- 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:58:30
原典的にはヘラクレスが上だし、アポでも暗にヘラクレスが上と言われているが実際どうなのかね
・知名度
互角かアキレウス有利
・魔力消費
お互いに重い(常時発動宝具が2つある分アキレウスの方が重い?)
・ステータス
ヘラクレス(バーサーカー)
筋力A+耐久A敏捷A魔力A幸運B宝具A
アキレウス(ライダー)
筋力B+耐久A敏捷A+魔力C幸運D宝具A+
アルケイデス(アーチャー/アヴェンジャー)
筋力A耐久B敏捷A魔力A幸運B宝具A++
・技量
技術体系が宝具にまで昇華されてる分ヘラクレスの方が上?(バーサーカーは除く)
・宝具
アキレウス
1.神性以外通さない肉体
2.最速の足
3.最速の足より速い戦車
4.タイマン空間を展開する槍(ランサーで召喚されると不治の呪い付き)
5.対界宝具以外なら防げる盾
ヘラクレス
1.Bランク以下無効で12回殺されないと死なない肉体
2.あらゆる武器にて繰り出される対人から対城まで全ての局面に対応する武芸(バーサーカー時は除く)
3.召喚されるクラスによって持ち込むものが変化する多彩な装備(神造兵装以外を弾くネメアの裘、神性とステータスを強化する軍帯、青銅の人喰い怪鳥を召喚する能力、神馬に匹敵する走力の人喰い馬、ケルベロス、サーヴァントでも飲み込まれればひとたまりもない大洪水を起こす能力、ヒュドラの毒など)
あとこれは個人的な感想だが、2部5章のアキレウスが印象的すぎて、(それが無ければカルデアの勝ちもなかったとはいえ)ナレ死したヘラクレスが相対的に残念でなんか悲しくなった - 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:59:32
- 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 00:59:36
簡単だ、古代ギリシャ人でさえヘラクレスは扱えねぇと匙を投げた。それだけ昔からヘラクレスは扱いにくいんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:00:44
- 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:00:46
バサクレスとアキレウスならアキレウスの方が上だけど、バーサーカー以外のクラスならヘラクレスが上って印象
- 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:01:23
バサクレスならアキレウスが勝ちそうな気もするけど、どうなんだろ
- 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:02:01
アキレウスは防御力は超一流だけど、とにかく火力不足だと思う
ヘラクレスは火力も防御力も高水準 - 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:02:29
ギリシャ神話自体が日本だと歴史的にそこまで馴染みないから、凄いというよりは荒唐無稽な物語に見えて登場人物の格が高いように見えないというのはある
まぁギリシャに限らずだけど。現地の人が凄いというか功績があると思ってる地元の人物と、他所の国から見たそれに隔たりがあるとかいうのもよくある話だし - 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:03:05
別に何もかも通じない完全な格下ってわけではないんだ
ただタイマンで死ぬまで殺り合うとなったら無理ゲーってだけよ - 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:03:27
ヘラクレスはキツいけど、アルケイデスなら結構良い勝負になるぐらいのイメージ
- 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:04:24
Fake読むと、ヘラクレスはマジで格が違うことが分かる
- 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:05:00
無敵が一方的に機能しない分バサクレスvsアキレウスでもバサクレスが勝つだろうけど
それはあくまで個人間の相性であって総合力ではアキレウスが上
ヘラクレスだとどうしたってヘラクレスが上
神性パワー抜け落ちたアルケイデスだとほぼ五分かなって印象 - 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:06:10
単純にゴッドハンドがあってどうしようもない相性というか
- 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:06:13
アキレウスの走力がどこまで通用するのか
アルケイデスは王の財宝を完全に攻略したが、アキレウスには可能なのか - 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:06:43
早く公式は弱体化入ってないアーチャーヘラクレスを実装しろ
- 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:07:29
防御力と敏捷だけ見ればアキレウスが上だと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:07:38
- 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:07:45
最速の足より速い戦車は原典の話であって
逸話昇華型宝具の彗星走方を得た英霊アキレウスより疾風怒濤の不死戦車が速いとは言われていない - 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:08:22
アキレス腱で知名度あるって正直無理あるんじゃねぇかと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:08:26
- 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:10:52
射手座のケイローンが知名度でずば抜けてる扱いされないくらいだから
元ネタが、じゃなくて名前の響きそのものが重要っぽい
アキレス腱に対抗するならヘラクレスオオカブト
流石に勝てねぇわ - 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:12:58
- 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:13:21
2部5章のアキレウスはなんか色々おかしい活躍してるから…
- 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:16:00
そこだけ人間のままなので攻撃通りますよって箇所が
喋るのも辛いくらいやばいダメージになるわ
他の箇所の無敵も全解除されるわ
速力7割ダウンするわ
で単なる攻撃以上のダメージになるのは充分弱点としてのマイナス知名度補正受けてる気がする - 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:16:52
- 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:19:08
- 27二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:22:19
ヘラクレスとアキレウスどっちが強いみたいな話はゲームさんぽでギリシャおばさんが語ってるの見たことあったような…?
- 28二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:22:59
アキレス腱の知名度とかヘラクレスオオカブトあたりとほぼどっこいだろ
どっちも知らんバカは知らんぞ
ヘラクレスはディズニーもあるし - 29二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:23:19
原典の話するなら、ヘラクレスが格上でギリシャ最強の英雄であることは議論するまでもない
- 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:24:43
魔力消費はヘラクレスの方が重いだろ
アキレウスは戦車使わなかったら割と低燃費の可能性ある - 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:24:44
ヘラクレスはハーキュリーズでもちゃんと知名度入るんかね
- 32二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:25:34
アキレウスの足の速さがヘラクレス相手に通用するかな
近接は普通に打ち合えるだろうし、遠距離でも相手がいくら速かろうと射抜ける印象だわ - 33二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:26:05
- 34二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:27:14
- 35二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:28:17
アキレウスの燃費で触れられてるのは鯖一騎分追加で運用してるようなもんな戦車であって
不凋花や走方については特別言及はされてない
エコとまではいわんが目くじら立てるほどのもんではないだろう
少なくともヘラクレスよりは - 36二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:30:43
敏捷A+、生前のアキレウスの動きの基礎を授け熟知している、真眼、千里眼、それによる未来視
これらを兼ね備えるケイローンが碌に追いきれず、速度度外視ならアキレウス脳内シミュレーションで0:10なのに
速度含めるとケイローン想定で7:3になるくらい
- 37二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:30:48
- 38二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:31:02
- 39二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:32:58
前提としてどの状態で闘うのかっていう
バーサーカーのヘラクレスだったらアキレス腱狙うとかそんな器用なことできそうにないし - 40二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:33:06
ぶっちゃけ白兵戦になるとまぁ強いけどそこまで最強格ではないよねみたいな扱いになる
- 41二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:33:11
- 42二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:33:25
- 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:34:25
- 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:34:35
ヘラクレスはそもそもアキレウスに素で攻撃通る
- 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:35:39
- 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:35:46
fakeヘラクレス(notアルケイデス)でも魔力消費は絶大っぽいし
戦車さえ出さなきゃ一流マスターが特別な供給源なくても万全に動かしきれるアキレウスと比べるとねぇ - 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:36:26
ジークフリートは悪竜が影響で燃費悪いっていうかケイローンの大英雄は燃費悪いぐらいしか現状言及はされてないような。後は炉心がほぼほぼ機能してないって言う設定ぐらいで。
悪竜の効果的に燃費悪い設定でも別に文句は無いけどさ。
- 48二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:36:57
- 49二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:37:47
- 50二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:37:53
- 51二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:38:49
- 52二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:39:47
- 53二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:39:51
- 54二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:42:40
- 55二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:42:50
アキレウスの性格的に鎧や盾どころかチャリオッツさえ積極的に使わずに槍一本の単身でヘラクレスに突撃しそう
- 56二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:43:36
- 57二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:43:59
アキレウスが戦車走らせても馬が射抜かれる絵面しか浮かんでこない
- 58二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:45:33
- 59二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:45:33
十二の栄光を抜きにしても本来存在しないサーヴァントのさらにありえない姿なんで、存在を維持するだけでもアホみたいに魔力を消費する
- 60二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:46:11
ヘラクレスとアキレウスがお互い直接戦うならヘラクレスが相性的に有利で、どっちがどう優れているか、みたいな話なら相手によってケースバイケースなイメージ
アルトリアみたいなヘラクレスを複数回殺せる可能性のある超火力はあるけど神聖は無いみたいなやつならアキレウスの方が適してるだろうし、逆に巨人や魔獣とかが相手なら人相手の戦争で活躍したアキレウスよりもヘラクレスの方が適してるだろうし - 61二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:46:36
- 62二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:47:29
- 63二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:48:26
- 64二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:48:54
- 65二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:49:45
- 66二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:50:25
神由来の神造兵装なら通るけど神成分ない星由来の神造兵装は通らんぞ
- 67二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:51:08
- 68二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:51:45
それを明言されたことはない
- 69二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:52:15
星由来のもいけるんだっけ?
まぁあくまで物の例えよ
Apoだと「黒に神性持ちのケイローンいなけりゃその時点で終わりだった」とか言われてたりするし、そういう神性の無いやつ相手の足切り性能ならアキレウスの方が適任かなって
逆に神性持ってるけど1発の火力はそこまでなケイローンは複数ストックな上に耐性もつくヘラクレスにはかなり勝ち目薄いだろうし
- 70二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:52:38
- 71二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:53:45
ジークフリートのバルムンクとか?
- 72二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:55:33
アーラシュとかジークフリートが相手ならアキレウスの方がより確実に勝てるってことだな
まあジークフリート相手だと火力が足りるかが心配だが - 73二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:56:20
- 74二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:56:28
ステラ撃つようなことになったら普通に発動前に刺すか当たらない位置まで走ればいいし普通の戦闘も50キロぐらい即詰めれるだろうからな
アーラシュも踵狙うぐらい訳ないだろうから攻撃当てた方の勝ちって考えてもアキレウス有利じゃないかな
- 75二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:56:53
基本的にヘラクレスが上だが、足切り性能のおかげでアキレウスの方が有利に戦える相手もいるってことだな
- 76二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:58:33
確実に勝てるとは誰も言ってない…
そもそもアーラシュなら踵狙いありえるし
あくまで神聖抜きでオルタ並みの超火力ブッパマンがいたらヘラクレスよりは有利なんじゃみたいな例えだろ - 77二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 01:59:22
とにかくアキレウスの足の速さがどこまで通用するのかわからん
大抵のサーヴァントはそれだけで詰みになる強さなんだろうが、同格相手にはどこまで通用するかな - 78二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:00:28
バーサーカーのヘラクレスとですらヘラクレスの方がやばい感じなんだから
バーサーカー以外のクラスで呼ばれてたら話にならんのでは?
fake読むにそれこそアチャクレスとかだとダンチの差がある - 79二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:02:00
- 80二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:03:35
- 81二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:04:00
バサクレス対アキレウスならバサクレスが勝ちそうな感じはするが、総当たり戦ならアキレウスの方が勝率高そうじゃない?
- 82二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:05:22
- 83二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:06:56
- 84二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:07:01
アポまでの描写ならバサクレスとアキレウスが互角でも納得できるが、2部5章での活躍がなあ
- 85二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:08:01
- 86二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:08:09
てゆうかアキレウスがヘラクレスより知名度あるという前提に疑問持つ人結構いるのにびっくり
- 87二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:09:19
ヒュドラの毒くらえばどんなに優れた防御があろうと死ぬんじゃね
- 88二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:10:21
バサクレスとアキレウス比べればアキレウスの方が強く見える
ここまでバーサーカークラスがデバフになってるのって逆に珍しくない? - 89二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:14:23
アキレウスの方がヘラクレスよりも知名度が高いっては流石に
同等ならわかるけどまずギリシャなら一番に出てくるのヘラクレスじゃね? - 90二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:15:39
そもそもヘラクレスが味方だった事なんてフレーバー以外無いでしょうが
- 91二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:16:27
このスレくらいアキレスの勝ちって言ってあげればええやん…
- 92二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:18:07
- 93二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:19:03
- 94二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:19:14
2部の活躍って結局物語を畳む為に都合良く使われてるだけだから逆に好きじゃ無いわ
- 95二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:19:30
2部5章は確かにアキレウスの活躍すごいけどヘラクレスの方が描写ヤバくないか?
なんであのアルテミスのビーム止めれるんだよ - 96二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:19:37
おじさん即死決定ェ!
- 97二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:20:53
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:21:09
- 99二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:21:40
単純にアキレウスは防御面は完璧だけどヘラクレスのチートを突破できる超火力か手数がないからよくてドローなんだよね
- 100二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:21:46
- 101二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:22:38
- 102二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:22:45
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:24:17
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:25:51
まぁ正直アキレウスはちょっと活躍させすぎな感じあるな
- 105二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:26:23
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:27:05
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:29:07
キャスター達のバフがあったのも大きい
- 108二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:29:38
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:30:35
この焼け野原は…?
- 110二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:31:02
神鋼由来のものは形の自由度が高いから武器にもなりえる
- 111二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:31:58
- 112二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:33:05
なるほど
- 113二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:36:39
ガチの世界文学無知でオタクじゃなかった小中学生の時でもアキレウスがアキレス腱の人というは知ってたけどそれしか知らんから足切ってショボ死というなかなか酷い勘違いしてたぐらいなんで知らん人は本当に知らんと思うけどヘラクレスはヘラクレスオオカブトの名前になるくらいだから凄いヤツなんだろうぐらいでエピソード全く知らなくても強いのは知ってたからその辺の違いはあると思う
- 114二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:37:26
マスター抜きと有り両方で考えれば良いじゃん
- 115二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:38:08
- 116二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:38:43
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:39:07
ケイローン以外で
- 118二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:39:59
- 119二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:40:04
感情抜きの数値化された情報が無いからクラベられないんだよねヘラクレスは描写増えないのにアキレスはバンバン貰えてるからヘラクレス側の方がアルケイデスとかの情報から推測しないといけないのもキツい
- 120二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:40:29
まあ魔力万全のタイマンならやっぱりヘラクレス有利じゃない?
いくら速度あっても12の試練で耐性ついたらアキレウスの火力的にきつそうだし、神性Aのヘラクレスはアキレウスの踵狙わなくても攻撃通るから - 121二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:40:58
それって戦いに含めて良いのか?
- 122二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:41:41
シチュによってはアキレウスの方が有利な状況はあるかもしれんが基本的にはヘラクレスの方が上でしょ
知名度補正はプラス補正ではないからアキレウスが知名度上回ってたとしても関係ないし - 123二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:43:19
サーヴァントのステータス上限値により力が近くなるって要素だしね
- 124二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:48:39
ライダーとして戦うならアキレウスより木馬持ってるオデュッセウスの方が強そう
- 125二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:55:18
ステータスは速度はアキレス
宝具は防御はヘラクレス
攻撃宝具はヘラクレス無しでアキレス
魔力はヘラクレスの方が消費エグい
って感じだね - 126二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 02:59:28
- 127二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:00:33
常時展開宝具の消費が凄いっていうイメージ何じゃ無いか?
- 128二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:01:34
ヘラクレスは魔力消費に言及されてるけどアキレスは言われてなくね?
- 129二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:01:54
- 130二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:03:02
- 131二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:04:24
- 132二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:05:44
- 133二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:06:11
そもそもアキレウスはトロイア戦争で活躍した内容そのまま持ってこれてる感があるけど
ヘラクレスは全然持って来れてない件
こいつステゴロで神3柱同時にボコれるフィジカルだぞ、バサクレスにしても腰蓑1丁だし、あの武器もアインツベルンが召喚後に用意した柱加工品なのにfgoだと持ってきてるし - 134二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:10:02
ヘラクレスを名指しで魔力消費激しいサーヴァントって言われたことは無いよな?
俺の記憶だと、ヘラクレスほどの超一流サーヴァントはみんな魔力消費が激しくて、それをバーサーカーで召喚なんてしたらマトモに動かすこともできないって感じの説明だったと思うんだが - 135二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:11:34
アキレウスをどうしても勝たせたいという意志を感じる…
十二の試練で防げてない判定は草なんよ - 136二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:11:54
二人がバトルする場合の話しでしょ?盾は展開し続けるのは無理だしシャクティ防いだけどあれはシチュエーションが特集だから勝っただけじゃん
- 137二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:11:54
知名度補正は地域によって変わるとはいえ仮に現代の全世界での平均知名度と考えた場合アキレス腱は人体の一部というあまりにも身近な存在ゆえに地域ごとの独自の呼び名があって必ずしも「アキレス(Achilles)」の名を冠して呼ばれない場合があるのに対しヘラクレスオオカブトなんかは生息域が限定された生き物の固有の種族名ゆえに文化的な差が生まれ辛く割とどこに行ってもヘラクレスビートルだから比してアキレス腱の方が知名度が絶大だっていうのもやや間違ってる気がする
- 138二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:12:08
- 139二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:13:49
- 140二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:14:08
- 141二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:14:41
まぁ半分もってかれるって考えればいんじゃない?そうすれば両方に花を持たせられる
- 142二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:16:10
- 143二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:16:47
- 144二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:17:29
公式では知名度はどっちもトップクラスだって言ってるんだから比べる意味なくね?
- 145二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:18:12
- 146二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:18:28
- 147二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:19:13
一対一ならほぼヘラクレスが勝つでしょ
おそらくヘラクレスの中では最弱であろうバサクレスならワンチャンあるくらい
防御宝具1個無効は痛いよ
知名度はアキレウスが勝ってたとしても勝敗は左右されないだろうし - 148二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:19:31
- 149二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:19:33
- 150二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:20:34
- 151二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:20:56
まああらゆる英雄の中で最も速いって宝具だから、速いのは間違いない
- 152二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:21:05
言語数の多さは文化圏(≒どれだけの地域で知られているか)の多さに直結する
- 153二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:21:40
活躍……か?
- 154二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:23:25
- 155二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:25:31
ガッツリした戦闘描写がお互いに攻撃が効かないジークフリートと最も相性が悪いケイローンだからなんの参考にもなんねえという
- 156二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:35:53
アキレウスって速さが活躍したシーン少ないのか
- 157二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:39:40
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:39:48
無い肉体の活躍は神聖無しを弾く肉体くらい
- 159二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:42:01
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:43:55
アキレウスの速さって戦闘で輝くものでは無いのかな
まあ攻撃速度なら光速とか神速とかよく表現されてるし対応できないほど厄介なものでは無いのか - 161二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 03:46:38
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:10:00
- 163二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:13:12
公式でギリシャならヘラクレスの触媒の取り合い
ヘラクレス禁じたらアキレウスの取り合い
マジおふざけにならないでくれるかしらByメディアさんの時点で優劣は決まってね? - 164二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:10:54
- 165二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:59:31
神性持ちとAランク以上の攻撃持ちってどっちが多いんだろうね
- 166二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:59:47
ヘラクレスが舐められる原因って殺されたあと耐性つくって設定が活かされたこと殆どないのがデカいと思う
- 167二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:10:21
影響がデカすぎるって具体的にどうデカいん?
というかイーリアスの影響を受けて生まれたコンテンツの知名度がそのままアキレウスの知名度補正に加算されることもないと思うが。それこそドラキュラみたいに本家の知名度を遥かに凌ぐレベルとかなら分かるけど
- 168二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:19:34
文学的影響とか現実影響ならヘラクレスも大概では?
ブラジルダル海峡のヘラクレス記念碑?とか現実にヘラクレスの足跡が物理的に残ってるようなレベルだし
それこそヘラクレスの十二の試練をモチーフにした創作もあるし、ヘラクレスの人生そのものが後世に最大の英雄の物語として受け継がれてる時点で
- 169二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:17:38
サーヴァントとしてバサクレストとアキレウスならアキレウスが勝るとも劣らないと思うが
生前だとヘラクレスに勝つって無理だろスペック経験技術でも劣っている上で
メンタルでいざとなったら何でもありと英雄にこだわる差は大きいと思う - 170二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:21:19
知名度は普通に同格ぐらいじゃないか?
アキレウス知っててヘラクレス知らないのもいないだろうし、逆も然りだろう - 171二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:25:25
- 172二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:27:43
それだと心眼真偽両方持ってるヘラクレスなら対応できないか?
- 173二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:43:01
当たり前だがオデュッセイアやイーリアスなど叙事詩はムーシケーとして語られ伝わり、まとまっていないヘラクレスの伝説は全くものが違う
- 174二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:51:44
まとまっていようが何だろうが現代に伝わる英雄像としてヘラクレスが抜けてるのは事実だし
戯曲としてもアルケイティスとかアンフィトリオンとかいう形でヘラクレスの一生をまとめて謳ったものが中世代にはあったので再編されて現代に語り継がれているのには変わりない
- 175二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:41:01
カルナの鎧は燃費悪すぎてアポで損傷と無関係に魔力不足で脱落しかけるぐらいにはやばい
- 176二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:46:42
型月の設定だけで話すならアキレウスはアキレス腱のおかげでどの地域でも知名度補正を十全に受けられるって話はあるけどヘラクレスは自前の知名度が高い以外にヘラクレスオオカブトとかの話に言及されたことは無い
- 177二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:49:43
アキレウスの足切り性能高いとは言うがあれ条件満たせば素通りだし明確な弱点部位も設定されてるから防御宝具の中だと結構有情な方だぞ
アキレウスがそれを持ってるから強いだろって話ではあるがそれを言い始めたらヘラクレスもそうだし - 178二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:59:43
ヘラクレスってすでにもう存在自体がギリシャ神話最高の英雄って概念まで来ている感もあるから
正直正面衝突だったらアキレスの分はだいぶ悪いんじゃないかな - 179二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:03:15
ヨーロッパ辺りだとギリシャ最強の英雄はヘラクレスが固定で「じゃあ、二番目は誰か決めよう」で討論になるくらいだからな
- 180二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:04:28
アキレウスのかかとってピンポイントに狙わないとダメなの?
アキレウス覆うくらいの宝具撃てばかかとも破壊されるんじゃないの? - 181二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:09:17
アキレウスも大英雄だが、ヘラクレスは相手悪過ぎるな
まず殺しきれないし、ステゴロ空間も結局ヘラクレスの方がフィジカル上でアキレウス不利 - 182二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:15:11
そもそもミスターサタンの名前を変えるってなった時に「強い」以外にサタンと共通点がほぼないヘラクレスの名前が選ばれたあたり
強い奴=ヘラクレスっていうざっくりとしたイメージはその時点で既に確立してたんじゃなかろうか
- 183二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:18:17
知名度にこだわる理由が良く分からないどっちもトップクラスで最高水準にかかるんだからイーブンで良いじゃん
- 184二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:22:23
ドラキュラで知れ渡ってるヴラド三世が地元でもカルナに勝てんからなぁ
知名度と純粋な戦闘力は関係ないやろ - 185二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:29:40
- 186二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:33:33
アキレウス側が火力不足とは言うが
正直バサクレスも劇中でそこまで圧倒的な火力があった気はしないんだよなぁ - 187二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:35:33
- 188二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:41:03
正直ヘラクレスはバーサーカーならなんとかなっちゃう感が強い
- 189二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:45:33
まぁ一度に数回殺せるって設定が足引っ張ってるわな
- 190二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:50:30
- 191二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:00:14
十二の試練とゲイ・ボルクはSN内ですら既に扱いに困ってた代物だし…
- 192二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:04:26
知名度補正は高いと強いんじゃなくて低かったら弱体化するものじゃなかったっけ
- 193二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:08:25
- 194二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:09:00
一度で数回殺せる→間違い
一度で十ニ回殺さないと殺される→正解 - 195二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:12:29
アルテミス砲の時は耐性付かなかったんだっけ?
- 196二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:18:13
知名度補正の話なら議論になる時点で実力差に響くほど殆ど差は無いと思う
- 197二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:18:47
- 198二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:21:25
一応十二の試練の耐性は耐性以上の火力で殴れば突破出来るけどアキレウスの火力じゃ無理だろうからね
- 199二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:22:05
まあ一度敗北を刻まれた程度でヘラクレスが最強なのは揺るがないのでどっちでもヨシ
- 200二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:23:09
誰がどれだけ強くなろうが俺のヘラクレスが最強だから