

    ウム…現時点で呪術ヒロアカブラクロに並べている気がしないし
    鬼滅の様にアニメで跳ねそうな雰囲気でも無いからサカモトには荷が重いんだなァ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:48:11

    >>30

    あなたは"夢野カケラ"ですか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:48:28

    書かれてるけどサカモトは看板にするには力不足なんじゃねえかと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:49:02

    正直ワンピが終わるまでに今の作品全員円満か荼毘に伏すと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:49:21

    >>34

    しかし…掲載順だと呪術以上で最新巻はブラクロと同じくらい売れてたのです

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:49:27

    もはや一つの産業みたいになってるワンピースの後継は無理です

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:50:36

    >>36

    サカモトはアクションは凄い

    ただそれだけだ


    ドラゴンボールも似たようなものだけど流石に同列にはできないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:50:38

    坂本に期待している編集部に夢のないことを言うようだけど、アオハコやあかねと同じくジャンプの脇を固める作品なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:51:03

    >>39

    待てよワンピはドゴボの後継だからまだ可能性はあるんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:51:52

    まあ気にしないで
    ドラゴンボールが終わった数年後にワンピースが始まったように看板は継がれて行きますから

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:52:12

    松井優征は高品質で安定感あるけど看板張れるかっていうと微妙な気もするんスよね
    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:53:01

    サカモトは力不足っていうかステ振りでアクションに全振りしてるから一枚絵だと主人公グループの見た目的な意味で華がないんスよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:54:14

    >>43

    しかし…娯楽コンテンツの増加と消費速度の速い現代ではその数年が命取りなのです…

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:54:39

    >>43

    しゃあけどこのままじゃ確実に冬の時代がくるわっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:47:42

    ヒロアカ呪術は最近微妙だしワンピも畳に来てるしそろそろ次世代の看板作品がほしいよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:53:54

    >>20

    (円満終了してくれればいいので別に中堅でも)良いですよ。

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:55:54

    ブラクロ…すげえ
    映画公開中最終決戦中なのに話題にならなさすぎて逆に怖いし

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:59:54

    暗…号…

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:01:18

    よし それじゃ企画変更してゆで先生と猿先生をジャンプに呼び戻そう
    脂がノリに乗ったキン肉マンを擁立できてハッピーハッピーやんけ

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:01:19

    現在の中堅の発行部数ランキングを教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:10:53

    >>53

    サカモト 13巻(300万部)

    アオハコ 10巻(230万部)

    アンデラ 13巻(180万部)

    夜桜さん 15巻(150万部)


    確か各作品で最後発表されたのはこんな感じだったと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:19:54

    マネモブはワンピ呪術ヒロアカが練り完結してもジャンプ買うのん?

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:22:01

    500万部くらい売ってたマッシュルも抜けたんスよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:24:06

    >>54えっサカモトってこんな少ない…とは言わないけと寂しい数だったんですか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:25:32

    >>54

    あざーす

    やっぱりアニメ化してるとはいえブラクロとは差があるっスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:25:56

    >>57

    300マンって相当すごい数字なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:26:53

    愚弄するつもりはないが夜桜がこれだけ売れてる理由がわからないのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:27:32

    最上位クラスの作品に慣れきっている読者には致命的な弱点がある
    当たり前のように数千万部…モノによっては億単位で売れるせいで感覚が完全に麻痺してしまうことや

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:27:34

    アニメ化前の呪術が累計850万の単巻割り60万ぐらいだから1/3呪術ぐらいっすね

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:28:20

    あ、あの自分マガジンなんすよ
    このまま看板出さないでもらっていいすか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:31:54

    サンデー「看板作品=コナン ワンピさえ完結すればこっちに天下が回ってくるんや」

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:36:27

    >>55

    もちろんメチャクチャ掲載されてる作品による

    既に言われてる通りワンピが終わる頃に今の作品が残ってるとは思えないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:37:58

    >>55

    ワンピ終わるまでは週刊で追う予定っスね

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:42:16

    >>63

    お前…ブルーロック今年1番売れてるのに何嫌味言ってるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:43:35

    >>67

    えっそうなんだすか

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:44:13

    ネタでタフと言いにきたら真面目に話してて困惑してるのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:44:17

    >>61それはあるけど数千万とまで言わなくてもある程度その域に近くないと看板張るのに厳しいんだァ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:44:48

    もしかしてジャンプでブルー・ロックのように開幕実在人物愚弄をすれば炎上商法で一瞬で人気スポーツ漫画が誕生するんじゃないんスか?

    いけっ乗り遅れるな 猿先生による新連載ラッシュだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:45:40

    こち亀が墓から蘇るっ!

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:46:13

    >>71

    お言葉ですが面白くないと売れませんよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:47:19
  • 75二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:48:41

    ジャンプなら下手な実在選手より
    大空翼の存在が凄すぎると思うのん
    誇張抜きに知名度世界レベルだしなっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:48:58

    >>71

    待てよ

    プレボ読んでそうな底辺層が多いマガジンだから大して炎上が酷くならなかっただけでジャンプでそんなことやったら下手したらニュース沙汰に発展するかもしれないんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:50:31

    ジャンプのスポーツ最近ゴミばっか量産されてるからもういらねーよ
    はーっハイキューがやってた頃がなつかしーのー

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:53:22

    猿=ジャンプにいらない
    とうの昔にバイバイジャンプしてる右翼のおじさんはプレボに封印しておくべきなんや

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:55:25

    逃げ若、ウィッチ・ウォッチ、あかね噺…他雑誌なら看板を貼れるレベルとお墨付きを与えているがジャンプでとなると…

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:57:23

    >>79

    お前…なんでそんな看板張れるか微妙な連中を挙げたんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:58:41

    >>78

    しゃあけど 編集が手綱握れば悪くない気はするわっ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:00:19

    >>81

    その猿先生の手綱を握るのがメチャクチャ難しいんスけどいいんスか?これで

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:06:24

    >>82

    定期的に実在人物と作中キャラを愚弄させてガス抜きさせればええやん…

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:06:29

    >>81

    つまんねーよ

    言っとくけど今の龍継ぐみたいなクソドブゲロ雑巾の搾りかす以下みたいな語録以外価値のない漫画書く猿以下の猿なんてジャンプの枠埋めるどころか開けた方がマシなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:06:58

    >>79

    他誌でも看板は1タフあるんスけど…

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:07:15

    >>81

    無理です

    クソみたいな思想出して炎上するかおもちゃにされて3巻くらいで打ち切られそうですから

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:08:24

    >>79

    他誌の看板どころか準看板も無理そうな奴等はルールで禁止っスよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:09:02

    >>50

    うむ……ブラクロ劇場版は上手に作りすぎて語るところが少ないんだなあ……

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:10:28

    アニメ化作品も増えてきたけど爆発的に人気になっておもしれーよな作品が増えないことには悲哀を感じますね

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:11:10

    >>84

    貴様ーっ猿先生を愚弄…いや、これ愚弄か?ううん、愚弄じゃないか?これ

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:14:54

    >>82

    一応過去にヒット作幾つも出してはいるキャリアが長いおじいちゃんってメチャクチャ扱いづらいし言うこと聞かせられないよねスミちゃん

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:15:26

    >>83

    不思議やな、全く握れていないように感じる

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:19:10

    猿先生はヤンマガやマガジンやプレボのような雑誌の隅でやってるからこそ輝きだす…

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:35:50

    >>93

    オイガキ

    今プレボが下品なヤンマガと同レベだと言ったか

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:39:43

    中堅の約ネバやハイキューが単巻50万、60万売れてた頃と比べると
    どれもこれも小粒なんだよね
    ワンピ、呪術、ヒロアカから下の差がヤバいっスね

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:43:09

    >>95

    それに加えてソーマもドクストもあったんだ

    豪華を超えた豪華

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:43:52

    約束のドバーランド…聞いたことがあります
    アニメ二期で盛大にこけたと

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:45:58

    大ヒット作品と大ヒット作品の間をワンピースが支える
    ある意味最強だ

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:47:43

    >>94

    ヤンマガ未満だと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:50:52

    >>54

    悪くはないんだけど物足りなく感じてしまう……それが僕です

    なろう作品のコミカライズでさえ300万部超えは珍しくない時代にこれはちょっと厳しいよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:54:28

    アニメ化して跳ねれば看板になれるって言うファンにこういうこと言いたくないんだけど
    それは中堅どころの未アニメ化作品全てに該当する話なんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:01:35

    ワンピース5億と1タフ
    ヒロアカ8000万と0.5タフ
    呪術廻戦8000万
    なんだよね せめて看板と語るなら1タフは超えて欲しいよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:02:01

    おい春草 中堅から準看板までだったブラクロでさえ
    1000万部売り上げてた時代があったって本当か?

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:15:21

    考察厨と腐女子を抱えているワートリが戻ってくれば看板になれると思われるが…
    猫の体調?ククク…

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:56:51

    サカモトは消去法で時期看板になってるがアニメ化で伸びたとしてもドクターストーン級になれたらいいとこくらいだと思われる

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:56:49

    ドクターストーンって1500万部くらい出てなかったスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています