- 1二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:09:33
- 2二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:10:25
菅さん普通に評判悪いしヘイト管理しときたいんだろうなって思う
- 3二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:17:27
班長達はともかく社会復帰してる木村さんに対してもあの態度はどうなんだとは思った
あと一般人がいる所でクズ呼びは不味い - 4二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:25:50
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:05:02
- 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:02:59
何で監視役が高々花見スポットまで歩くのに口出ししてくるのか分からん。
牧田さんでさえ班長・石和になんだかんだ付き合ってくれたのに。 - 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:09:33
まぁその宮本も職務中に泥酔して債務者を放り出す大ポカやらかしてるんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:10:45
- 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:13:43
黒服が尾行してても「あっ、帝愛かー」で済むの怖い
- 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:14:11
言葉使いも悪いし他人の行動を否定するわ自分の考えを押し付けるわで俺はこいつと仲良くなれそうにない
- 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:24:31
別にタイパがどうのとかは個人の考えだからいいけど、皆でワイワイ楽しんでる時に言いだすのが駄目
- 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:38:18
監視役なんてタイパ悪いどころじゃない仕事だろうに
- 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:38:16
現実にいたらめんどくさいなとは思う
けどわかりやすく価値観の違うキャラにしてるしこれはこれで貴重だから変に絆されないで欲しいとも思う - 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:30:30
身内ノリがキツい時はこういう冷や水ぶっかけるタイプが1人くらいいた方が面白い
- 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:34:52
そのサングラス!なにしやがった宮本さんに……!まさかその自然薯で…
- 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:36:42
思うのは良いし、反抗してきた時に言うのも良いんだけど
普段からクズ呼びは駄目だよね - 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:37:44
- 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:38:59
黒服が普段接するのって返済できなかったクズだからしゃーない
- 19二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:22:04
魔封波…魔封波…!?
- 20二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 02:24:40
まああそこから金借りてる時点で普通の人ではないし
- 21二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:34:11
班長とか地下に落ちた人をさらにチンチロや45組で落とす蛭のような人間っていうカイジの評まんまだしね
- 22二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 10:30:56
番外編の宮本休日編で宮本直々に菅の価値観「無理」って言われてたの笑った
- 23二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:59:54
本物のZ世代はおじさん相手に面と向かって深いコミュニケーション取ってくれないから
否定だとしても意見を交わしてくれる菅は何かキライになれない - 24二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:13:53
ハンチョウじゃなくてイチジョウにいたらそこまでてはないのかなと思ったイチジョウ終わっちゃってるけど
- 25二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:17:30
イチジョウは一条が意識高い系で棘棘してるところあるけどその言動に自分が追いついていない事を自覚している可愛げがあるから…
- 26二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 23:19:39
そもそも利根川のときに黒服は債務者は全員掃き溜めのクズだって偏見を植え付ける教育してるって書かれてたしな
ある意味真面目だよこいつ - 27二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 00:16:35
- 28二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 06:21:55
キャラクター以前にホモ向け(BL)なデザインが無理
ハンチョウってたまに女性受け狙って滑るときあるのがね - 29二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 06:39:46
しかもやってる所業に一切の可愛げはないからな……
- 30二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:51:18
いやまぁクズだしあいつら…
- 31二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:53:48
菅は好き嫌いというよりいると読んでて面白くない
- 32二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:36:58
タイパ云々って、実際には菅みたいのがおっさんに「タイパ悪いクズ!」絡むよりも「タイパに拘ってる若い奴はバカ!」みたいな絡み方をおっさんがしてるイメージが強いんだよな
自分の正しさを証明するために敢えて極端なことを相手役(菅)に言わせる、みたいなのがきついのかもしれん - 33二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 10:58:02
タイパの話なんか特にそうだったけど、あからさまなヘイト役というか批判されること前提のキャラに見えてしまうところはあるね
キャラ的にそりゃ肯定せんだろうなって面子だから仕方ないんだけど - 34二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 11:05:43
ハンチョウ達と仲良いキャラが増えたから「ハンチョウはクズだし信頼してるのはごく一部の人だけなんですよ」となるようなキャラを配置させる意図は理解するし納得もしてるけど、花見のときみたいなキャラで通されると単純に口の悪い嫌なキャラでしかないからキツイなと思った
- 35二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 19:01:11
カイジ本編ならあからさまなクズやヘイト担当出てきても分かるし多分それなりに調理されるだろうけどハンチョウではいらないかな…
- 36二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 21:07:53
- 37二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 00:18:31
ハンチョウっておじさん達が全力で休日を満喫する話になってるし菅みたいなキャラは正直水差しにしかならないというか…
- 38二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:33:28
でもよぉ……監視中に泥酔して監視対象と遊んだ挙句バイバイからの爆睡する宮本よかマシじゃねぇか……?
- 39二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:37:23
泥酔してハッケヨイしたり泥酔して麻雀中にサプライズプレゼントしてる回好きなので菅も一回泥酔してほしい