クトゥルフ神話って何が怖いの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:26:35

    ホラー特有の髪洗ってるとき目を閉じれなくなるとか夜中トイレ行くために暗い廊下を歩けなくなるとかがないんだが?

    アメリカ人は恐怖するらしいが

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:27:54

    日本人はタコ食うからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:28:58

    クトゥルフの邪神って怪獣の類だろ
    ゴジラ怖がるか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:33:16

    宗教観の違い

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:39:09

    犬怖い

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:45:55

    徐々に人が人で無くなったり、狂気に堕ちた人間の独白を読みすすめる内に引っ張られてく感覚かな
    とりあえず全集の1巻から読むと良いと思う
    ぶっちゃけ邪神はそんなに怖くない

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:47:30

    一神教の人らからすると自分たちが信じてきた神が実は虚像で世界にいるのは悍ましい怪物という“神”だった、という所が怖いらしい…が、いかんせん日本には八百万の神って概念があるので…
    違ったらスマン

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:47:36

    一神教を信仰している人々が信仰してる神と同等の存在(しかも化け物)を知ってしまった恐怖らしい
    元から多神教で八百万の神がいる日本では理解されにくい

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:49:34

    まず根本的な話として昔の人は怖がるけど今はみんな別に……ぐらいのものよ未知への恐怖というのを主題にしてるけど現代はイカタコ程度じゃ未知の恐怖もクソもない

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:50:15

    受け売りなんだけど海外は(一神教の)神に見放される恐怖で日本は(多神教の)神に見つかる恐怖らしいね

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:52:07

    空が落ちてくる、と私たちが心配しないのは、そんなことはありえないという価値観を強固に植え付けられているからだぞ。本当は、今にでも空は落ちそうになっている。それが宇宙の真実なんだが? 


    上みたいな話のレベル100バージョンみたいな感じ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 06:53:19

    クトゥルフの理解度は高くないけど、
    忍殺の、宗教画や歴史画の外側に描かれたニンジャ真実を知った時には己の常識が揺さぶられる感覚があったのであんなもんだろうなとは思っている

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:00:34

    クトゥルフへの恐怖に一番近いのって「水槽脳」とか思考実験系の嫌悪感じゃないかな

    「あなたはこんなに矮小で、幸せと思ってても本当は違うんですよ」って想像させる恐怖

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:01:06

    聖書の一節に「恐れるな。わたしはあなたとともにいる。たじろぐな。わたしがあなたの神だから。」とある
    苦しい時も神様が一緒だから大丈夫だって励ましの聖句で心の支えにしてる人も沢山いる

    もしその長年信仰してきた神が人を何とも思ってない強大な化け物だったらどうする?

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:04:59

    昔「実写やん」ってなった昔のゲーム機の映像を今見ても「実写やん」ってならないのと一緒

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:09:24

    1930年代の徴兵に落ちるレベルの心身で海産物恐怖症のアメリカ人が書いたモノなので現代日本人には僕の考えたモンスター図鑑としては刺さってもホラー小説としては刺さりにくいというのは仕方ない事だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 07:19:17

    >>16

    調べたらドグラ・マグラも同じく1930年代に発行されたんだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:19:51

    scpもそうなんだけど、後から本来の趣旨理解してない人が「ぼくのかんがえたさいきょうのもんすたー」を作るせいってのもある

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:24:03

    でかいスケールで語りがちだけど、小さいスケールで言っちゃえば
    隣人が徐々におかしくなって(磯臭くなったり、変な宗教にはまったり)失踪するって話に巻き込まれるだけだから

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:24:37

    作家によってホラーの方向性が違いから一概にこうとは言えん
    和ホラーでもあるような日常の侵食や因習村が実は怪物が原因でしたって本格派ホラーもあればチョーツエーかいじゅーがガオーしてウギャーする雑なモンスターパニックもある

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:26:22

    クトゥルフなにが怖いのwって言ってるやつは
    それを理解するために原作読んでみるとかしないのなんでなん?

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:27:41

    「冒涜的な」って「神がこんなものをお造りになるはずがないのに」的ニュアンスも含むと聞いた
    そら日本人の宗教観と相性悪いわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:30:10

    元々はこんな詳しくどういう外なら神がいて……とか体系化されてなくて
    いくつも出るホラー小説のうちなんかこれとこれ作者違うけど繋がってない……?みたいな感じだったんで
    いわば全部出てくる化け物がどういう存在なのかネタバレしてるホラーは流石にあんま怖くないって話なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 08:42:22

    知らないことへの恐怖でしょ
    生まれたの1920年代なんだし宇宙ってのがなんなのかよく分かってなかった
    その知らないにつけ込んで産まれたのがクトゥルフ神話。要するに宇宙人が侵略してきたら怖い😱みたいなののはやりっしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:14:27

    神経質の海洋恐怖症のおっさんの小説だからなぁ
    1930年後のアメリカへの移民な対する恐怖とか未知で溢れてる時代への漠然とした恐怖とかだから文化も時代も違う
    神は触れることの出来ない偉大な存在ではなく本当は強大なだけの醜い肉塊ですよって言うキリスト教圏の信仰そのものへのアンチテーゼ地味た存在
    存在するだけで信仰を根底から否定する化け物って考えると怖いって気持ちが多少は分かると思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:18:40

    人間が知らない場所、知覚できない領域に得体の知れないモノたちが蠢いている怖さが好きだな
    薄氷の上で生活してるのに気づいていない、という感覚

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:20:49

    ぶっちゃけ今のクトゥルフは悪ノリが過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:38:22

    狂人が狂人になってくまでの風景を見るんだぞ…ちょっと怖い

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:42:34

    クトゥルフエアプだけどここまでの話を聞く限り伊藤順二みを感じる

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:45:13

    こういう時に言われる「クトゥルフ神話」って大抵CoCを動画だけで知って
    その後wikiとか読んで得た知識だけのはなししてるからきらい

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:50:19

    日本人には絶対理解できない

    >>7みたいな「自分たちが当たり前に信じてきた『救いの神様』が人間のことをカスとも思ってない異形の化け物だった」ってのが怖いらしい

    あとインスマスとかあの辺はアジア人差別とかにも関わってるし、マジもんの差別はないアジア圏からしたらここもよくわからん


    そもそもウルトラマン世代だとクトゥルフだろうがニャルラトホテプだろうが「怪獣=ヒーローがやっつけてくれる」ポジションでしかないのがな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:51:01

    人知の及ばない存在が理解不能な動機で活動してる恐怖よ

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:52:20

    >>32

    日本人的には「そりゃ神様なんだから人間には理解不能やろ」でおしまいだからな…

    向こうの四文字様みたいな「人類理性の象徴」からは程遠い存在だし、日本の神様

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:56:38

    >>21

    なにが怖いのwくらいの興味しかない人間が金払ってそのコンテンツに触れると思うか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:59:17

    自分の信じる世界観が侵食される恐怖、あたりは他ジャンルのホラーとも共通する怖さだと思うがなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:04:52

    >>33

    日本でも子供が悪いことを隠そうとした時に「おてんとさまが見てるよ」と叱ることはあった定期

    正直リアルに聞いたことないから今も神様としてありなのかわからないけど

    アンパンマンはアンパンチを教え込むしプリキュアは女の子だって暴れたいしライダーも戦隊も言わずもがなだし

    親の救い主なんていないかもしれないな

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:05:11

    日本人には理解できない!!!!!ってのも
    現代から見たせいで生まれてる誤解だかんな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:07:31

    単純に人を面白半分に殺したり食べたりする現代兵器じゃ太刀打ちできない化け物がこの世にいる(とされている)事実が怖い
    ある日突然化け物と出会ってしまったら?っていう恐怖

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:08:34

    >>36

    これ見て思ったけど日本人的には「ピカチュウやドラえもん、アンパンマンみたいな姿をしているだけの理解不能な怪物に襲われる状況」みたいなシチュが近いイメージになったりするんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:08:57

    日本人には理解できない
    というより、そもそも理解する気がないヤツがそう言ってるイメージある
    さらに悪いことに、なんか知らんが多神教神道マウントとかキリスト教sageみたいなのもくっつくよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:24:09

    邪神云々よりも巻き込まれる側の一個人だったら周りが狂ってって自分も狂うかもしれないしもしかしたら既に狂ってるかもしれないってのは怖いと思う
    でもこれクトゥルフ系に限ったことじゃない気もしなくもない

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:25:06

    世界の薄皮を一枚剥がしたら触手がウジョウジョしてたりとか、
    見知った人間が変な魔導書にハマって狂気に侵されたりとか、
    入った下宿が異次元と通じてて心身が変質してったりとか、
    普通に怖くね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:28:08

    信じていたものが突如崩れる未知への強い嫌悪感や恐怖心、他人種への差別感が作者の根底にある要素になってるから、
    その答えに理解を示そうとすると、作者が書いてた1930年代アメリカの時代背景や宗教観がどういったものだったのか、
    そういった作品の背景にあるリアルの部分まで含めて考える必要があるな。上でも言われてるけど日本人では理解できない感覚だと思う

    ところでラブクラフトの親友が同時期にコナン・ザ・グレートの原作である英雄コナン書いてるんだよね
    こっちはこっちで今に至るヒロイックファンタジージャンルの開祖っていう

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:30:32

    理解できる日本人もいるから普通に個人差としか…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:33:09

    >>21

    エアプだと決めつける情報あったか?

    全集を読破した上で理解できなかった可能性は?

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:35:09

    恐怖より理不尽さがなぁと思ったけどこれ他の神話系でも良くあることか

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:35:43

    一応ラヴクラフト作品は翻訳版が青空文庫にあるのでタダで読めなくはない
    ただクッソ読みずらいのでモチベ維持しないと一作まるまるは読み切れないと思うよ(一敗)
    翻訳が悪いとかじゃなくてクトゥルフ達が人間に理解不能であることや主人公が発狂してる様をなんとか文字で表そうと思ったらどうしても表現がこう……なんか変になるしかないというか……

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:36:09

    有り得ないことが起こったら怖いだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:37:25

    >>46

    理不尽感はホラー系なら日本海外問わず背負ってんね

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:38:05

    当時の読者も恐怖で震えてたわけではないんじゃなかろうか

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:40:23

    恐怖も楽しむが世界観も魅力的

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:42:53

    世界観だよねクトゥルフは
    ホラーとして知られたんじゃなくてどっちかというとSF

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:44:11

    八百万の神とクトゥルフとかとの違いというとみんながみんな人間に興味持ってるわけじゃなくて宇宙そのもの以外の惑星とかの成り立ちにもそんな関わってないとことか?
    ぶっちゃけ邪神って言われ方するからそちらに引っ張られがちだけど概念としては神様というより宇宙人のほうが近いからそっちのほうがしっくりくる

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:53:03

    よう分からんが、クトゥルフ神話だとキリスト教の神様=実は正体はクトゥルフ神話の化け物でした みたいな設定なんか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 10:55:25

    恐怖小説というよりも古典に触れている感覚だから怖いと感じることはない
    御大には悪いけど内容の怖さより「奇人の作品」という情報で楽しんでる

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:04:25

    神様なんて理不尽だしいっぱいいるし俺達に害のあること普通にやるじゃんって思ってる八百万の神々の感覚が根っこにある日本人がクトゥルフ読んでもコワーってなるのは難しいと思うんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:07:12

    異次元や異界に、神と呼ぶしかない異質な存在がいるって設定はわりと好き

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:13:29

    ラヴクラフトの作品は「名状しがたいもの」に代表されるようにわからないものは怖いというホラーの王道だと思うよ

    後年、ダーレスによって分類されたりクリーチャーとしての形を与えられたりしてわからないものが理解できるようになったからホラーとしての新鮮さが薄れた

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:19:36

    >>34

    今なら青空文庫でも見られるんやで


    というか原作触れずにTRPGのデータとかwikiだけ見たって別に怖くはないのなんかそりゃそうよ

    リングのwikiだけ見て「貞子って何が怖いの?」って言われたって困るわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:22:16

    >>59

    貞子はループまで読むと逆に怖くなくなるというジレンマ…まあ特殊なパターンだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:49:23

    >>58

    後年といってもラヴクラフトサークルっていって友人同士世界観共有して好き勝手やってきたからダーレスの罪とかあってないようなもんだけどな

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:50:09

    >>60

    でもタイド読むと「え?え?」ってなるからセーフ

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:53:01

    >>59

    青空文庫にあるのか

    いいこと知ったわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:57:07

    日本人からしたらYHWHとかの方がクトゥルフより怖いんだが
    キリストの神様って髭の生えた優しそうなお爺ちゃんって感じするのにパッと調べたら得体が知れなくて不気味なんだが

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:58:41

    日本人はラヴクラフトの本あんまり読まない上にバトル漫画の最強議論みたいなノリで消費するのがなあ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 11:59:40

    >>64

    そもそもが流浪の民のための神だし

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:01:53

    現代しかも日本じゃ
    完全に完成された箱庭でしかないからね
    箱庭内のおもちゃでいくらでも遊んでいいよって言われてるから、本来想定されてない遊び方しちゃってる

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:19:37

    >>4

    なんかの漫画だったけど、宗教に基づく日本と海外のホラー観の違いを幽霊と悪魔で説明してたのを見た覚えがある

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:29:23

    割りと雰囲気はポーに似てると思う

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:29:48

    日本の作家で雰囲気近いのは乱歩だと思うわ

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:39:30

    日本人だけど普通に怖いと感じるんだが
    そりゃ一神教の人とは感じ方が違うかも知れんけど
    当たり前だと思ってた世界の道理が崩れたり
    得体の知れない存在が怖いのは日本人でもそういうもんでは?

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:42:16

    >>42

    ワクワクする

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 12:43:35

    日本人的には水道水への信頼性のほうが感覚が近いと思う

    当たり前に飲める水道水だけど、実は蛇口に髪の毛が詰まってたら? 虫の卵が潜んでたら?
    みたいな、当たり前の環境に何かおぞましいものが潜んでいる!という恐怖感なら理解できる人もおおいと思う

    ところでこれをピンポイントで脅かせる宇宙からの色っていう神話生物がいてェ……

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:11:13

    一説によると今のアメリカ人はそんなに怖く思ってないそうな

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:39:27

    >>73

    宇宙からの色いいよね…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:39:43

    >>74

    むしろ今どきホラーを本気で怖がってる方が少数派だろう


    ホラー映画はゲラゲラ笑いながら観るものである

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 13:51:13

    HPLさんイメージはすごいけど文章力はそれに対してあんまりだから
    それでいて神話生物がどんなデザインなのか一々克明に描写しようとするので
    読んでいるうちにホラー読んでると言うよりはなぞなぞ解いてるような気持ちになるんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:24:03

    自分が死んだときに急にゴーグル外されて、「はいこれが旧人類の人生です。いかがでしたか?貴方の愛した人も母親も皆NPCでしたけどすごい完成度でしょう?」って言われたら怖くない?
    この掲示板に書き込んでる人間は俺とお前だけで他は全部俺の自演なんだって聞いたらビックリするだろ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 14:56:33

    自分は原因不明の怪奇現象に『理由』を与えるタイプのホラーが好きだから、クトゥルフ神話系ホラーは結構好き
    この現象は◯◯という神や異形の生物、それらから影響を受けた人間によって引き起こされていたのだ、になるから(作中描写だけだと分からないことも多いけど、後から整理されてたりする)
    怪異なんか理不尽でなんぼ、正体とか結局分からない方が怖いってタイプだと合わないかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 16:59:58

    「この広大な世界の中で我々は砂漠に彷徨う蟻に過ぎない」
    とか
    「蟻が人間の要する概念や状況を理解する事が出来ず、人間がダムを造る時、或いは殺虫剤を散布する時その堀の内に住む蟻達には何が起こっているのか、どうしてこうなったのかを最後まで理解する事はない。
    そしてソレは外宇宙に座する真の怪物たる彼等と我々の関係と同じような事が言えるのだ」
    クトゥルフ系の話で↑みたいな例え話を見た覚えがあるんだけど、この感じ自身の暮らしている世界がいつ崩壊するか、今まで学んできた常識がいつ崩壊してしまうか分からないって感じの恐怖なんじゃ無いかな?
    後、私は未知なるカダス、銀の鍵、クトゥルーの呼び声、狂気山脈あたりのメジャー処しか見た事がないので間違ってたらすいません

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 17:05:58

    >>76

    流石にそれは言い過ぎでは……

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:24:23

    ぶっちゃけ現代日本(というよりニコニコを発端とするTRPG界隈)における神話生物群って攻略済のペニーワイズだからな
    皆でおもちゃにしたから陳腐化もする
    とはいえ装飾強めな独特の文体とか、深海の描写とか、探索描写とか、徐々に狂ってく感じなんかは普遍的な魅力だから一度触れてみてほしいね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:26:48

    >>37

    日本スゴイ!したいだけやし……

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:33:33

    子供の頃、赤ん坊の夢の世界の住人が赤ん坊が目覚めたら自分たちの存在が消えるってことで赤ん坊をずっと眠らせようとする内容の海外アニメを見た記憶があって、それ以来もしもこの世界が誰かの夢の世界だったらという妄想に囚われていた時期があったから
    クトゥルフ神話のこの世はアザトースの見ている夢でアザトースが眠りからさめたとき、この世は一瞬にして消滅するって話は自分の怖いと感じるポイントど真ん中だった

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:33:54

    そもそもクトゥルフ神話関連の作品公開時は起きていた怪現象の正体がわからなかったし、クトゥルフ神話の全容も理解されてなかったはず 
    作品群を読み進めていくうちに意味分からん存在が見えてきて、それが正体不明だけど「何か」がいる!って感じの楽しまれ方をしたブレア・ウィッチ・プロジェクトのようなもの
    だから正体が分かりきった後の今、それが怖くないのは自然なんじゃないかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:38:06

    暗くて気味が悪くてよく分かんない怖さって奴だよな

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 18:54:21

    >>21

    学校の近くの図書館にラヴクラフト全集あったから読んだけど

    コレ何が怖いんwwwって感想だったぞ

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:02:33

    皆シャワーで体を洗うと思うんだけど大体洗う順番って決まってると思うんだよね。頭からの人も足からの人もきっといると思う。じゃあ……その習慣づけの中で洗ってない場所があったとしたら……?親に洗ってもらってた時代から卒業して今の今まで貴方が1度も洗ってない場所があったらどんなことになってるんだろうね?

    これが怖い話に聞こえるかだと思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:47:52

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:55:57

    隣に住んでいる奴が夜な夜な悪魔崇拝の儀式やっててガチで人を生贄にして次は自分が同じ目に遭うと思ったら恐怖はある

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 07:57:42

    逆に「あいつがうっかり目を覚ましたらその時点で世界終わりだから」見たいなスケールのデカさもホラーとしての怖さを妨げてるとおもうわ
    ホラーの怖さって「どうして自分だけが」っていうミクロの理不尽さが大事だし、規模が下手にでかくなると当事者性が弱くなって怖くなくなる

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:08:01

    祟り神系だし日本人としては畏怖る類

    いわくつきの神社に小便引っ掛けてなんともないやつは除く

    >>86のいうとおり和ホラーとは相性が良い

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:10:47

    >>8

    それならインド人や中国人、アフリカ系のラテンアメリカンはクトゥルフをどう思ってるんだろう

    それぞれヒンズー教、道教&仏教、ブードゥー教ないしカンドンブレだし

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:14:12

    >>84

    この世は不変ではなく諸行無常の対象でいつか滅びるということを突きつけられる仏教的な怖さもあるよね


    >>91

    やっぱり具体性よね

    これが「富士山の隠し洞窟の奥深くに古代からつたわる秘術をつかって封印している邪神で、目覚めたら日本がおわる」だったら急にやべえわってなるのよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:20:24

    >>90

    因習村系にも通じるよね

    人命<<<<<<神様で神様最優先

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:25:51

    >>80

    真空崩壊みたいなもんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 08:39:58

    ビシュヌ神が眠りにつくとそのへそから世界法則であるブラフマーが生まれて世界が始まり、ビシュヌ神は目覚めるときにシヴァの姿となって世界とその法則を破壊し、また眠ることで新しい世界ができるというヒンドゥー教の一派の世界解釈がある


    我々より偉大な存在がいて、私達人間なんかちっぽけな有情にすぎないんだけどそれを蟻のようにいたぶる存在がいるってこわくね?


    世界の終わり ヒンドゥー教の終末論flamboyant.jp
  • 98二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:07:43

    >>85

    ネタの割れたホラーみたいなもので、正体がなんであれわかってしまえばそこまで怖くないんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 13:47:48

    キリスト教の思想では絶対にありえない世界だったことに気づいたときのアイデンティティの崩壊が肝だから日本人にはピンときにくいんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:16:07

    メリーさんだって初見の人からしたら知らない奴が段々近付いてくる恐怖感とか感じられるだろうけどちみっちゃな人形が迷子になりながらテクテク必死に歩いてくるミームのせいでかわいいとすら思っちゃうもんな
    やっぱミームが悪いわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:26:48

    すごい美人の顔を顕微鏡で見たら顔ダニがうようよしてたとかその辺の石ひっくり返したら裏側にダンゴムシびっちり着いてたとかそういう感じだと思ってる

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:41:03

    見る人の宗教観によってはこいつバチクソ怖い相手だったりするのかな

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:42:29

    >>101

    わかる

    認識できない領域に得体の知れないものが蠢いてる感覚あるよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:10:37

    まず怖くないを言い出したらとうのアメリカ人とかも古典ネタすぎてもう怖くねーよとか有名だけど純粋に怖いかと言われたら人選ぶよって部分あるしな
    trpgになってた時点で面白なネタ枠扱いも普通にあるわけで「西洋人は一神教理論で皆クトゥルフに対し本能レベルで恐怖し泣き叫んでいる」
    これ自体がある種の幻想であり神話となってる節もある

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:43:42

    正体が分からないのが怖かったんだ…

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:46:23

    それでまあ逆に怪獣だから「どうせヒーローがやっつけてくれるし怖くない」
    もそんなん断言できるかってとこあると言うかティガの脚本家思いっきりホラーの文脈でも描いとるがなというか
    ウルトラマンに負けるんだろ的な引き合いはちょっとやめてほしいと苦言もある
    少なくともおもしろくないホラーよりはよっぽど怪獣のほうが怖いとかの錯綜もね

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:06:50

    >>104

    これ

    多神教優位論も大概にせえと思うわ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:08:53

    >>101

    近所のの神社の宮司さまがお祀りするご祭神、実は曰く付きの人死を伴う秘儀を秘密裏にやってて地域の人は気づいてない…  とか怖くない?

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:11:34

    ていうかちょっと疑問なんだけど
    圧倒的な善(ヒーロー)とってみれば悪(怪獣やら怪人)はやられ役だから怖くないと矮小化させるのって
    正にそれこそ発想としては一神教の手法じゃ…

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:26:15

    >>109

    多神教でも割とそう定期

    (文化英雄vs障害となる魔物、神仏の化身vs邪悪の化身、デーヴァvsアスラ)

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:30:03

    そもそもよく分からないモノに振り回されて最後までよく分からないまま終わる不気味さが売りなんだろうし
    今みたいになんかすごい神が正体ですみたいな設定整備された状態はもう本来の所から離れてるんじゃないの

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:32:06

    ぶっちゃけですね
    文化とか宗教よりも
    慣れた古株のホラーキャラクターによくある「ネタにしてェ……コケにしまくりてェ〜ッ」となる
    いろんなホラージャンルに難癖レベルで出てくるあの人間心理が99.9%だと思うんですよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:32:15

    関係ないがタイタス・クロウは50年前に英国で生まれたということを教えよう

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:36:07

    ひたすらに強大な存在が世界に隠れてるって結構怖くない?

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 20:39:10

    >>111

    整備も何もいろんな作家が冒険やらギャグやらファンタジーやらいろんな解釈を初期からやってるし

    その自由度が一番ウケたところもあるしラヴクラフトも認めていたわけで

    元々ホラーとしてのみのあるべきクトゥルフなんてないに等しい

    海外のクソ真面目な決定版クトゥルフ像なんてのは幻だしWikiで纏められたような設定が萎えると言う事なら

    この情報化社会の現代じゃホラーがホラーでいられる世界自体が希少

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています