- 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:12:01
- 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:20:12
11月末に解離性人格障害から妹が回復した
その一ヶ月後に兄が事故死した
それだけだ
平気なワケねぇだろ馬鹿野郎 - 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 21:58:23
花楓のかえでへの引け目が地雷化するのもそうだけど
お母さんは自殺してもおかしくなくない - 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:23:20
花楓のメンタルケア出来る人がいねぇ...
- 5二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:28:04
- 6二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:09:56
でも麻衣さんが私に良くしてくれるのはかえでとの関係があったからだと花楓は思ってるので…
- 7二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:18:58
マスコミが喜びそうな美談だなぁ(棒)
- 8二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:54:39
・専業主婦でずっと家にいるのに娘がイジメを受けてるのに気づかなかった
・娘が解離性障害を発症して別人になってしまったのをケアしなきゃいけないのに耐えられなかった
・息子に娘のケアを押し付けて別居させてしまった
・息子は生活の為に学生生活以外の時間はアルバイトに使う生活を送らせてしまった
・自分が夫に介護されて母親らしいことができない間に娘は息子のお陰で回復した
・再会する間もなく、息子が交通事故で死んだ
- 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:27:47
梓川母の「息子の彼女に挨拶する」という夢は叶えられたかな?
- 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:36:03
原作ではやたらと出来の良い咲太時空が混ざってきたが、こっちの未来も恐る恐る覗いてみたい気持ちがある
- 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:21:29
梓川家は思春期症候群に弱い
- 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:34:10
- 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:58:12
「どうかしてるんだよ翔子さんは!」
そりゃどうかするわ - 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:30:02
技術職で専業主婦させるぐらい稼ぎがあって親子仲も悪くない梓川父は前世で何したらこんな目に合うのか
- 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:59:16
そりゃ、翔子さんも自分の代わりに咲太生かそうと思うのも理解できる。ただ、翔子さんの親からしたらせっかく難病から立ち直った娘が自分からそれを捨てにいってるんだよな。あの人頭の中どうなってたんだろうな?
- 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:44:35
麻衣は多分「恋人を失ったけど気丈に彼の分も生きる女性」を完璧にやってる(ように周囲には見えてる)だろうから
それも翔子にとってはプレッシャーとか敗北感とか空虚感とか罪悪感になっているんじゃないかと思う
「咲太の分も生きよう」とか「咲太に貰ったものを返そう」とか思っても、その生き方の100点をもう出している人がいるので
咲太の特別な一つを貰っていても麻衣には勝てない苦しみが翔子にはついてまわるというか…
梓川翔子ですら本編咲太に「そっちの俺はちゃんと翔子さん愛してるよ」と念押しされるぐらいには
その辺の気持ちを見透かされてる印象もあるし
咲太をめぐって麻衣と鞘当てする翔子は楽しそうなんだよね
麻衣と対等に戦えて、麻衣の嫉妬を引き出せて
そして本来麻衣が待つ場所に自分が立って、自分の敗北と同時に自分の死が確定する仕掛けにした - 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 21:20:31
翔子ちゃんが花楓に会うのかなり久しぶりみたいな反応してるから花楓は高3のとき峰ヶ原高校にいなかったっぽいんだよなぁ
- 18二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:18:27